アロマ・アドバイザー資格取得コース
| 固定リンク
| トラックバック (0)
NARD JAPAN認定アロマインストラクター養成コース 受講生を募集します。
2008年11月26日(水)からスタート予定。月3~4回集中して学びます。
講習は最低48時間行います。
年に2度のみ募集のコースです。
皆さまの挑戦、応援いたします。
詳しくは→こちら
*すでに旧テキストで受講された方の再受講可能です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年度アロマセラピストコースの生徒さんたちが会食会にご招待して下さいました。
場所は、「食美 旬庭」さん。美味しいフレンチと、尽きない会話で盛り上がりました。
近況報告会etc.・・・
半年に一度くらい会食会をひらいて最近の自分をみんなに聞いてもらう作業も、モチベーションを上げるために必要かもしれませんね。
認定試験は今年の春から夏にかけて1次筆記、2次実技と行われ、当校の生徒7名はどちらの試験も一発合格。難関をくぐりぬけて、見事全員合格されました。
ナード・ジャパンのアロマセラピストコースは年々難易度が高くなっていますので、皆さま本当に優秀です。資格を活かし今後もご自分の道を歩んでいただければと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
~この秋おススメ~
今年のナードジャパン東京セミナーでは、伝統医学の考えをもとにして精油選びをする「独創的なアロマテラピー」がテーマでした。
新潟市のクロスパルにいがたを会場に伝統医学「アーユルベーダ」の特別講義が開催されます。
3000年の歴史が育んだ自然の法則アーユルベーダをご一緒に学びませんか?
アーユルベーダは、植物療法の熟成した形。
きっと、みなさんがアロマテラピーをする上での大切な土台になると思いますょ。
講師は、アーユルベーダ医師:ヘワ・マイナトゥゲ・クスマナンダ氏。よりよく生きるための法則を伝授します。
日時:11月1日(土)13:30~16:00頃
会場:クロスパルにいがた 映像ホール
参加費:1,500円(セイロン紅茶付)
後援:(財)新潟県国際交流協会 (財)新潟市国際交流協会
お申込・お問合せは 新潟アピの会へ。
新潟アピの会:中央区学校町通2番町5308
電話:025-225-0072
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008年10月29日(水)。
新潟市で「佐藤初女さんのお話を聞く会」が開かれます。
お時間のある方は会場に足を運んでみませんか?きっと、心がほっこり温まるようなお話が聞けると思います。
佐藤初女さんは87才。映画・ガイアシンフォニー「地球交響曲」に出演されたことでも有名な女性。
公式ガイド→こちら
公式ホームページ→こちら
公式ブログ→こちら
*佐藤初女*
1992年から青森県岩木山の山麓に「森のイスキア」と称する悩み・問題を抱え込んだ人々を受け入れ、痛みを分かち合う癒しの場を主宰。
1995年龍村仁監督「地球交響曲第二番」出演 アメリカ国際ソロプチミスト協会賞、ミキ女性大賞、国際ソロプチミスト女性ボランティア賞他多数受賞
**********************
日時:2008年10月29日(水) 開場9:30 開演10:00 終演12:00
会場:新潟市民プラザ(中央区NEXT21ビル6階)
主催:佐藤初女さんのお話を聞く会
えにし屋:清水義晴 佐藤幸子
つなぎ屋:堀昌子
うちの実家:河田桂子
ドリームハウス:新保まり子
チケット:前売り:1,000円 当日:1,500円
*前売りを購入できる所(大和デパート、シネウインド他)
一緒に行きませんか?生徒の皆さんの中でお時間のある方は、メール下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ご縁のある人とは何気に出遭うのでしょうか?
一つ前の記事、彌彦神社前の「酒屋やよい」さんのお2階で開催したミニアロマセミナー終了後、1階のお店に降りていきましたら、巻のワイナリー「フェルミエ」さんの奥様本多有紀さんがいらっしゃって、バッタリ。お取引先一つ一つを丁寧にまわっていらっしゃるところでした。
私:「あれっ?有紀さん・・・味噌こんにゃく、行かない?」
有紀:「ウフフ、マキさんたら~食べたいんですね。いいですょ。」
ということで、忙しい奥様のやさしさにつけこんで、こんにゃくに誘ってしまった、私は悪魔ですね。オホホ。
彼女、本日午前中、仕込みの為のブドウの刈り取りをしていたそうです。ワイナリーさんも秋は忙しいですね。
11月12日(水)には、フェルミエさんでアロマセミナー開催予定です。
美容オイルを作ります。
特製ランチがついて、3,500円。詳細はこちら
どうぞお気軽にご参加下さい。初心者の方も大歓迎です。
御問合せ→こちら
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
弥彦の「若女将会」のみなさんです。さすがに皆さん温泉肌美人ぞろい。
平日の午後、約2時間ほどアロマのお話をさせていただき、フランキンセンス、ネロリ、ローズマリー、スィートオレンジ等など、たくさん香りを嗅いでいただきながら、植物療法のひとつアロマテラピーのお話で盛り上がりました。
この太い柱と梁。建物のデザイン等はドイツ人のカール・ベンクス氏とのこと。
外から見るとこんな感じ。趣があります。「酒屋やよい」さん。
10月12日から、アロマレーヌのトリートメントサロンを「余韻」の2階でさせていただくようになった事で、こちらの若夫婦様には当初より大変お世話になっております。
酒屋やよいさんに向かって左手、目と鼻の先に彌彦神社の赤い鳥居があるんです。
さて、若女将の皆さんの中にはもちろん弥彦村ご出身のかたもいれば、東京や京都から嫁いだ方もいらっしゃいます。弥彦の発展のために、皆さん一丸となって取り組んでいいらっしゃる事もあるからでしょうか、和気あいあいとして楽しいアロマセミナーをさせていただきました。
アロマの精油や植物油、ハーブウオーターの美肌効果について皆さん興味津々。
これをご縁に弥彦でもアロマの輪が、静かに広がってゆく予感。
弥彦では、菊祭りの風景花壇の製作が始まっています。菊祭りで賑やかになるのももうすぐですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
弥彦のお屋敷「余韻」で先週の日曜日からアロマレーヌのトリートメントが始まりました。
初日のお客様の中には、はるばる新潟市内からおいでいただいた方もいらっしゃいました。お客様は一様に、この空間と雰囲気を楽しんでいた様子。
1階の「旬庭」さんの、特製ランチもお召し上がりになりました。
←1階の「旬庭」さんのダイニングルーム。この日は天気が良く、午後の光が、大変美しく反射して夢のような光景でした。
ここは時間の流れが大変穏やか。アロマの香りや、マッサージに+αの効果があるような気がいたします。
先週、お部屋から見下ろす庭の木々がうっすら、秋の気配、紅葉が始まっていましたので、明日はもっと色づいているのでしょうか。
こちらの、広々とした空間を、完全プライベートにてご利用いただきます。
明日は、午後2時からのご予約可能です。お電話でご連絡の上おいで下さい。
施術中はお電話に出られませんので、恐れ入りますが、お名前とメッセージを残してください。
受付電話番号 090-8616-9484
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年恒例のNARD JAPAN主催アロマテラピーセミナー、2日間の講習に参加してきました。
ボドゥー博士のテーマは、~医学の父、ヒポクラテスの教えをもとに 個人に合わせた独創的なアプローチをするアロマテラピー~
「伝統医学からのアプローチするアロマテラピー、世界中の伝統医学、森羅万象からのアプローチ」。
2日間、ボドゥー博士って、ヒポクラテスかしら?と感じてしまうほど、体質診断もユーモアを交えてわかりやすく、興味深いレクチャーでした。
セミナーのお話は、今後の授業で生徒の皆さまにもお伝えしますね。
精油に向かう時私は、香りを嗅いで内なる自分の声、感性に頼ることが多々あります。
ボドゥー博士が私たちに投げかけた言葉「対症療法的だけでないアロマテラピーの精油選び」とは、きっと、アロマセラピストの自身の中に、感性に、キーポイントがあるのでしょう。
そのベースには、解剖生理学、精油の薬理的知識があるのはもちろんですが。
日々の変化に対応し、進化するアロマセラピスト。
クライアントのためにバーソナルなブレンディングする時、精油が持つエネルギーを壊さないように、生かして、さらに、植物=自然界が喜ぶようなブレンドができたら素晴らしいことでしょうね。
ボドゥー博士、2日間のレクチャーの締めくくりに、アドリブでこんな言葉をくださいました。
『精油を野生動物にたとえよう。時と共に少しづつ飼いならしてゆくのです。そして時と共に向こうから近づいて来るのが精油。我々は根気強くいなければなりません。皆さん、今後も一緒に精油の道を歩んでゆきましょう』
・・・・私には、フランス文学「星の王子様」(サンテグジュペリ作)に通じるものが感じられ、あの、キツネと王子様が少しづつ近づいてゆく挿絵が脳裏に浮かび、「絆を結ぶ」という思いにまで発展してしまったのは、私だけでしょうか。
そういえば既に人類は植物と深いかかわりがあり、絆を結んでいましたね。植物の純粋な気持ちを裏切らないようにしなくてはなりませんね。
精油の道って何だか柔道一直線のような響きを感じるのですが・・・ウフフ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、今日と二日間、なナードアロマテラピーセミナーに参加しています。
今年のテーマは電子座標軸と4つの体質。
サロンのお客様への精油選びや、日頃の講義で役に立ちそうな、大変面白いお話です。
講師は、NARDベルギーのドミニック・ボドゥー代表。
ヒポクラテスの教えをもとにした独創的アロマテラピーです。
新しい知識、ワクワクしますね。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
NARD JAPAN認定校/AEAJ認定教室アロマレーヌでは天然精油・プラナロム社ケモタイプ精油
各種を必要なだけ、
2mlより販売しております。
日本産精油yuica,山神果樹薬草園・ユズ精油、スダチ精油をお取り扱いしております。
スクールではハンドメイドのアロマクリームやジェルをお作りいただけます。
アロマにご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。
アロマセラピスト・トレーナー真木美智代がアドバイスいたします。
世界に一つだけのあなただけの香りを天然植物精油で創造します。
詳しくは、こちら*
香りの力でパフォーマンスアップ!
ストレスケア&潜在能力の開花を香りで導くことが出来ます。
アロマセラピスト プロフィール
お仕事・講座・メディア出演のご依頼は↓
電話:025-265-7443 Mail:aromareine@neo.nifty.jp
メディアInformation
新聞・雑誌 紙媒体
(掲載の一部)
2012年7/25~ 新潟日報ホームページ「モアブログ」で「アロマレーヌのパレット」執筆。
2013年6月~ NARD JAPAN会報誌「次への一歩」連載中
2012年2/1~4/25まで、新潟日報「晴雨計」にて連載(毎週水曜掲載)
2012年2/25 月刊Komachi4月号「新生活準備ガイド」資格スクールにて掲載
2011年8/25 月刊Komachi10月号「秋の魅力アップ大作戦!」にて当スクールの講座を紹介
2011/05/31 季刊SUITO第7号「ココロとカラダのマイナス10才」
2011/05/25 月刊Komachi7月号「スロービューティー学校/アロマde美白」
2011/04/25 月刊Komachi6月号「スロービューティー学校/女性とアロマ」
2011/03/25月刊Komachi5月号「スロービューティー学校/アロマテラピーでキレイになる」
2011/02/25月刊Komachi4月号「女子力アップでハッピーに!」にて当スクールの講座を紹介
2011/01 新潟日報社ふれっぷ1月号「いざ体質改善!カラダ正常化計画」アロマ活用法を紹介
2009/01/14 新潟日報誌面にて心身癒すアロマテラピー記事掲載
アロマレーヌの公式ホームページはコチラ★
→アロマ特別レッスン 随時ご予約受付
→初めてのアロマ体験講座 新潟市 随時ご予約受付
→AEAJアロマ環境協会アドバイザー(アロマ検定)対応講座
→お申込みいただける講座(サロンセミナー)
新潟市のAroma Reineアロマテラピースクールは、新潟県内唯一のナード・アロマテラピー協会の総合資格認定校で、全認定資格を取得いただけます。
アロマテラピーの基礎から応用まで、個性豊かなプログラムがそろっています。
*アロマレーヌは2008年12月より、新潟市で数少ない(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定教室です。
当コースを受講しアロマ検定1級に合格後、「アロマテラピーアドバイザー認定講習会」を受講いただけます。
アロマテラピー検定1級・2級対応コース開講しています。
自然治癒力を高める植物療法のひとつ、Aromatherapy。
ご自分の健康維持、ご家族へのいたわりとして、また、一生の仕事として、
学び続けてゆきたいとお考えの方を対象としたスクールです。
初めてアロマテラピーを学ぶ方から、プロフェッショナルアロマセラピスト、講師を目指す方、さらに、ビジターの方もご参加可能なブラッシュアップコースまで、幅広いコースの中からお選びいただけます。
ナード・ジャパンは、アロマテラピーに関する情報収集と研究を、NARD(ベルギー)及び、各国の植物療法研究機関と提携し、アロマテラピーの研究機関及び、アロマテラピーの正しい知識の普及と啓蒙を図るため、認定校制度を策定した教育機関です。
*********************************
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
タイム、ローズマリー、マジョラム、レモングラス、ベルガモット、サンダルウッド、パチュリー、ローズ、スパイクナード・・・約30種
弥彦のお屋敷「余韻」で香るブレンド・・・弥彦の空気に溶け込むと素敵だろうな、と、今からとても楽しみです。
「アロマトリートメントをさせていただく場所は、そこにいるだけで元気になるような所がいいな・・・」
ずい分前から私こんな風に考えていました。
ところで、弥彦の彌彦神社は、伊勢神宮・熱田神宮などと並ぶ日本有数の且つ、新潟県内の代表的なパワースポットが存在するといわれています、ご存知の方も多い事でしょう。
パワースポットとは、幸福・繁栄を呼ぶエネルギーで満ちている場所の事で、そこに滞在し、エネルギーを得る事で、下記のような効用があるといわれています。
*生命エネルギーの強化
*自己回復力の向上
*肉体・精神の浄化
以上、弥彦観光協会ホームページより抜粋
様々な出会いを大切に過ごしてゆくうち、心にス~ッと溶け込んで違和感のないお話にめぐりあい、弥彦の「余韻」で、私のささやかなアロマテラピーを表現させていただく場をいただきました。
「余韻」1階のフランス料理「旬庭」のオーナーシェフは、アロマレーヌのお客様のために、秋限定のランチメニューを考えてくださいます。
スタッフのTさんは、必要な文書を殆ど作って下さいました。これがまた、センス良く、乙女な感じのデザインもありなごみます。皆さんも気に入っていただけると思いますょ。
生徒の皆さん、もうすぐ産休にはいる友人も、ナント!準備期間が2週間弱のこのミッションのためいろいろお手伝いしてくださって。なんだかみんな楽しそう?!
様々な人の温かい心が行きかう「余韻」のアロマテラピー物語。まもなく舞台の幕が開きます。
あなたもここで「香り探しの旅人」、主人公になってみませんか?
お待ちしています。
アロマレーヌ・余韻はご好評いただき、受付終了致しました。
新潟市西区のサロン、アロマトリートメントメニューにつきましてはご予約受け付けております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2008年10月12日(日)、弥彦のレジデンス「余韻」の2階に、アロマレーヌのサロンがOPENします。
ここは、盛夏と厳冬期はお休みするという、なんとも自然の流れに逆らわない、エコスタイル。
★オープン記念キャンペーン★
(1)アロマトリートメント全て、1割引にいたします。
(2)アロマレーヌのお客様限定、1階「食美 旬庭」さんの特製ランチのご予約可能です。(詳細はお問合せ下さい)
*当日チラシを持参されるか、「ホームページを見た」と予約時お伝えくださいますと、上記のキャンペーン内容を適用させていただきます。
ご予約はお早めに。現在のところ予約可能です。
メニューはこちら→ここ
090-8616-9484
*レジデンス・・・別宅の意
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
弥彦のサロンは今度の日曜日、10月12日にオープンいたします。
彌彦神社の宮司さんのお宅だったというだけあって、重厚なたたづまい。
こちらはこの廊下と、ここから見るお庭の風情が人気です。そろそろ、紅葉も色づき始める頃です。
その1、香り選びを大切にいたします。 香り選びの旅をご体験下さい。
その2、安全で確かなアロマテラピーをご提供します。
*使用する精油、キャリアオイル、ハーブウオーターは、最高級ブランドの、プラナロム社と健草医学舎製品。全て、成分分析票添付の信頼のブランド。
その3、セラピストは、NARD JAPAN認定アロマ・セラピスト、アロマトレーナー資格を持ち、精油の知識、人体の解剖生理学を学んだアロマテラピーのスペシャリストです。
こちらでは、シンプルなアロマテラピーを存分にお楽しみいただきたく、この秋は日曜日限定にて営業いたします。
ここは「余韻」という名で、とても静かな広々とした空間が広がっています。お二階でのトリートメントの前後には、一階の蔵ギャラリーでの芸術鑑賞や、新潟市の「食美 旬庭」小出シェフのフレンチをお召し上がりいただけます。
秋の紅葉狩りとともに、御出でいただく皆さまに、30分間程のトライアルコースもご用意いたしました。
ご予約優先です。
お電話:090-8616-9484
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
長年親しんでいただきました、ブログ形式のこのホームページ。
2008年10月1日より、公式ホームページ開設のため、これまでのアドレスがこちらhttp://blog.aromareine.com/に変更になりました。
お手数ですが、ブックマークのご変更をお願いいたします。
いつものアドレス、http://www.aromareine.com から新しいページをご覧いただけます。
新ホームページと「ロゴマーク」等のデザインは、(株)にいがた三昧の新入社員、村松桃子さん。代表取締役の五十嵐敦さんには大変お世話になりました。
引き続き、新潟・アロマ通信NEOにて、アロマレーヌのスクール情報、サロン情報など、きめ細かくお届けして参ります。
今後ともご愛読くださいますようお願い申し上げます。
アロマレーヌ 真木美智代
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)