« 2007アロマセラピストコース開講 | トップページ | 聖橋口を下る »

ナード・アロマテラピーセミナーへのお誘い

年に一度の全国セミナー、「ナード・アロマテラピーセミナー」、ご一緒しませんか?

大阪会場 2007年10月6日(土) 9:30開場 10:00~16:30

東京会場 2007年10月7日(日) 9:30開場 10:00~16:30

       2007年10月8日(月) 9:30開場 10:00~16:30

内容

10月7日(日) 東京会場・総評会館(御茶ノ水) 10:00~16:30

・バジルの分類とケモタイプ  指田 豊(東京薬科大学名誉教授・ナードジャパン会長)

・病院でのアロマテラピー   青木恵子(看護師)

・炎症と植物精油        安部 茂(帝京大学教授)

・世界の薬草最前線・・・制作フランスARTE ドミニック・ボドゥー(ベルギー薬学博士)

10月8日(月)祝日 東京会場 総評会館 10:00~16:30

・ハーブウオーターの効用と可能性 井上 重治(帝京大学医真菌センター薬学博士)

・精油とハーブウォーターでの口腔ケアの効用 

                  金子仁子(松本歯科大学臨床検査技師)

                  平井 要(松本歯科大学准教授)

・口腔ケアとアロマテラピー ドミニック・ボドゥー薬学博士

*セミナーには、ナードジャパン会員ならどなたでも参加できますし、非会員の方も参加可能です。

お問合せ・お申込は ナード・ジャパン事務局 

0551-30-8155(月~金10:00~16:00)

http://www.nardjapan.gr.jp

|

« 2007アロマセラピストコース開講 | トップページ | 聖橋口を下る »

最新トピックス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナード・アロマテラピーセミナーへのお誘い:

« 2007アロマセラピストコース開講 | トップページ | 聖橋口を下る »