香りの力。
私が好きなこと。
香りを創ることです。
特に、お手本とする香りを嗅いで、それを再現=マッチングすることが好きです。
至福の時間です。
お手本の香りを、嗅覚から、感性に取り込み、精油選びをして
ゼロから香りを構築する作業は楽しいものです。
気分がすっきり!元気になります。
先日は、生徒さんからのリクエストで、
大手化粧品メーカーのフレグランスローションを、精油でマッチングしてみました。
このブランドコンセプトは、心地よい香りに満たされることで、お肌が美しくなる、というもので、「香りを嗅ぐ」ことをお手入れの中に組み込んでいます。
まさに、アロマテラピーの抗ストレス、美肌効果。
最近、市販の香水の「人工の香り」を「天然精油」で作りたいという方が多くいらっしゃいます。
人工香料が発明されるまでは、精油で香水を創っていた時代があるのですもの。
精油だけで、天然のアロマテラピー効果のある香水を創ること、可能なのです。
やはり、天然の香りには奥行きがあるというか、ゆらぎがあるというか・・・
計り知れない魅惑の世界。
ご興味のある方は
アロマレーヌのサロンメニュー、香水を創るコースへどうぞ。
アロマ・アドバイザーレベル以上の方で、
調香の技術を磨きたい方には、アロマフレグランスコースがあります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)