« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

ラ・フォル・ジュルネ新潟にいきましょうⅡ

今朝、ラ・フォル・ジュルネ新潟の公式ホームページを見ましたら、

嬉しい驚きがありました。

原発事故の影響で来日できなくなったアーティストの代わりに、指揮者の三ツ橋敬子さんがタクトを振る。

5月7日(土)、8日(日)の2公演も!!!

仙台フィルとの共演です。

美人過ぎる指揮者・・ということで、情熱大陸にもご登場。

三ツ橋さんのことを私が知りましたのは、

数年前、イタリアの国際指揮者コンクールで史上最年少・女性初の優勝をされた時。

皆さんも記憶に新しいのでは?

今、まだ30歳。

彼女がりゅーとぴあのコンサートホールでタクトを振ります。

チケットは各公演2,000円ですょ

214は、竹澤恭子さんと、ヴァイオリンコンチェルト!

311の交響曲7番は、キラキラしてて、素敵なんでしょうね。

楽しみです。

現在、54公演のうち、22の公演に変更があるようですが、

このような事態の中で、

どれも、美味しそうなプログラムに仕上げられていて、

実行委員会の皆さまのご努力に敬意を表します。

*4月25日現在のプログラム変更状況

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラ・フォル・ジュルネの楽しみ。

今年の「ラ・フォル・ジュルネ新潟」は、

5月1日~8日までの8日間・54公演の他、

まちなかの喫茶店やホテル、新潟市美術館等、17の会場、90のクラッシックコンサート(1日フリーパス券/1000円)新潟クラッシックストリートもあります。

それと!

私が注目しているのが・・・

HIBI★Chazz-k のパレード。

彼らは、東京で活躍中のサクソフォンアンサンブル5人組。

プロのパレードバンドで、つなぎにヘルメットがキュートです。

フランス・パリのポンピドゥーセンターでのライブ、カッコいいです。

動画はこちら⇒

5月8日(日)には、県政記念館から古町を演奏しながら練り歩くそうです。

パレードに参加して、楽しくスイングするのも楽しそうですね。

 詳細は、公式ホームページへ

それから、佐渡にお住まいの方々におすすめ!

5月4日(水)午後2時からアミューズメント佐渡で、LFJ新潟のとっておきコンサートありますょ。

本公演と同じプログラムが2公演セットで、とってもリーズナブル。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

香りまとう旅時間Ⅱ

プラーカ1、施術ルーム ご予約可能の日程をお知らせいたします。

 ゴールデンウィーク・・・5月4日(水)

 4月後半・・・28日(木)

 5月・・・8日(日)、12日(木)、15日(日)、19日(木)

 6月・・・2日(木)、5日(日)、12日(日)、16日(木)、19日(日)、23日(木)、26日(日)、30日(木)

*ご予約希望の皆さま、どうぞお早めにお問い合わせください。

その際、ご希望の日時・時間帯(午前10時~、午後2時~)を第3希望までお知らせください。

ご予約、お待ちしております。

  スタッフ一同

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラ・フォル・ジュルネ新潟へいきましょう

ラフォルジュルネ新潟へいきましょう
新潟市のサクラは満開です。

LFJ関連で、嬉しいニュースが飛びこんできました。

東日本大震災の影響で、来日できなくなった「ヴュルテンベルク管弦楽団」の代わりに、

「仙台フィルハーモニー管弦楽団」の出演が決定しましたょ。

彼らは震災後、地元の復興を願って、被災地域に音楽を直接届ける活動を続けています。

この仙台フィルの復興の願いと、

LFJ新潟の思いがひとつになり、今回の出演が決まったということです。

 「届け!音楽の力。広がれ!音楽の輪」

彼らの奏でる音楽、感動の予感・・・

どんなことでも、やはり大切なのはまごころ。

 心の底から湧きあがってくるエネルギーがあればこそ、

   感動を与えられるものです。

ところで、みなさんはチケットご用意されましたか?

準備万端、予習はされていますか・・・

第1回の去年に見に行った方々は、例外なく

この奇跡の音楽祭のトリコとなり、

私の周囲はすでに、チケットをゲットの模様。

お子さんと楽しめるので、

ゴールデンウィークは遠出せずとも、

充分LFJ新潟で満足できます。リーズナブルに、健康的に!

5月1日~8日までの8日間も。54公演ありますから~。

チケット代金は、700円~2,500円で、一流の音楽が聴けます。

売り切れた公演、すでに、あるんですょ。

詳しい情報は公式ホームページでご確認くださいね。

一部のアーティストに変更があるものの、

LFJ新潟 熱狂の日音楽祭は、

さらに素敵にパワーアップして、

5月1日、あと10日程でいよいよ元気に開催です!

≪FM-NIIGATA LFJ新潟紹介番組今後の放送予定≫

*4月22日(金) 9時36分頃~ OA予定

  プレ公演、本公演の見どころ、まちなかイベント等

お得な情報満載の「まちなかチラシ」は、区役所、出張所、りゅーとぴあ、各プレイガイドに置いてあります。素晴らしい企画ですょ。是非チラシを見て、いろいろ計画を立てて下さい。

*4月25日(月)18時13分頃~ OA予定 ゲスト:奥村愛さん 

何かのご縁で、私、この時期になると・・・LFJのPRにつとめています。

御蔭様で今は「ベートーヴェン」の音楽にはまっています。

きっとまた、交流ステージ周辺に今年もおります。

皆さま、お子様連れで、ベビーカーでまた逢いに来て下さい~

去年のLFJは大成功!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

香りまとう旅時間。

きらめく香りをまとう旅へ

春の使者、桜が開花してようやく春の息吹が感じられるようになりましたね。

4月10日から駅南のプラーカ1の2階、鍼灸院「Well-be」でアロマトリートメント、始めました。

ジュンク堂書店の2階にあります。

木曜、日曜の出張アロマトリートメントです。

(4月~6月までのメニューです)

このお気楽パンダのカレンダーは、スタッフのshinkoさんのご提供。

 「お花見パンダ」にひとめぼれです

お客様でおいでになった際、次回のご予約をお取りいただく際、きっと目にされると思います。

皆さま、・・・このパンダ達にも会いにいらして下さいね。

先日、プレオープンの時に、
「Well-be」の施術ルームで初めて、フルボディのアロマトリートメントを行いました。

とても静かで、私たちセラピストも癒される空間。

幸福な気分になりました。

駅前なのに、とても静かな空気が流れています。

お時間があれば、是非ご体験下さい。

お隣のオーガニックカフェもおススメです。

4月17日(日)もまだご予約可能です。

*お時間によりご予約いただけない場合もあります。

ナード・ジャパン認定アロマ・セラピスト、3人でお待ちしております。

プラーカ1の地下駐車場なら2時間無料です。

4月17日(日)の大安の日に本格オープンですが、

先日、プレオープンということでひっそりと始めさせていただきました。

この日、スクールの授業が昼過ぎまであった為、

細かな準備は、

スタッフのtomokoさんが完璧にしてくださいました。

いつも笑顔で支えて下さって、感謝です

Well-beの瀬尾さんは、細やか且つ強力なサポートとアドバイスをしてくださいます。

やっぱり、「素敵なこと」って、

みんなの思いが一つになって、生まれてくるのだと思う。

 ご予約、お問合せは・・・Wellbe 025-240-0424

 *アロマレーヌでもご予約を受け付けております。

 aromareine@neo.nifty.jp

 カラダ、目覚める。

 ココロ、鎮まる。

 輝くわたしを取り戻す

 香りまとう旅時間。

このコピーも・・・・頂きものです 

有難うございます。   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

極上のヒーリング体験を!

1日2組様限定のスペシャル・アロマトリートメントで

      極上のヒーリング体験してみませんか?

 きらめく香りをまとう旅へ

       あなたの香りを見つけてみませんか?

アロマテラピースクール「アロマ・レーヌ」直営の施術ルーム、まもなく誕生します。

 ナード・ジャパン認定アロマ・セラピストが心をこめて施術いたします。

そこは・・・

新潟駅直結でアクセス抜群なのに、以外に静かな場所。

施術ルームのお隣には、カフェがあります。

施術後のすっきりとしたカラダにも優しいオーガニックランチ

ご希望なら召し上がっていただける場所です。

*月替わりのオーガニックランチは別途1,000円で。お飲み物&スィーツ付。

 4月・・・さくら粥。

 5月・・・発芽玄米とホタテのお粥。

 6月・・・ミネストローネのお粥。

Img_2563

 

施術代金の一部を、この度の東日本大震災・津波で親を失った子供たちへの奨学金として「あしなが育英会」へ寄付させていただきます。

皆さまのご予約、お待ちしております。

特徴

①医療用グレードの植物精油「プラナロム社」を使用。

②オーガニックランチ付きのお得なプランも

③プラーカ1地下駐車場2時間無料

症状や香りの好みを踏まえて、お客様に最適な精油を選び、ブレンドいたします。 

私たちは、

ホリスティック・アロマケアをご提供できる「アロマ・セラピスト」でありたいと願っております。

こんなお悩み・・・ありませんか?

更年期の不定愁訴、PMS、不眠、無気力、プチうつ、イライラ、花粉症、鼻炎、むくみ、冷え、肩こり、頭痛、腰痛、膝痛、神経痛、下肢のだるさ、胃痛、便秘、ストレス性アトピー等

現在、スタッフとともに粛々と準備を進めております。

精油は30種類。

タオルもフワフワのものを。

施術後はカフェでのんびりお過ごしいただけます。

ハーブティーはもちろん、美味しいお水もたっぷりとどうぞ。

お問合せ&ご予約はどうぞお早めに

1日 二組様 限定にてご予約を受け付けます。

≪期間限定施術メニューにて≫

期間:2011年4月17日(日)~6月30日(木)  木・日曜限定

場所:JR新潟駅直結の鍼灸院「Well-be」施術ルーム

  住所:新潟市中央区笹口1-1プラーカ1(2階)

    1階にはジュンク堂があります。

オープン記念フェアーの施術メニュー 20%オフ

●ピースフルボディ100(全身)

 100分間 12600⇒10,500円

  *オードリーランチ付は…11,500円

●ヒーリングボディ80(全身)

 80分間 10,500円⇒8,800円

  *オードリーランチ付は・・・9,800円

ご希望の方は

 遠慮なくお問い合わせください。

4月17日にオープン後、6月中まで上記のメニューで。

 日曜日、木曜日限定のアロマトリートメントサロンです。

 ・4月17日(日)10時~  14時~ ご予約可能

 ・4月21日(木)10時~、 14時~ご予約可能

 aromareine@neo.nifty.jp

チラシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アロマ・アドバイザー養成コース

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース

2011年4月開講クラス、空席情報

Caz108g0

 2011年3月27日(日)現在の空席

●平日コース 2011年4月21日(木)開講クラス

 キャンセル待ち

●土・日コース 2011年4月10日(日)開講クラス

 キャンセル待ち

お問合せ、お申込は、アロマレーヌまでお早めに。

無料体験説明会(1時間程度)は、日時・予約制にて随時開催中です。

2011年10月生、ナード・ジャパン資格所得コース受講予約受け付けます。

 2011年4月開講の日程など、詳細は⇒こちらへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »