アロマレーヌからのお知らせ
12のアロマクラフトでは、天然精油・プラナロム社ケモタイプ精油各種を必要なだけ、
1滴より販売しております。
健康と美容に役立つハンドメイドのアロマクリームやジェルをお作りいただけます。
アロマに興味のある方、お気軽にお問い合わせください。
アロマセラピスト・トレーナー真木美智代がアドバイスいたします。
世界に一つだけのあなただけの香りを天然植物精油で創造します。
詳しくは、こちら*
香りの力でパフォーマンスアップ!
ストレスケア&潜在能力の開花を香りで導くことが出来ます。
アロマセラピスト プロフィール
お仕事・講座・メディア出演のご依頼は↓
電話:025-265-7443 Mail:aromareine@neo.nifty.jp
メディアInformation
新聞・雑誌 紙媒体
2012年7/25~ 新潟日報ホームページ「モアブログ」で「アロマレーヌのパレット」執筆中
*新潟日報を購読されている方は無料で登録できます。
2013年6月~ NARD JAPAN会報誌「次への一歩」連載中
2012年2/1~4/25まで、新潟日報「晴雨計」にて連載(毎週水曜掲載)
2012年2/25 月刊Komachi4月号「新生活準備ガイド」資格スクールにて掲載
2011年8/25 月刊Komachi10月号「秋の魅力アップ大作戦!」にて当スクールの講座を紹介
2011/05/31 季刊SUITO第7号「ココロとカラダのマイナス10才」
2011/05/25 月刊Komachi7月号「スロービューティー学校/アロマde美白」
2011/04/25 月刊Komachi6月号「スロービューティー学校/女性とアロマ」
2011/03/25月刊Komachi5月号「スロービューティー学校/アロマテラピーでキレイになる」
2011/02/25月刊Komachi4月号「女子力アップでハッピーに!」にて当スクールの講座を紹介
2011/01 新潟日報社ふれっぷ1月号「いざ体質改善!カラダ正常化計画」アロマ活用法を紹介
2009/01/14 新潟日報誌面にて心身癒すアロマテラピー記事掲載
アロマレーヌの公式ホームページはコチラ★
→アロマ特別レッスン 随時ご予約受付
→初めてのアロマ体験講座 新潟市 随時ご予約受付
→AEAJアロマ環境協会アドバイザー(アロマ検定)対応講座
→お申込みいただける講座(サロンセミナー)
新潟市のAroma Reineアロマテラピースクールは、新潟県内唯一のナード・アロマテラピー協会の総合資格認定校で、全認定資格を取得いただけます。
アロマテラピーの基礎から応用まで、個性豊かなプログラムがそろっています。
*アロマレーヌは2008年12月より、新潟市で数少ない(社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定教室。当コースを受講しアロマ検定1級に合格されますと、新潟県外でのみ開催される「アロマテラピーアドバイザー認定講習会」免除となります。アロマテラピー検定1級・2級対応コース開講。
*独学で1級合格された場合、アドバイザー資格所得のためには県外での認定講習会出席が必須です。
自然治癒力を高める植物療法のひとつ、Aromatherapy。ご自分の健康維持、ご家族へのいたわりとして、また、一生の仕事として、学び続けてゆきたいとお考えの方を対象としたスクールです。
初めてアロマテラピーを学ぶ方から、プロフェッショナルアロマセラピスト、講師を目指す方、さらに、ビジターの方もご参加可能なブラッシュアップコースまで、幅広いコースの中からお選びいただけます。
ナード・ジャパンは、アロマテラピーに関する情報収集と研究を、NARD(ベルギー)及び、各国の植物療法研究機関と提携し、アロマテラピーの研究機関及び、アロマテラピーの正しい知識の普及と啓蒙を図るため、認定校制度を策定した教育機関です。
*********************************
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)