« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

合格!

合格発表!

第23回 NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター口述試験結果(東京)発表が、本日あり、
受験した当スクールの生徒は全員合格し、晴れてアロマ・インストラクター資格を授与されることとなりました。


今後のご活躍を祈念いたします。


努力が実り、本当によかったですね。
おめでとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春!3月にアロマフェスタ開催。

☆速報!アロマフェスタのお知らせ(勉強会)

2012年 3月10日(土)午前~午後
今から予定を開けておいてください。

新潟市内で、アロマテラピーに親しむイベントを企画しております
医療現場で働く、アロマレーヌの卒業生(NARD JAPAN認定アロマ・セラピスト)が、実践の内容をご報告いたします。


アロマレーヌ生、特に、医療現場で働く方、将来、サロンを開きたいとお考えの方は万障繰り合わせのうえご参加ください。

アロマ・セラピスト、アロマ・インストラクター、アロマ・アドバイザーの方、ふるってご出席ください。


詳細が決まり次第、WEB上で発表します。
スクール生以外の方もご参加いただけるかと存じます。





セミナー内容その1

『介護老人保健施設からのアロマレポート~アロマテラピー導入までの経緯と共に~』


最近、特に医療関係の方からどのようにしてアロマを施設に取り入れたのか、どの
ように活用しているのかといった問い合わせが増えております。

これまで、手を使ったケア:看護の現場にアロマテラピーを取り入れ、より多くの方
にリラクゼーションの場を提供したいと願ってきました。

自分なりの試行錯誤の結果、現在の施設でアロマテラピーを利用したケアが多くの
方々に大変喜ばれています。

病院、施設などにアロマテラピー導入するまでの、私自身の経験をお話させて頂くと
共に、最近の症例をいくつかご報告させていただきたいと思います

アロマテラピーに興味のある方なら、どなたでもご参加ください。
看護師/NARD JAPAN認定アロマ・セラピスト石崎晋子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマス、12月の香り。

Xmasといえば…
バレエのくるみ割り人形!

花のワルツや金平糖の踊りのあのメロディーが、自然と頭の中を駆け巡ってる。

香りを、音楽のイメージで
組み立て、フレグランスを創ってみました。
天然の植物精油100%!

明日のクリスマスフェスタでデビュー(^_−)−☆

皆さま あたたかくしてお出かけくださいませ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

モミの木の下に集まれ~♪

皆さん、こんにちは。
明日からの3連休、
楽しいプランをお考えの方も多い事でしょう
明日、12月23日は是非、無料で入場OKの「クリスマスフェスタ2011」においでになってみてはいかがでしょうか?
 
アロマレーヌ出身のアロマセラピスト達が参加するイベントです。
それにしても・・・
クリスマス寒波が近づいていますね、風雪が強まりそう。
明日、私たちスタッフは、9時に現地集合ですので、雪の降り方が気になります。
この間のような重い雪は困ります~
雪の予報を見ますと、新潟市のある下越地方の海岸部は、明日朝までに5センチ程度。
どうやら、何とか会場までの道路確保できそうで、少しホッとしました
ホワイトクリスマスになりそうですね
「新潟市 食育・花育センター」は、4メートルのモミの木ツリーが飾られ、お茶や軽食も楽しめる、カフェに変身します。
キラキラ輝くもみの木の下で、アロマテラピーと音楽(23日は弦楽)のコラボもあります。
*アロマテラピーのイベントは、12月23日(祝日)のみ開催します。時間は、10時~16時までの予定です。
*ワンコインで、アロマハンドトリートメントや、オーガンジーの香り袋製作を体験できます。
*クリスマスの香り(精油複数)のご紹介も!


クリスマスフェスタ2011
アロマテラピー、アグリクラフトやフラワーアレンジメントの体験コーナー、ミニコンサートのほか、館内をガイドと巡るツアーなど、さまざまな催しを行います。
飲食コーナーでは、ハーブティーやお菓子、米粉カレーなどを楽しむことができます。
期日 12月23日(祝)・24日(土)・25日(日)
開館時間 午前9時~午後8時
申し込み 当日直接同センター
主催:新潟市 食育・花育センター
場所:新潟市中央区清五郎 
詳細は、12月18日発行の市報にいがたをご覧ください。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『クリスマスフェスタ2011』に参加します!

植物の力で元気になりましょう。。

癒しの音楽と香りのあるクリスマスを体験してみませんか?
12月23日は・・・4メートルのクリスマスツリーがキラキラ輝く「アトリウム」へお出かけください。

「新潟市 食育・花育センター」は、クリスマスフェスタ期間中、ツリーが輝き、お茶や軽食も楽しめる、カフェに変身します。

キラキラ輝くツリーの下でアロマテラピーと音楽(23日は弦楽)のコラボもあります。

是非、お立ち寄りください。お待ちしております。
*アロマテラピーのイベントは、12月23日(祝日)のみ開催します。時間は、10時~16時までの予定です。
*ワンコインにて、アロマハンドトリートメントや、アロマサッシェ作りを体験できます。この他、クリスマスの香り(精油複数)を体験できます。
クリスマスフェスタ2011
主催:新潟市 食育・花育センター
期間:12月20日(火)~25日(日)まで。
 
場所:新潟市中央区清五郎 
詳細は、12月18日発行の市報にいがたをご覧ください。
アロマレーヌで資格を取得した方々がイベントに参加します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ストレス性蕁麻疹にハーブウォーター。

‎10月下旬から国産ハーブウォーターのラベンダーとローズ等を愛用中の来られた生徒さんのブログに、ストレス性蕁麻疹(じんましん)についての実践例が有りましたので、ご紹介いたします。

アロマテラピーは自己責任によって自分自身に行うことが原則です
掲載内容を基にアロマテラピーを実践される場合は必ず用法用量を守り、自己責任において行うようお願いします。必ずしも同じ効果や結果が伴うとは限らないことをあらかじめご理解ください。

http://ameblo.jp/mayaco-rishell2005/theme-10044503353.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »