フランスの薫り
南フランスの香水工場「Fragonard」(フラゴナール)のプチギフト。
生徒さんからParisお土産でいただきました。
彼女は今、アドバイザークラスにおいでの、介護福祉士さん。
前回のアロマの授業「調香クラス」で香りを試していただいたフラゴナールの香水「EAU FANTASTIQUE」を覚えていてくださって、新婚旅行先のParis、フラゴナールの店で同じものを見つけてお土産にと買ってきてくださったのです。感謝!
写真向こう側は、フラゴナールの定番の香りたち。そして、手前側はローズ・ド・メ(5月のバラ)、ベルベーヌ、オレンジフラワーなどのナチュラルな香りの小瓶。
このクラスは2人。すぐにムエットに香りを含ませて「嗅ぐ」・・・
いいかおり。
みんないろいろあってたいへんな毎日。でも、次から次へと馥郁たる香りをかいでゆくうち、笑顔で一杯になるのでした。
いつも笑顔、香りを真ん中に。
皆さんが幸せでありますように。
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 夏至の日のニュース!クロモジ3種の香り比べセミナー,参加者募集開始です。(2022.06.22)
- もうすぐ、新潟・ラベンダーフェスタ!(2022.06.20)
- 1DAY 海辺で新作アロマクラフトを作りませんか(2022.06.17)
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
- あてま高原リゾートで森のアロマ&ラベンダー物語。(2022.06.12)
コメント