実践アロマテラピー基礎講座♪
この秋から、実践のアロマテラピーを始めてみませんか?
新潟市中央区の万代シティで、10月開講です!
アロマテラピー初めての方もOK、月1回のレッスンコースです。
只今受講生募集中 定員10名様
知っておきたい実践アロマテラピーの基礎知識
・期間:2010年10月~2011年3月まで(第1水曜日開講予定)
・時間:10:30~12:00
・受講料:7,800円(教材費別途)
・講師: 真木美智代
・会場:新潟日報カルチャースクール
(万代シテイ・バスセンタービル4階)
・お申込は新潟日報カルチャースクールまで
電話025-224-1841・1843(9月28日まで)
電話025-246-8441・8442(9月30日以降)
受付時間 10時~17時 日曜・祝日お休み
実は、今日、
新潟市の古町教室では、
アロマが初めての生徒さん達とともにこの4月から半年間、
楽しく学んできたアロマテラピー基礎講座が無事終了しました。
皆さん、お忙しい主婦の方々。
週に一度の休日を、このアロマ講座に費やしてくださっていたと知り、
本当に嬉しくなりました。
また、6レッスンを終えて、生徒の皆さん生活にアロマをとりいれて、
より良く変化したようで、とても嬉しいです。
更年期のケアや、お子さんの虫さされ、虫よけの為にアロマテラピーを活用される中で、
だんだんと精油に数も増え、アロマテラピーが生活の中に浸透してゆく様子
そろそろ、本格的な精油収納箱が必要になるかも?ですね。
10月からも継続で受講して下さるとのこと、
本当にありがとうございます。
講師は生徒の皆さんがいなければ、何の意味もありません。
生徒の皆さまが来てくださって、
喜んでくださるからこそ、私も「もっと学び、もっと経験を」と頑張れるのです。
アロマテラピーにご興味のある皆さま、
このクラスは資格取得目的ではありませんが、
日常のトラブルや不定愁訴等、目的別に精油の知識やアロマクラフトの作り方を学びますので、
今は忙しくって資格取得はできないけれど、
家庭で役立つアロマテラピーの基礎が知りたいという方におススメです。
受講料も比較的リーズナブル。
万代シテイでアロマを学んで、
その後は、
ランチ&映画&ショッピングとか
10月から
そんな月1回の自分へのご褒美、いかがですか?
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
- フレグランスコンテスト第1位受賞/Jasmine blossom賞(2022.12.03)
- アロマテラピーベイシック|10月からスタートしています(2022.11.16)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 糸魚川市主催|心ときめく香りを探そう!調香セミナーを開催(2023.01.03)
- 『開運!運命学と香りオンラインセミナー(2022.12.31)
- 『開運!運命学と香り』on-lineセミナー開催します!(2022.12.30)
- ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザーコースから。(2022.12.20)
- 只今お申し込み可能/AEAJ協賛「新潟アロマの日2022」ミニセミナー(2022.10.23)
「はじめてのアロマテラピー」カテゴリの記事
- 10月講座!1DAY 五感を癒す海辺のアロマworkshop!(2022.08.31)
- 10月開講!真木美智代オリジナル「アロマテラピー・ベイシック」コロナ禍の秋冬レシピ(2022.08.20)
- もうすぐ、新潟・ラベンダーフェスタ!(2022.06.20)
- 1DAY 海辺で新作アロマクラフトを作りませんか(2022.06.17)
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント