« 健康づくり大学・アロマセミナー | トップページ | アロマセラピストになるためには? »

アロマナチュラルスキンケアー

Img_1442 ☆美肌をつくるアロマテラピー

保湿対策ローションを作ります。美白効果も。

*参加材料費:2,000円

*所要時間:1時間半

*日時:随時受付けしています

*ご予約:aromareine@neo.nifty.jp

*スクールの雰囲気を体験したい方も是非どうぞ!

100mlの瓶に沢山入れてお持ち帰りください。

毎日朝晩たっぷり使って約1ヵ月半の分量です。

効果を感じていただく為、たっぷりお作りいただきます。

*1DAYアロマセミナー

アロマテラピーでは、ハーブウォーターを化粧水として、お顔やボディにタップリと使用します。精油の天然の香りがしてアロマテラピー効果絶大。

アロマレーヌの講座では、公的機関により「成分分析」が行われ、農薬や一般細菌の混入などについて「安全安心」のお墨付きのあるハーブウォーターのみ使用します。

健草医学舎製(ケンソー)ハーブウォーターは、南アルプスの天然地下水で蒸留した、保存料や防腐剤などを一切使用しない無添加自然化粧水。

また、最近、大学実験室で研究者により「より保湿効果」の高いケンソー・ハーブウォーターが特定されました。

それは、クローブウォーター

クローブウォーターはこの4月に国内でカモマイル・ローマンウォーターと共に新発売となった製品で、この5月からアロマレーヌでも取り扱っております。

化学物質を含まない天然のハーブウォーターですので、アレルギーのある方、ペットへの塗布、小さなお子様の肌トラブルなどにも安心です。

<内容>

・アロマテレピーで出来るナチュラルスキンケア

・美白・保湿効果の期待できるハーブウォーターのご紹介

・美白・保湿効果の期待できるアロマローション製作

Img_1455 早速クローブウォーターを自分自身の肌で試してみました。

これが、お手製ブレンドウォーターです。

Img_1454_2リセリン、ヒアルロン酸を入れなくても、指が肌に吸い付くほどの保湿効果絶大でした。

皆さまにおススメできるレシピ。

クローブは、ハーブウォーターといえども、フェノール類ですので、かなり希釈しています。

☆クローブウォーター情報

マダガスカルで無農薬栽培したものを輸入し、日本国内で無菌状態で蒸留したもの。香りは甘くフルーティー。

|

« 健康づくり大学・アロマセミナー | トップページ | アロマセラピストになるためには? »

体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事

サロンセミナー/体験講座」カテゴリの記事

お申込いただける講座」カテゴリの記事

はじめてのアロマテラピー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アロマナチュラルスキンケアー:

« 健康づくり大学・アロマセミナー | トップページ | アロマセラピストになるためには? »