美白しましょう。
さて、先日セミナーでお邪魔した月岡温泉の会場でお会いした女性が、プラナロム社のローズヒップ油とローズウォーターを持っていらっしゃいました。
私がアロマセミナーで、アロマ・フェイシャルスキンケアの話をしたからかもしれません。
セミナー終了後、茶色い小瓶と、ブルーのボトルを私に見せてくださいました。
新発田市内のお店で購入したばかりとのこと。
ローズヒップ油は、美白・ピーリング効果が高い反面、酸化しやすいので、封を開けて3ヶ月以内に使い切ることをおススメします。
たっぷりと手のひらにとり、クルクルとマッサージ。
コラーゲンの生成を促進、シワを予防し、弾力性のある、しなやかな皮膚に生まれ変わります。
古い角質層の排出を助けますので、美白効果が期待できるのです。
そこで、新しいレシピを考えてみました。
「美白ローション」です。
カモマイル・ジャーマン、ラベンダー・アングスティフォリア、ローズ。
3種のブレンドです。
芳醇な香りです。
健草医学舎製・各ウォーターのプロフィール
カモマイル・ジャーマン:
抗炎症作用、カンジダ菌の繁殖抑制に効果的、保湿作用、お肌の収斂と柔軟化作用他
ラベンダー・アングスティフォリア:
MRSA,カンジダ菌、虫歯菌の繁殖抑制、保湿作用、カユミの軽減他スキンケアに良い
ローズ:
カンジダ菌の繁殖抑制に効果的、お肌の収斂・強化、乾燥肌や疲れた肌に、心・カラダ・感情・魂に働きかけ、心身ともにバランスを回復する助けとなる
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 夏至の日のニュース!クロモジ3種の香り比べセミナー,参加者募集開始です。(2022.06.22)
- もうすぐ、新潟・ラベンダーフェスタ!(2022.06.20)
- 1DAY 海辺で新作アロマクラフトを作りませんか(2022.06.17)
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
- あてま高原リゾートで森のアロマ&ラベンダー物語。(2022.06.12)
コメント