スクール選びでお悩みの方へ
初めまして。
アロマレーヌ代表の真木美智代です。
この度は当校に興味を持ってくださり有難うございました。
アロマテラピーにご興味を持たれ、スクールに通って学ぼうと考える皆さまにとりまして、ご自分にあったスクールをお選びいただくことが、大きな成果を挙げるための重要なポイントになるかと存じます。
当校にそのお手伝いが出来るかどうかを見極め、安心してアロマテラピーの学びを進めていただく為にも、無料体験レッスン&説明会にご参加いただければと存じます。
アロマテラピースクール選びのポイントとなるものには、学習内容・場所・時間・学費・雰囲気・就職支援などが挙げられると思います。
それぞれ皆さんポイントは異なると思います。
また、アロマ・アドバイザー受講後にナード・アロマテラピー協会の上級資格(アロマ・インストラクター、アロマセラピスト)を取得できるかどうか。
さらに、アロマ・インストラクター、アロマ・セラピスト資格取得後、スキルアップ講座やブラッシュアップ講座を受講できるかどうかなどを最初に確認されると安心かも知れませんね。
アロマ・レーヌでは、無料体験レッスン&説明会を随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください。
当校の無料体験レッスン&説明会は、ご検討くださる皆さまのご要望や目的に合わせた内容をご提案させていただきたいことから、個別にご予約を承っております。
これは、ご入学の段階で出来るだけお一人お一人のご希望を把握させていただき、サポートさせていただきたいという思いからですので、
安心してご参加ください。
ご予約を心からお待ちしております。
***** ***** ***** ***** ***** *****
*当スクールで取得できるナード・アロマテラピー協会認定資格
・アロマ・アドバイザー
・アロマ・インストラクター
・アロマ・セラピスト
ナード・アロマテラピー協会認定校
社団法人日本アロマ環境協会認定教室
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
- 新潟・ラベンダー物語とは(2024.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント