« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

第2回「アロマ・フェスタ」特製ランチボックスメニュー決定しました!

皆さん、お待たせいたしました。

≪アロマフェスタ特製ランチボックスメニュー決定!!≫
今回も沼垂の「ルルックキッチン」さんにお願いしました。

新潟の美味しさが重箱にぎっしりです!

地産地消・彩鮮やか・栄養バランスを考えたメニュー、有難うございます。

11月3日「アロマフェスタ」ランチ・ボックスメニュー
■栗おこわ
■お魚の塩麹漬け焼
■ほたてしんじょうの蓮根はさみ揚げ
■きのこの白和え
■菊と春菊のからし醤油和え
■のっぺ
■ルルックの卵焼き
■無花果(いちじく)の甘露煮&無花果ソースの寒天寄せ
ルルックキッチンの地元 沼垂が「発酵食品の街」であることから、
地元味噌屋さんの塩麹・たまりなどを使って
深い味わいを楽しんでいただけるよう、心を込めて作らせていただきます。

以上、Ruruck Kitchen(ルルックキッチン)店主より
アロマフェスタへのお申込は・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アロマ・セラピスト養成コース

NARD JAPAN認定アロマセラピスト資格取得コース

2012年 10月生.募集しております。

日程:2012年 10月24日(水)開講 水・木コース  

日程)10/24,25,31 11/1,14,15・・・


時間:10:00~17:00

2013年の春試験を受験、同年の7月までの資格取得を目指します。

*無料受講説明会 ご予約受付中

*受講場所 新潟県新潟市西区本校教室


【受講対象者】

・ナード・ジャパンの女性会員であること。

・アロマ・アドバイザー資格を有する人。

・お申込時の年齢が18歳以上であること。

【講師】

真木美智代 

(資格)ナード・ジャパン認定アロマセラピスト・トレーナー/アロマ・トレーナー


受講ご希望の方は、お急ぎお問い合わせください。
090-8616-9484

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1DAYアロマテラピー講座

行き合いの空。
  「行き合い」というのは、出会いという意味。

昨日の夕景は、
  夏と秋が空の上で出会っていました。

季節のうつろいを感じます。

週末のアロマテラピー講座のテーマは、「葉月の癒し」といたします。

  感情が肉体に与える影響を癒すアロマテラピー・・・いかが?

9月16,17日に東京で開催された「NARD ボドゥーセミナー」、報告会も兼ねて、皆さまに癒しのアロマテラピーをご提案いたします。
  電子座標軸とヒポクラテスの体質診断の融合です。

ひと夏の出来事、気温の急激な変化等、外界から受けるストレッサーにより、ココロと身体のだるさを感じていませんか?



美しい秋のはじまり。

アロマテラピーでバランスを調整し、
  貴方らしいハーモニーを奏でましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »