セラピスト実技試験結果
2007年9月より開講いたしました、ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・セラピスト実技試験(2次試験)、この度行われ、結果発表がございました。
受験生7名全員合格 (2008年7月下旬現在)
実技試験は新潟市内で行いました。
当日試験会場には、朝から緊張感がみなぎっていました。
試験は、ベッド2つ、受験生2人がそれぞれのモデルに70分間のトリートメントを行い、試験官が審査します。
最後の口頭試問では試験官から様々な課題、問題点の指摘を受けていた受験生のみなさん。
今後も立ち止まることなくレベルアップに努めて参りましょう。
ナード・アロマテラピー協会認定のアロマセラピストコースの内容は、解剖生理、実技講習と学ぶ事が大変多く、新しい知識の習得を目指す方に大変好評です。
ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザー資格以上をお持ちの方でしたら、受講いただけます。
アロマ・レーヌ(新潟市)では、2006年度生8名、2007年度生7名。合わせて15名の認定アロマ・セラピストを養成しました。
皆さん、1次試験(筆記)、2次試験(実技)ともに100%の合格率、ストレート合格です。
特に今年の筆記試験は、出題傾向が変わり大変難しかった中、チームワーク良く、全員合格を、実力で勝ち取ってくださった生徒の皆さまに感謝です。
| 固定リンク
「セラピスト通信」カテゴリの記事
- アロマトリートメントの成果を最大限にするためには。(2011.06.17)
- オレンジ・スィートの優しさ。(2010.10.07)
- 幸福感(2009.04.08)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
- フレグランスコンテスト第1位受賞/Jasmine blossom賞(2022.12.03)
「NARD認定アロマセラピストコース」カテゴリの記事
- ナード・ジャパン認定アロマセラピスト養成コース生徒募集(2009.12.12)
- セラピスト実技試験結果(2008.08.06)
- セラピスト筆記試験結果(2008.05.31)
- ナード・ジャパン認定アロマ・セラピストコース(2009.11.06)
- 2007セラピストコースから(2007.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント