アロマでアルガン&アボカド石鹸作りましょう
時節柄、肌の乾燥を気になさる方が増えている様子。
そこで、今月は冬を迎える前にアボカド油とアルガン油で「アロマでしっとりお肌にやさしいせっけん」を作ります。
*下記のレシピで2種類作り、当日お持ち帰りいただきます。(100g×2個)
内容:コールドプロセス製法で作るしっとりせっけんPart2
「北風に負けない素肌作りをめざして」
レシピ1「アボカドせっけん」
抗老化作用の高いアボカドオイルを使用した保湿効果抜群の優しい洗い心地のせっけんです。
レシピ2「アルガンせっけん」
アルガン油は、アフリカで灼熱の太陽から肌を守るオイルとして古くから使われています。
オレイン酸を豊富に含み、皮膚組織再生作用があり、お肌の細胞に栄養を与えて肌荒れや各種皮膚のトラブルを素早く修復します。
日時:11月14日(土) 午後12時半~14時過ぎ頃まで
場所:クロスパル新潟 3階 305号室(直接おいで下さい)
定員:10名様 (定員に達しない場合次回に延期することもあります)
講師:山際 真紀子さん
参加材料費: 2,500円 (LFE会員様/2,000円)
持ち物:エプロン、タオル2枚(フェイスタオルサイズ)、ゴム手袋、500ml牛乳パック等2個
お申込締切:11月12日(木)
必ずお申し込みの上ご参加くださいませ。
お申込 お待ちしております。
前回の模様・・・
| 固定リンク
「新潟市中央公民館・LFEアロマサークル」カテゴリの記事
- 初香2021/花笑く(はなサク)(2021.03.02)
- 日本の森のアロマでトリートメント体験 参加者募集!(2018.05.05)
- Le Forum Essentiel 2月(2016.02.08)
- アロマでアルガン&アボカド石鹸作りましょう(2009.11.08)
- 新型インフルエンザ対策のアロマテラピー講座(2009.10.03)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント