第3期 リラックストリートメントコース募集
NARD JAPAN認定新コース
≪リラックス・トリートメントコース≫生徒募集
特徴
①アロマセラピストの心構えや手技の基本を学べます。
...
②フェイシャルトリートメントも学べます。
(アロマ・セラピストコースでは学ばないフェイシャルを 学べますので、アロマ・セラピストコースのブラッシュア ップに、復習に活用できます。)
③当コースを受講後にアロマ・セラピストコースを受講す ると施術レポートの一部が免除されます。
レッスン1 フェイシャルトリートメント
レッスン2 ヘッドとハンドトリートメント
レッスン3 レッグとフットトリートメント
≪リラックス・トリートメントコース≫生徒募集
特徴
①アロマセラピストの心構えや手技の基本を学べます。
...
②フェイシャルトリートメントも学べます。
(アロマ・セラピストコースでは学ばないフェイシャルを
③当コースを受講後にアロマ・セラピストコースを受講す
レッスン1 フェイシャルトリートメント
レッスン2 ヘッドとハンドトリートメント
レッスン3 レッグとフットトリートメント
◆各日、途中お昼休憩あり。尚、日程は変更になることも 有ります。
◆詳しいカリキュラムについては、ナード・ジャパン会報 誌(98号 11ページ)をご覧ください。
◆対象者 ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザー有 資格者
◆受講料 39,900円(教材費、修了登録費、修了証 発行代 含む)
◆講師 真木美智代(アロマ・トレーナー、アロマセラピ スト・トレーナー)
◆3名以上の開講となります。
◆詳しいカリキュラムについては、ナード・ジャパン会報
◆対象者 ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザー有
◆受講料 39,900円(教材費、修了登録費、修了証
◆講師 真木美智代(アロマ・トレーナー、アロマセラピ
◆3名以上の開講となります。
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 日本伝統のお香作りを気軽に体験&学んでみませんか?(2022.08.04)
- 新潟・ラベンダーフェスタ2022 有難うございました!(2022.06.28)
- 1DAY 海辺で新作アロマクラフトを作りませんか(2022.06.17)
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
- あてま高原リゾートで森のアロマ&ラベンダー物語。(2022.06.12)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 香十徳 心豊かな日々を。(2022.08.13)
- 夏至の日のニュース!クロモジ3種の香り比べセミナー,参加者募集開始です。(2022.06.22)
- もうすぐ、新潟・ラベンダーフェスタ!(2022.06.20)
- 1DAY 海辺で新作アロマクラフトを作りませんか(2022.06.17)
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント