« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

日々、精進です。

本日のアロマセラピストコースは、大雪の為休講、自宅学習となりました。

皆さん既に、手技を習得、先月から「30症例」に入りっています。

つまり、実際のクライアントさんを迎え、コンサルテーション~全身トリートメント~アフターコンサルテーションの流れを、実際の現場さながらに行い、経験を積んでいるわけです。

そこで、今日はアロマセラピストコースの、セラピストのたまごさん達に課題をお出ししました。

それは、

「アロマトリートメントの症例を通して学んだ事」について、リポート提出というものです。

この時間になり、続々とリポートが届いています。

抜粋して・・・

アロマトリートメントを終えたあと、ほとんどのクラアントから「気持ちよかった。スッキリした。」とのお言葉をいただき、本当に嬉しく思います。そして、この言葉は、自分自身もっと成長していかなければ…と、思わせてくれます。

手技や対応の仕方だけではなく、クラアントの不調を見抜ける洞察力やコミュニケーション能力も磨いていきたいと感じました。

また、人としての生き方や中身も向上させていかなければ、プロのセラピストととしては通用しないだろうと気づきました。

優しい穏やかな気持ちを常に持ち、どんどん成長して行けるよう努力したいと思います。(Sさん)

症例を取る中で、クライアントから「前回よりもうまくなったね。よかったよ。」と言ってもらった時は、てのひらの密着を意識してできた時だったのでとても嬉しかったです。密着を意識するのとしないのとでは、クライアントの満足感が違うんだなと実感しました。

施術を行う時に体力的・精神的に余裕がないと、クライアントの変化に気づけなかったり、コンサルテーションが十分に出来なかったりするので、自分自身のメンテナンスをしっかり行っていくことが課題のひとつです。

アロマテラピーへ興味がある人が多いなと思いました。

アロマテラピーの素晴らしさを自分自身も感じながら、周りの人へも伝えていけるように頑張りたいと思います。(Aさん)

*************************

成長とは“気づき”の連続から生まれます。

謙虚に、自分自身と向き合う心が、クライアントの不調を緩和してゆく原動力、エネルギーに。

今回受講中の生徒の皆さんは、賢く、美しく、勤勉で・・・さらに根性のある方ばかりです。

強くしなやかな大和ナデシコ

素敵だな、と思います。

日々、精進です。

      

次回のクラスには、どのような方々がおいでになるのか・・・今からとても楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新講座「香りとタッチングの基礎」(全2回)

Img_0292_1 アロマレーヌでは、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー資格取得コースを開講していますが、受講された生徒さんとの雑談の中で「香りとタッチング」のセミナーの必要性を感じ、早速企画しました。

アロマテラピーの醍醐味は、香りを感じる事にプラスして、タッチング・・・

癒しの手を施すことが出来る事です。

心をこめて施術するアロマタッチングの可能性、素晴らしさ、精油の基礎知識、心構え等、お伝えしたいと思います。

そんな思いから・・・「香りとタッチング」のベイシックセミナー開講します。

”タッチングと香りでつなぐコミニュケーション”をテーマに、ご家庭でのアロマケア、地域の高齢者、介護をしている方、福祉施設・医療機関のスタッフケア向け、すぐに役立つアロマセミナーです。

ナード・ジャパンのメディカルなアロマテラピー理論を元にしたセミナー内容です。

初めてフランス式のアロマテラピーを学ぶ方にもおススメの講座となっております。

<こころのケアにも役立つアロマテラピー>の基礎を学んでみませんか?

新講座「香りとタッチングの基礎」全2回/6時間(3時間×2回)

この講座ではアロマテラピー・芳香療法の基礎知識とボランティア活動や家族の介護、ホームケアの為のハンドマッサージを習得します。
アロマテラピーを楽しみたいという方の入門講座としてもご活用ください。
■会場 アロマレーヌ本校(新潟市西区)
■講師 真木美智代
     アロマレーヌ代表
     NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー
     NARD JAPAN認定アロマセラピスト
■受講料   M.C会員10,000円 /一般12,000円
■教材費 別途 参考図書有
■持ち物 筆記用具 フェイスタオル2枚
■お申込  *受付中

アロマレーヌの生徒様以外の方でも、芳香療法の基礎知識とタッチングを学びたい方ならお申込いただけます。

ご興味のある方はお気軽に御問合せください。

025-265-7443

さて、この講座を希望した生徒さんは看護師で、その後、家庭と仕事&アロマの学びを両立され、ナード・ジャパン認定アロマ・セラピスト資格を取得しました。

現在は、医療施設でアロマセラピストの看護師として活躍中です。

入院中の家族や、大切な家族(特にご高齢の方々)にアロマトリートメントを心をこめて施術する事こそかけがえのないことと私は思います。

彼女は言います。「私が体験したアロマテラピーはとっても素晴らしい。それを少しでも多くの患者様や家族に伝えたい」と。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

体験講座「香りとタッチング」

《ベルギーナード本部Img_1874アンジェリカ農場研修より》Img_1888

これからアロマテラピー講座の受講をお考えの方や、現在、アロマレーヌでベイシックコース、アロマアドバイザー資格取得コース受講中の皆さまを対象に1DAY、タッチング講座を開催します。

対象:女性限定。アロマオイルを使用したハンドトリートメントにご興味のある方。家族のケアに取り入れたい方。

内容:ハンドトリートメント実習をいたします。

日 時:2012年 2月11日(土)午前10時~11時半

参加費:クラブ会員様/ 4,000円(税込)  

     一般/4,500円(税込)

申込先 aromareine@neo.nifty.jp

御問合

しっかり学びたい方には

   ⇒香りとタッチングの基礎講座 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「カフェ・アロマレーヌ」OPEN!

皆さま、こんばんは。

先ほどニュースで、

「新潟県内でもインフルエンザが流行の兆し」、ということで、注意を促しています。

アロマテラピーも有効です。うがい、手洗いを励行し、

お元気でお過ごしくださいね。

この度、WEB上に、「カフェ・アロマレーヌ」をオープンしました。

スクール生の中で、安心して意見交換が出来る「facebook」のグループです。

当面非公開です。

グループ入会希望の方は、FBに登録された後、アロマレーヌまでお問い合わせください。

早速、知らない生徒同士で、情報交換が行われていますょ。

時代は確実に変わりつつありますね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナード・ジャパン認定アロマセラピストコース募集要項

NARD JAPAN認定アロマセラピスト資格取得コース

  随時 受講生募集 お問い合わせください。

 

日程:毎年5月、10月に開講予定

日程) お問い合わせください。

時間:9:30~16:30

東京で、年に2回ある筆記試験を受験、合格後、2次試験は新潟市で受けられます。

*無料受講説明会 ご予約受付中

*受講場所 新潟県新潟市西区本校教室

アロマセラピストのススメ

アロマレーヌについて

受講時間:84時間(6時間×14回)+補講数時間

受講料:402,750円(教材費別)分割可能です。

【受講対象者】

・ナード・ジャパンの女性会員であること。

・アロマ・アドバイザー資格を有する人。

・お申込時の年齢が18歳以上であること。

【講師】

真木美智代 

(資格)ナード・ジャパン認定アロマセラピスト・トレーナー/アロマ・トレーナー

【アロマレーヌの実績】

・ナード・ジャパン認定アロマセラピストコースを2006年より開講。

・11期 36名のアロマセラピストを輩出。(2016年 2月現在)

・医療機関や施設、温泉施設内サロン開業にて活躍中。

・合格率ほぼ100%(筆記、実技)

*認定資格取得には、受講修了後、年2回ナード・ジャパンが行う、アロマ・セラピスト筆記試験及び、実技試験を受験し、合格することが必要です。

*受講希望の方は、お名前とご連絡先(携帯番号など)を明記の上お問い合わせください。

*アロマ・アドバイザー養成コースからの受講希望者も下記のお問合せフォームからどうぞ。

お問合せフォーム

*新潟でナード・ジャパン認定アロマセラピスト資格を取得するなら・・・アロマ・レーヌ

資格取得後に役立つスキルアップセミナーを開催しています・・・各種アドバンスコース

皆さまの挑戦、お待ちしています。

アロマセラピストになるためには?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アロマ・インストラクターコース開講

『NARD JAPANアロマ・インストラクター養成コース』

  2013年 9月開講クラスで受講生募集します(若干名)

残席あり

平日午前コース 

日程:2013年 

このコースでは、2014年の春試験を目指します

受講予定日 20139/11,25 10/9,23,30 11/13,27 12/11 1/22,29, 2/12,26

授業時間: 10001430 (途中休憩時間あり)

 ※日程、時間は変更になる場合もあります。ご了承ください。

 

*都合により日程が変更になる事も有ります。

時間:10:00~14時半(途中休憩あり)

2014年春の筆記試験合格を目指します。

  月2~3回、4~5時間ペースでの特別講座。

  遠方にお住まいの方など、便宜を考えた講座プランです。

 

アロマレーヌの授業では数多くの処方研究の中で、ケモタイプ精油の取り扱いに優れ、現場で実践できるアロマ・セラピスト養成を目的の一つとしています。

アロマセラピスト養成コースと共に受講される事をお勧めいたします。

 ・ブラッシュアップしたいナード・ジャパン認定アロマ・セラピスト、アドバイザー、

 ・将来、医療現場等でアロマ、精油の知識を役立てたい方、

 ・アロマテラピー講師になりたい方、

ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザー資格を持つ方なら

どなたでも受講いただけます。

精油の知識を深めたい、アロマ講師としてプロフェッショナルを目指したい方、お気軽にご相談ください。

受講決定前に面接がございます。受講説明会も兼ねておりますので、ご都合のよい日時にご予約ください。

お問合せはアロマレーヌへどうぞ。

aromareine@neo.nifty.jp

アロマ・インストラクターコースについて

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新日程!『アロマ・アドバイザー養成コース』

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース

12月まで早期受講予約キャンペーン中!

    入学金1万円引き

家族のケア、医療現場で活用できるアロマテラピーを学んでみませんか!?

 2013年4月開講!新規受講生募集開始

 只今お申込いただける「アロマ・アドバイザーコース日程案」

●土曜コース 2012年4月13日(土)開講予定

日程案)

4/13,20

5/11,18,25

6/1,8,22,29

7/6,13,27

時間)10時~12時半

●平日コース 2012年4月19日(木)開講予定

日程案)

4/10,18,24

5/2,8,22,29

6/12,26

7/10,18,24

時間)10時~12時半

*上記以外の日程をご希望の方は、お早めにご相談くださいませ。

アロマ・アドバイザー修了後、アロマ・セラピストコース、アロマインストラクターコースへ進級できます。

新潟県で『ナード・ジャパン認定アロマセラピスト資格コース』『アロマ・インストラクターコース』どちらも開講出来る講師はアロマ・レーヌだけです。

≪無料相談会日程≫

完全予約制:日時のご希望をお伝えください。プライベートにてご相談承ります。

日程・・・

2012年 11月30日(金)

2012年 12月1日(土)、7日、14日、19日、21日

2013年 1月9日、10日、12日、16日、17日、19日、23日、24日、31日

2013年 2月2日、7日、14日、16日、20日、21日、28日

2013年 3月6日、7日、9日、16日、23日、27日、30日

先ずはお気軽にお電話、メールでお問合せを。

aromareine@neo.nifty.jp

090-8616-9484

*携帯メールでお申し込みされる方はドメインメール受信設定で neo.nifty.jp を追加してください。

日程は個別にご相談の上決めさせていただきますので、

上記以外の日程をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

この機会にいろいろとご相談ください。(所要1時間~2時間)

未来に輝きを与えるアロマテラピーのお仕事、挑戦してみませんか。

アロマ・アドバイザーになったら・・・

      スクール選びでお悩みの方に・・・

既に、ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザー資格をお持ちの方は、

アロマ・インストラクターコースへ

アロマ・セラピストコースへ

・アロマセラピストを目指したい方・・・

・他協会の有資格者 ブラッシュアップしたい方・・・

・アロマテラピーの知識を学びたいエステティシャンの方・・・

・メディカル・アロマテラピーを学びたい方・・・

・アロマスクール講師 スキルアップしたい方・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

24時間限定セール!

新春スペシャル企画!
 
24時間限定セールのお知らせです。
*アロマレーヌ生限定のセールです
 
アロマテラピーのキャリアが長くなると、やはり欲しくなってくるのが「精油を収納するオイルボックス」ですね。
また、アロマテラピーを学び始めた皆さんの学びに役立つのが「トライアルキット」。
今回は、このふたつに限定し、特別セールです。
 
*24時間限定セール、1月16日午後1時、お申し込み締め切りとさせいただき、お渡しは、1月18日の午後12時以降となります。
 
オイルボックス/内側が桐の素材でできており、精油の品質を保ちます(下記の3種の中からお選びください)
12本入り 3,360円⇒2,688円

 

30本入り 6,090円⇒4,872円

 

40本入り 9,975円⇒7,980円(私の使用しているタイプです)
 
トライアルキット(緑のカタログ69ページに写真有り) 
31,500円⇒25,200円
 
内容)60種類の精油(各1ml)と、ムエット50枚、スポイト瓶1本、バスオイル、ホホバ油10ml、ファーナス油10ml、ポリボトル1本がセットになったお試しキットです。
 
お申し込み締め切り:1月16日(月)13時まで。
 
メールにてご用命ください。
沢山のお申込、お待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランチ新年会のお知らせ。

皆さま、1月7日に開催の『ランチ新年会』会場が決まりました。

まだお申込でない方ももちろんご参加可能です。

是非、ご一緒に楽しみましょう。

お申込は:aromareine@nifty.com

≪ランチ新年会≫

日時:2012年1月7日(土)12時~13時半頃

場所:ビストロ 椿  個室

新潟県新潟市中央区花町1981-1 025-226-7007   

会費:1500円(予定)

http://www.hotpepper.jp/strJ000773091/

【ちょっと贅沢♪椿のランチコース】


■季節の前菜プレート

■生マッシュルームと農園野菜サラダ

■越後もち豚の炭火グリル

■佐渡やりいかのトマトパスタ 又は、村上牛のパスタから選ぶ。

■チョコレートブリュレ

※食中にソフトドリンク、食後にコーヒーもしくは紅茶付

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年、香りの力でパフォーマンス・アップ!

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新春一番のご案内を申し上げます。

皆さんは、精油をブレンドして香水を作り、それを日常使いした事がありますでしょうか?

天然の香りの集合体ですので、香りは身体に優しく、周囲の方々にも十分受け入れられる素晴らしい天然香水。

一度体験してみてはいかがでしょう。

新しい年にあたり、

日常をしなやかに彩る香り、パーソナル・アロマをまとってみませんか。

香りの力でパフォーマンス・アップ!

2012年1月1日。

皆さまはどのようにお過ごしになられましたか?

理想の自分を思い描き、今年の目標をあれこれと夢を膨らませていた方も多かったのでは?

脳の深いところに直接届く天然精油の香りは、

数々の科学実験から、瞬時に脳内伝達物質の様相を変えるといわれ、

やる気がでたり、

心の状態が安定したり、

幸福で明るい気分になれたり、

深くリラックスできたりと、

私たちの心にささやかな彩りを与え、可能性を最大限にする可能性が有ります。

香りでパフォーマンスをアップすること。

2012年の初めに、試してみてはいかがでしょうか。

詳しくは↓

こちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »