ハンガリアンウォーター・その2
リクエスト講座 開講決定 受付中 残席2
先日ご紹介した「若返りの水、ハンガリアンウォーター」。その香りとスッキリ感が生徒さんに大人気。
急遽、「ハンガリアンウォーターを作る講座」開講決定しました。ご希望の方、是非ご参加下さい。
*参加材料費:2,500円
*100mlタップリ、遮光瓶に入れてお渡しします。
みんなで美しくなりましょう!(少しづつ・・・)
スキンケアに最適のローズウォーターとネロリウォーターをふんだんに使用し、乾燥肌の方、老化肌の方に効果が期待できます。
本日、新潟小学校のたんぽぽ塾(1年~6年生までのPTAの勉強会)様のご依頼の出張アロマ講座、行って参りました。
テーマは「ヨーロッパマダムのアロマケア」。私自身もとても楽しく講座準備をさせていただきました。ご参加いただいたのは20人の皆さま。
やはり、家族の健康のために「お母さんがセラピスト」というのが一番の理想。この中から、興味を持って学びを進めていただければ良いですね。
暖房のきいた温かく快適な部屋で、雪景色を眺めながら楽しく過ごしました。
ハンガリアンウォーターをお持ちして、皆さんに使用感を体験していただきましたが、その中のお一人、Yさん、じんましんでかゆい部分にそれを塗布したら、痒みがすぐに治まったと、驚きと共に喜んでいらっしゃいました。ハーブウオーターには精油成分が入っていますし、精油も配合してありますし。パワーあるんですね。
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 夏至の日のニュース!クロモジ3種の香り比べセミナー,参加者募集開始です。(2022.06.22)
- もうすぐ、新潟・ラベンダーフェスタ!(2022.06.20)
- 1DAY 海辺で新作アロマクラフトを作りませんか(2022.06.17)
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
- あてま高原リゾートで森のアロマ&ラベンダー物語。(2022.06.12)
「最近の活動」カテゴリの記事
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
- あてま高原リゾートで森のアロマ&ラベンダー物語。(2022.06.12)
- NARD JAPAN 山梨研修センター農場研修へ行ってきました!(2022.06.04)
- 満員御礼!お香講座「春の匂い袋」開講しました。(2022.04.05)
- 春の旅立ちに香りの贈りものを|お香講座受講生募集!(2022.02.23)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 1DAY 海辺で新作アロマクラフトを作りませんか(2022.06.17)
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
- あてま高原リゾートで森のアロマ&ラベンダー物語。(2022.06.12)
- NARD JAPAN 山梨研修センター農場研修へ行ってきました!(2022.06.04)
- 【おしらせ】新潟伊勢丹で開催中!(2022.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント