« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

受講生の声

2009年5月30日(土)新潟県新潟市西蒲区・越前浜のワイナリー&レストランFermierさんを会場に「アロマ&ハーブで健康美人」開催されました。

初心者から経験者まで足をお運びいただきました。

中でも、初めてアロマテラピーセミナーにご参加いただいた方からのご感想をご紹介いたします。

*****************************************

新潟市中央区Sさん(お嬢様と共にご参加)

「初めてのアロマテラピーのセミナーでした。ゆったりと、ラグジュアリーな気分に浸れました。娘と一緒に、これから勉強したいと思います。なんでもない日常が素敵な香りに包まれる日々になるといいです。」

新潟市中央区Sさん

「とても勉強になりました。一つ一つの香に様々な効能があり、好みと目的に応じて自分だけの香りを楽しむものなんですね。面白いと思いました。」

新潟市中央区Sさん

「アロマは気分転換のときにポットで焚く程度でしたが、今日の講座を受けて驚きと発見の連続でした。アロマがこんなにもカラダに作用するとは知りませんでした。どんどん日常に取り入れていきたいです。」

三条市Tさん

「いろいろ香りを嗅げてよかった。香り・精油が美容と健康に良いということも初めて知りました。自分用の香りを知る事ができたら幸せ・・・かも!?」

皆さま、ご参加いただきありがとうございました。皆さまの笑顔が私の喜びです。

次回も、独創的なアロマセミナーをご提供できるようがんばります。どうぞ御楽しみに。

Fermierの本多ご夫妻様、ありがとうございました!!

  アロマレーヌ代表 真木美智代

| | コメント (0) | トラックバック (0)

にいがた園遊会;北方文化博物館

新潟の大人が集う文化イベント「にいがた園遊会」、今度の6月6日(土)に開催されます。

新潟・フランス協会の友人がご案内しております。

下記リンク先をどうぞご覧ください。

彼女は、新潟市内でフランス語コミニュケーション教室を開いています。

http://atchonbulike.jugem.jp/?eid=337

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランチ付アロマセミナーメニュー

0777 5月30日(土)10時~

越前浜にあるワイナリー&レストラン「フェルミエ」さんにて開催の

「アロマ&ハーブで健康美人セミナー」にお申込いただきました皆さま大変ありがとうございました。

30日の、ハーブをふんだんに使った健康美人ランチのメニューは以下の通りです(予定)

・ハーブサラダ
・サヨリのマリネ ~トマトドレッシング~
・お魚のヴァプール ~ハーブソース~
・天然酵母パン

薔薇の咲く季節、清々しい空間でごゆっくりと。

**************************

*6月5日(金)10時~開講の同様のセミナーでも同様に、

フエルミエさんハーブ菜園で採れたてハーブやお野菜を使ったメニューが提供されます。

まだ若干お申込可能です。

皆さまのご参加、お待ちしています。

http://blog.aromareine.com/2009/04/de-b6a5.html

問合せ アロマレーヌ 090-8616-9484

      aromareine@neo.nifty.jp

お申込先 フェルミエ 新潟市西蒲区越前浜4501

0256-70-2646

| | コメント (0) | トラックバック (0)

薫る言葉を

Img_1442 言葉はとても重要

言い換えれば、何かを相手に伝える時、表現の仕方が大切だということ。

例えば、誰かにアドバイスを述べる時、マイナスの事とプラスの事があって、特にマイナスの事を伝えようとする時。

例えそれが本当に「感じた」ことでも、

例えそれがその人のためを思うことであっても、マイナスの言葉・負の言葉は暴走する。

感情的に。

負の言葉で包み隠さず言ってしまうと相手にはキツクきこえる事がある。

負の言葉を浴びせらると、その言葉のイメージが増幅され心が萎縮してしまう。

だから、何も伝わらない、伝えられない。

コミニュケーションが成立しない。

だから、負の言葉は使わない方が良い。

言葉を発する時は、相手の思いを感じて、言語をコントロールをしよう。

言葉を音声にして発する前に、まずその人の目をしっかり見てみよう。

思いやりのある「薫る言葉」で伝えたい。

「薫る言葉」とは、

人々の空間を爽やかに、

温かなイメージで包み込むような・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

香りの世界は・・・

Img_0449_1 午前中に、アロマ勉強会を行い、

午後からは新潟市中央区本町のヨークカルチャーセンター新潟で、6月から開講の講座の説明会をして参りました。

「はじめましょう!アロマ快適生活」

「アロマ香水セラピー入門」

アロマ香水セラピーは、精油を使った調香の入門講座です。

香りにご興味のある方に自信を持っておススメします。

*アロマ・アドバイザー、インストラクター資格をお持ちの方で、調香が苦手な方にも。

*** 只今お申込いただけます ***

さて、この日のアロマ勉強会では、二人の生徒さんが、10~15分ほどアロマテラピーの精油の蒸留法や、ケモタイプ精油の使用法などについて発表しました。

1週間後に開催される、ナード・ジャパン認定アロマ・インストラクター試験の口述試験を想定して行いました。

講師を希望する生徒さんたちには好評の勉強会なのです。

アロマレーヌの生徒さん10名ほどが集まり、みんなメモを取りながら真剣に耳をかたむけ、終了後のアドバイスも的確です。

すごい。

でも・・・現在、ナード・ジャパン認定アロマアドバイザーコース受講中の生徒さんは結構良い刺激を受けていらっしゃった様子。

同窓生同士、気軽に交流されている様子を、ほほえましく拝見しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ローズビューティー

Img_1471 美しいと思ったのは、うしろ姿でした。

花びらの色のグラデーションが可憐

サロンの中から庭を眺めると

Img_1469薔薇のうしろ姿はこんな感じに見えます。

青い空をバックに、深紅の大輪が映えるのは

「マリアカラス」という名の薔薇で、優雅Img_1462

アロマレーヌも5月の薔薇の美しい時期にさしかかりました。

<ローズ尽くしのラグジュアリーアロマトリートメント>

フェイシャルとボディがセットになったコース。

ローズは女性らしさと愛の象徴。

女性を幸福な気分にし、心身の疲れを癒し、

お肌のキメを整え、張りを持たせる効果も・・・

ローズの香りに包まれて

最高に贅沢な時間をお過ごしくださいませ。

ご予約 専用フォーム

**** 6月30日までの限定メニュー ****

薔薇のきれいな時期に是非どうぞ。

☆フェイシャル&ボディ 18,900円(税込)

☆フェイシャル又はボディのみ 16,200円

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アロマでナチュラルハウスキーピング

☆梅雨時の抗菌・防臭対策~アロマでエコライフ~

参加費 3,000円  所要時間 1時間半

*材料費 税込(アロマクラフトを2種作ります)

German_chamomile 日時:6月19日(金)10:00~11:30

*上記日程以外をご希望の場合ご相談に応じます。

<レッスン内容>

アロマテラピーで使われる天然の精油には、抗菌・殺菌・防カビ・防臭の効果が期待でき、ハウスキーピングに役立てることができます。

精油を使用してハウスキーピング、お掃除をすると、フレッシュで心地よい香りが清々しく、お家をキレイにすると同時に、貴方の気持ちも同時にケアします。

化学物質を含まない天然の素材(重曹など)を使用しますので、小さなお子様、ペット、アレルギーのある方にも安心です。

人と地球に優しいナチュラルなハウスキーピングでうっとおしい梅雨空を吹き飛ばしましょう。

・アロマテラピーで出来るハウスキーピングのあれこれ

・抗菌防臭効果のある精油のご紹介

・消臭アロマエアスプレーと、アロマクレンザーの製作実習

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生きる力。

Img_1431 女優 森光子さん、5月9日(土)に主演舞台「放浪記」の2,000回上演を達成されましたね。

その日の朝、NHKで観てそれを知り、前人未到のそのような偉業を達成する人の「エネルギー」を感じてみたくなり、ネットで検索。すぐさま劇場に電話。

すると、全席売り切れの筈が、奇跡的に補助席のチケットが取れたので迷わず観に行くことにしました。

午後1時に開演し、途中何度も休憩が入るものの夕方5時少し前まで4時間近く芝居は続きます。

林芙美子の女の半生を描いたものですが、舞台の上の森光子さんはこの上なく「自然体」流暢で、周囲の名優さんたちを圧倒していました。

そして、観客も長時間にわたり集中が途切れることなく、カーテンコールまでまっしぐら。

そして、そのカーテンコール。

こんなに静かで、しかも大きな愛とエネルギーに満ちたカーテンコールを体感したのは、私初めてでした。

森光子さんは舞台中央にひとり座っています。

そして、2,000名に近い観客に対して手をかざし隅々まで、ものすごくハッキリとしたエネルギーを送ってきます。

それは、数分間続いたでしょうか。

長い長い時間を使って、森光子さんは、

宙に手をかざして、

私たち観客に向かい、気・エネルギーを送ってくるのです。

それは、感覚が、細胞がしびれるほどの強さで。

言葉とは違う、凄み。

89歳。

圧倒され、いつしか拍手もやみ、

客席は水を打った様に静まり返ります。

一体感。

神々しい。

「皆さんはどうか幸せに生きてください。私も皆さんにエネルギーをもらって舞台に立っています。出来るだけ長くこの場に。」私はこんな風に森光子さんからの無言のメッセージを受け取りました。

ある特別番組で森光子さんはこう言っていました。

「最近になってようやく、私は”放浪記”を演じる為に生きている、と思うようになった」と。

シンプルに自分の生きる目的をかかげ、忠実に日々努力し、継続できる事はある種の才能であると思います。

「何の為に生きるのか、生きているのか?」

はてさて?

まだまだ旅の途中。

その答えは きっかけが無ければ永遠に感じられないのかもしれないし、もう感じている事なのかもしれないし・・・

生きる力を。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京散歩~椿山荘の巻~

美しい白い花。Img_1442

まるで砂糖菓子のよう。

この白い花は「オレンジの花」です。

Img_1443咲いていたのは東京の椿山荘の5月の庭園。最寄の江戸川橋の駅から、緑の小道を「神田川」に沿ってのんびりとたどること10分弱。

冠木門に到着します。2009051117310000

ゆったりとしたスロープをお散歩。庭の中、奥深く進むに連れて、深い緑の壁に東京の「喧騒」は夢のよImg_1446うにかき消され・・・。

小川の辺にオレンジの花・ネロリの花がひっそりと咲いています。

皆さまも是非お出掛けください。

ネロリの花の咲く木の向こうのスロープをひたすら登ってゆくと、其処はフォーシーズンズホテルの庭側の扉。

ホテル内に入った瞬間、透明感、清潔感のあるこのホテルならではの「香り」がした。

今夜の目的地「椿山荘 錦水」(きんすい)へ。

フォーシーズンズホテルの1階からさらに長いエスカレーターで下る。

すると・・・そこは広々とした待合所。

Img_1448 入った瞬間、今度は和の香り。ほのかで優しいお香の匂い。

東京のオアシスをみつけました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アロマフレグランス「K。」

2009051413490000 友人の菊野麻子さんが初めてアロマレーヌを訊ねてくださいました。

この5月から屋号も新たに「Kアプローチ」としスタートされました。

おしゃべり。仕事の話はほとんどなくいつも、

「最近気になっていること」

「いかにより良く生きるか」等、気の向くままに話します。

写真の右上、小さなアトマイザーはこの日作ったアロマ香水。

これは、彼女の好みにしたがって数種の精油をピックアップし、1滴1滴ブレンドした結果出来上がった、オーダーメイドの香水です。

彼女が輝くためのオリジナル香水。

香り選びはとてもスムーズでした。

それは、香りを嗅いだあとの彼女のしぐさや言葉が明確だから。

サンダルウッドを嗅いで彼女はこう云いました。

「私、この香りみたいな人になりたい」と。

例えば、随筆家の「白洲正子」!

NHKの「美の壷」という番組で観て気になる人の一人になったとか。。。

寸でのところで、このアロマ香水の名前は「MASAKO SHIRASU」になるところでした。

でも、やっぱり「K。」

この香りを身に纏い、白洲正子さんのように感性豊かな女性を目指す、という事で落ち着きました。

アロマフレグランス「K。」

・オレンジスィート

・ローズマリー・ベルベノン

・ゼラニウム・エジプト

・サンダルウッド

彼女から今日素敵な情報を戴きました。

ここで皆さまにもご紹介しますね。

砂丘館で開催中の「季節のしつらい教室」。

彼女は去年から1年間、この講座に通い、先日卒業されたそう。

日本のしつらいには、植物の香りが多く登場するそうで、興味深々です。

***** ***** ***** ***** ***** *****

イメージどおりに香りの創造が出来たら素敵と思いませんか?

そんな夢をかなえるとっておきのアロマ講座があります。

「アロマ・フレグランス講座(全6回)」

2009年6月生募集中。

アロマテラピーの基礎知識のある方なら受講いただけます。

詳しくは

***** ***** ***** ***** *****

世界にひとつだけ、貴方だけの香り。

精油のしずくを集めて創りませんか?

はじめての方もお気軽にお問い合わせくださいませ。

場所:新潟市西区アロマレーヌサロン

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ナード・ジャパンアロマ・トレーナーセミナーin TOKYO

先日東京で、年に1度の

NARD JAPAN主催アロマ・トレーナーセミナーが開講、受講してまいりました。

アロマの講師のためのスキルアップセミナーです。

このセミナーに参加できるのは、認定アロマ・インストラクター、アロマ・トレーナー資格を持っている人です。

アロマ・インストラクターで受講されている人々は、数ヵ月後に実施される「アロマ・トレーナー試験」を目指す人。

残りの人は、私のように既に認定アロマ・トレーナーで、認定校を開校している人々が学びの為に参加しています。

名古屋の高岡ひとみ先生もおいでになっていて、久しぶりに先生にお会いできて嬉しかったです

ところで、試験に合格し、アロマ・トレーナーの認定を受けると、アロマ・トレーナーセミナーを受講に来る人は少なくなるそうです。

そんな中、高岡先生や他の一流の先生方は「学びの姿勢」を忘れません。

ここが一流の人の一流たる所以。

一流の人は決しておごることなく、謙虚でやさしい人なのだと私は信じています。

さて、セミナーテーマは「神経系とアロマテラピー」「抗菌アロマ、ハーブウォーター」等。

脳の構造と機能、ホルモン、体内リズム、ハーブウォーター最新情報など、アロマテラピーを教える為に必要不可欠な関連情報を「かなり専門的に」短時間に詰めこむ感じ・・・。

朝10時から夕方4時半過ぎまでほぼ缶詰で講義を受けるのですが、クラフト作りなどは当然のごとく、ございません。

でも、良い匂いが其処かしこから漂います。

さすがに皆さん、いろいろご自分のアロマを持ってきていて、会場にほのかに漂う精油の香りに癒されます。

今回の講座で、「健草医学舎製の国産ハーブウォーターは美白効果」が体感できるということを再認識。

私自身はもちろん、愛用中の生徒さん、サロンのクライアントさん等など、美白族続出中!?

今年の夏には山梨で、ローズのハーブウォーター、5万本ほど取れるとか・・・これだけ取れれば、ふんだんに使用できるでしょう。

ところで今回、どの種のハーブウォーターに強力な保湿作用があるのかわかってきたという話も聞きました。

2009年7月11日(土)13:00~、

1DAYセミナー「最新!美肌作りのハーブウォーター活用講座」開催します。

講師:真木 美智代

参加費は2,500円です。

最新の情報をお伝えしますので、是非ご参加くださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私の憧れ~ラ・フォル・ジュルネ~

数年前から日本でも開催している「ラ・フォル・ジュルネ=熱狂の日」をご存知でしょうか。

フランス、ナント市の冬から春への風物詩。

世界中から、一流のアーティストが終結しテーマに沿って行う、クラッシックコンサートのお祭り。

今年は「バッハ」でした。東京では71万人を超える人々が熱狂したそうです。すごい。

開催報告

先日、新潟市のコンサートホール、りゅーとぴあに、ラ・フォル・ジュルネに出演したナント市のバロックアンサンブル「ストラディヴァリア」がやってきました。

これは、今年3月31日、新潟市とナント市は姉妹都市提携が結ばれた事を記念するコンサート。

急遽決まったそうなんです。

この時代の音楽は「調和」を楽しむものかしら?

チェンバロと弦楽器が奏でる絶妙な音の、不思議な調和が胸に響く、印象的なコンサートでした。

どこまでも滑らかで軽快な、音のつぶの饗宴。

1,500人は入っていたでしょうか。

私はコンサートホールの3階席、正面に座る事ができました。

響きが最高でした。

「ストラディヴァリア」の皆さんは前日まで東京でコンサートをこなし、その夜のうちに新幹線に乗り込み、当日朝からリハーサル。

そして、午後3時からの本番。午後5時過ぎ終演。

少しの酒宴をはさんで、彼らはすぐさま東京行きの新幹線に乗り込んで、あっという間に去っていきました。

来年は、新潟市でも「ラ・フォル・ジュルネ」のカケラ・・・

開催されるといいな・・・・。

実は私「ラ・フォル・ジュルネ=熱狂の日」フレンズ メールマガジン愛読者。

ご興味のある方は、上記のこちらのホームページでいろいろごらん下さいませ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スクール選びでお悩みの方へ

Img_0001_sh01

初めまして。

アロマレーヌ代表の真木美智代です。

この度は当校に興味を持ってくださり有難うございました。

アロマテラピーにご興味を持たれ、スクールに通って学ぼうと考える皆さまにとりまして、ご自分にあったスクールをお選びいただくことが、大きな成果を挙げるための重要なポイントになるかと存じます。

当校にそのお手伝いが出来るかどうかを見極め、安心してアロマテラピーの学びを進めていただく為にも、無料体験レッスン&説明会にご参加いただければと存じます。

アロマテラピースクール選びのポイントとなるものには、学習内容・場所・時間・学費・雰囲気・就職支援などが挙げられると思います。

それぞれ皆さんポイントは異なると思います。

また、アロマ・アドバイザー受講後にナード・アロマテラピー協会の上級資格(アロマ・インストラクター、アロマセラピスト)を取得できるかどうか。

さらに、アロマ・インストラクター、アロマ・セラピスト資格取得後、スキルアップ講座やブラッシュアップ講座を受講できるかどうかなどを最初に確認されると安心かも知れませんね。

アロマ・レーヌでは、無料体験レッスン&説明会を随時開催しております。

お気軽にお問い合わせください。

御問合せフォーム

aromareine@neo.nifty.jp

当校の無料体験レッスン&説明会は、ご検討くださる皆さまのご要望や目的に合わせた内容をご提案させていただきたいことから、個別にご予約を承っております。

これは、ご入学の段階で出来るだけお一人お一人のご希望を把握させていただき、サポートさせていただきたいという思いからですので、

安心してご参加ください。

ご予約を心からお待ちしております。

***** ***** ***** ***** ***** *****

*当スクールで取得できるナード・アロマテラピー協会認定資格 

 ・アロマ・アドバイザー

 ・アロマ・インストラクター

 ・アロマ・セラピスト

ナード・アロマテラピー協会認定校

社団法人日本アロマ環境協会認定教室

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新潟の風景。

Img_1250 今まさに開催中の(5月24日まで!)「ポップサーカス 新潟公演」を観て来ました。

すばらしい演技に感動しました。

3月に続いて2度目の観覧です。

リピートしてしまいました。

私は、舞台芸術が好きです。

それは、真剣勝負の人たちがたくさん見られる場所だから。

その瞬間に命をかけるアーティストを見ると、エネルギーをもらえるのですもの。

そして・・・今回、「ポップサーカス」はバージョンアップしていました。

3月のオープニング間もない頃に比べて、今回は一つのチームとしてまとまっていて、しかも「技」にさらに磨きがかかっていました。

彼らは終演後、毎日深夜まで練習に励んでいるそうです。

是非みなさまも遠くの国々からやってきて日本の新潟でがんばっている人々を応援しに行ってみてください。

お席は一番前の真ん中、「ファミリーボックス9番」で観覧しました。

すると、アーティストたちの汗や表情も目に飛び込んできます。

彼らの真剣まなざしやバレエダンサーのような美しい所作には、「物語」を観る思いでした。

一流なんですね。

「ポップサーカス」とは、一般のイメージする「サーカス」というカテゴリーをはるかに越えています。

今話題の「シルク・ド・ソレイユ(フランス語でシルクとはサーカスの意味)」も素敵ですが、何より、東京まで行くには時間とお金が・・・

3歳の子供から、大人まで釘付けになってしまう「ポップサーカス」は今、新潟市中央区の万代島特設会場で開催中。

5月24日まで追加公演が決定したそうです。

万代シティから徒歩15分ですが、

私は車で。無料大駐車場を利用しました。

千秋楽は5月24日(日)。1日に3回公演がありますが、やっぱり午後4時からの3回目の公演が気になる。

私はまた行ってしまうかもしれません。

身体能力が素晴らしいです。

観にいかれた方はわかると思いますが、一人で空中ブランコの演技をする、40歳くらいの男性。

中国の方なのだとか。

野球の王貞治さんに似ています。

白のユニフォーム姿で、難易度の高い演技を次から次へと繰り出します。

ベテランがひとりいると、クオリティーは高くなりますね。

ポップサーカス公式ブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月サロンセミナー番外編・開催

風薫る5月。

みなさま、素敵な時間をすごしていますか?

さて、アロマレーヌでは香りを通じて素敵な輪が広がりつつあります。

そこで、新しい出会いの数々に感謝して、

番外編・サロンセミナー開講します。

もしお時間が取れましたらお出かけ下さい。

日時:5月22日(金)10:00~11:30頃まで

内容:美と健康のアロマテラピー ハーブウォーター

参加費:2,000円!!

この講座、満席となりました。また次回をお楽しみに・・・。

講座のリクエストは、aromareine@neo.nifty.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

植物の愛を知りましょう。

母なる自然。

それは、地球上に生命体が誕生してから長く育まれてきた自然の摂理。

植物は私たちを見ていて、其処の家の庭にはその家に住む人々のカラダに必要で、有益な種類の植物の種が風に乗って飛んできて繁茂する。

こんな話を、皆さん、聴いた事はありませんか?

植物も動物も人間も・・・支えあって生きている。だから、自然は美しいの。

アロマテラピーグレードの精油は自然からの贈り物「天然の混合物」で、数百の化合物が含まれ、化学的に混合物としての性質を示します。

100%天然の精油は、自ら「解毒作用」を持っています。

「解毒」又は「抑制」という言葉は、ある成分が別の成分の有毒な側面を抑える時に用いられます。精油を安全に使用するにはこの知識が必要。

典型的な例として・・・

化学的に単離抽出されたシトラール(アルデヒド)は皮膚に対して刺激性や感作性を示す可能性があります。

そこで!天然のレモン精油には微量このシトラールが含まれていますが、このシトラールの危険性(皮膚毒性)を、レモン精油に混在するd-リモネンが相殺し、危険性を弱めています。

そう・・・100%天然のものを使用するほうが、化学的に手を加えたものよりも安全性が高い。

ただし、使用する側の正しい知識が大事。例えば、柑橘系精油は「酸化」が早いので、封を開けて半年経つと皮膚毒性の高い化学物質が精油の小瓶の中にあふれてしまいます。

保管状況も大事。冷暗所(20度以下)に立てて保存しましょう。

精油は自然からの贈り物。

大切に大切に敬意を持って接してみてください。

植物は「意思・使命」を持って生まれてきたのです。

「100%天然のものはかえって肌に危険だから、化学的に調整したうちの化粧品は安全」との説明を受けたと、生徒さんの話しを聞いて・・・。

そんな風に仰るなんて、とても残念でした。

その方にも大自然、植物の愛をもっと知って欲しいと。

小さなサロンから「愛」をさけぶ・・・届くかな?

今日は一日、アロマセラピスト。

お客さまがいて、そして私がいて、唯一無比、その時だけの香りのハーモニーが「見えないもの」を結んでくれる不思議な空間です。

アロマトリートメントに全身全霊を。

**************************

アロマ・アドバイザー養成コース 無料体験説明会

平日・土日開催中!

詳細はこちら

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ナード・ジャパンアロマ・インストラクター合格

この度、ナード・アロマテラピー協会実施のアロマ・インストラクター筆記試験(1次試験)で、当校の生徒が合格されました。

次は、口述試験(2次試験)となります。

そこで、アロマレーヌでは、口述の模擬試験を公開で行います。

口述試験は、テーマのまとめ方、話し方、アロマテラピー講師としてわかりやすい講義が出来るかどうかを問うもの。

ひとり15分間の持ち時間で授業をします。

公開模擬試験は、5月28日(木)午前中に行います。

当校生徒で、アロマ・アドバイザー、アロマインストラクター資格をお持ちの方ははなるべく時間に都合をつけて参加されますようお願い申し上げます。

また、アロマ・アドバイザー他、各クラスを受講中の方も遠慮なくどうぞ。

以上お知らせまで。

アロマレーヌ代表 真木 美智代

| | コメント (0) | トラックバック (0)

趣味の調香?!

Img_1388 数日前の記事で、やけどをして精油を活用したお話しをいたしました。

その後、火傷の傷あとを治す目的で、「火傷・傷用ブレンドオイル」を作りました。

これを塗布し始めて3日経ち、快方に向かっています。速攻・効果がありました。

Img_1386 ゴールデン・ウィーク前半、静かなお部屋で、ギル・ハシャムのフォーレ。ヴァイオリンソナタを聞きながら、ホッとひと息癒されながら 精油の香りと向き合いました。

チョイスした植物油はもちろん、ターンオーバーを促進するローズヒップオイル

精油は・・・

ヘリクリサム、ローズマリー・ベルベノン、ゼラニウム・エジプト

10ml、少し濃度は高めにして作りましたが、まるで香水のような仕上がり。いいえ、香水濃度より濃いので、体温で温まりとても良く香ります。

日が経つにつれ香りは熟成し、つけるたびに香りが変わる楽しさも。

やけどの後3日間ラベンダーとゼラニウムのブレンドジェル、4日目から患部は絆創膏も何もつけずとも良い程回復し、5日目から上記のブレンドオイルを1日に数回塗布、現在8日目。

ブレンドオイルにしてから3日目。患部の皮が緩やかなスピードで、しかし確実に剥けてきており、下から新しい皮膚が再生しているのがわかります。

実は、フェイシャル用のブレンドオイルも作りました。

こちらは、0.5%以下の濃度、美容液タイプ。

ローズヒップオイルアプリコットオイルのブレンドに、精油は、ローズ、プチグレン、ローズマリー・ベルベノン

サラサラと、軽い付け心地、気に入っています。

ローズヒップオイルの効果は、スキンケアでの威力を知っているつもりでしたが、今回、やけどの傷の使用してみて、改めて生体への強い働きかけ、頼りになる効果を実感しました。

アロマテラピーは自己責任で自分自身に行う事が基本です。

皆さまも様々な場面でお試しになってみてはいかがでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »