« 咳・喘息症状緩和のアロマテラピー | トップページ | 21,22日は「食育・花育センター」でアロマイベント。! »

食育・花育センター夏休み子ども祭り ~アロマde涼しく!リフレッシュ~

アロマテラピーのイベントに参加します。
  • 新潟市食育花育センターで、2012年 7/21(土)7/22(日)に行われる「夏休み子供祭り」。

    テーマは「子どもたちの好奇心・探究心をくすぐる体験と夏の思い出づくり」。
    食育・花育センターならではの食・花・農が体験できるプログラムを多数準備。

    「子供祭り」とありますが、
      実は、大人の方々も楽しんでいただけるように構成されております。

    子供たちが、花遊びや料理体験で遊んでいる間に1階のアトリウムのアロマテラピーコーナーへおいで下さい。

    アロマコーナーは、もちろん大人用(笑)クラフトはお子様連れもOKです。

    アロマレーヌのスタッフ総勢12名で、
    みどり豊かで、太陽の光がたくさん入る吹き抜けの明るい空間で、
    リフレッシュしていただけるお時間をご提供いたします。

    アロマクラフト製作も、ハンドトリートメントも、待ち時間がなければ、10~15分間ほどです。

    飲食移動販売車が多目的広場に参りますので、一日中楽しめます。
    入場無料。

    イベント全体の詳細は、下記ホームページをご覧ください
    チラシもダウンロード出来ます!

    http://www.city.niigata.lg.jp/business/shoku_hana/ffcenter/event/shokuikuhanaiku0705.html

    両日ともに、10時~16時までの予定で、
    アロマ・ハンドトリートメントと、アロマクラフト製作コーナー開設。

      内容:アロマハンドトリートメントと、気仙沼大島産椿油を使うエイジングケア美容オイル製作体験)



    クラフト 「エイジングケア美容オイル」100本限定 500円
      椿油10ml にお好みの精油を入れてお作りいただきます!

    クラフトコーナーでは、NARD JAPAN認定アロマ・インストラクターと、アロマ・アドバイザーが皆さまのクラフト作りのお手伝いをさせていただきます。

    トリートメントコーナーでは、NARD JAPAN認定アロマ・セラピスト等の有資格者が心をこめて施術いたします。

    トリートメントコーナー:
    7/21箕輪、杉本、佐藤、藤井、真木(NARD JAPAN認定アロマセラピスト・トレーナー)

    7/22箕輪、宮村、清治、澤野、真木(NARD JAPAN認定アロマセラピスト・トレーナー)


    クラフトコーナー:
    7/21川村、吉田、土佐

    7/22石黒、吉田、土佐



    使用予定精油:ベルギープラナロム社精油(医療用グレード、成分分析表付き)

    使用予定植物油:気仙沼大島産椿油


    皆さまのおいでをお待ちしております!!

  • |

    « 咳・喘息症状緩和のアロマテラピー | トップページ | 21,22日は「食育・花育センター」でアロマイベント。! »

    最新トピックス」カテゴリの記事

    コメント

    この記事へのコメントは終了しました。

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: 食育・花育センター夏休み子ども祭り ~アロマde涼しく!リフレッシュ~:

    « 咳・喘息症状緩和のアロマテラピー | トップページ | 21,22日は「食育・花育センター」でアロマイベント。! »