次への一歩を・・・
アロマトリートメントを受けたからといって、劇的に世界が変わることはないかもしれませんが、
施術者と被施術者との間に信頼関係があるなら・・・
それは、その次の一歩を踏み出す時大きな力になることもあります。
そのエネルギーは施術をするアロマセラピスト自身も享受することが出来ます。
アロマトリートメントをすることは私にはとても心地の良いことなのです。
海辺のアロマトリートメント『海からの贈り物』は昨日無事に最初のお客様をお迎えすることが出来、初日が開きました。
昨日のお客様から頂いたお言葉で印象的だったのは「プチグレン精油のこれまでの印象が変わりました。」
お客様は私のスクールで、ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・インストラクター資格をお取りいただいた方で、精油のことも熟知しているのですが・・・
やはり、アロマセラピストに選択してもらう精油と自分が選択する精油との間には何か違う印象があるのかもしれませんね。
勉強になります。
今後も夕陽の様子をみながら、できる限り素晴らしい環境の中でアロマトリートメントをさせていただきたいと思います。
お得な施術料金(カフェ軽食&飲物付)など、お問合せは、メールでどうぞ。
尚、海辺でのアロマトリートメント、ご予約いただける方は、アロマレーヌ関係者に限らせていただきますのでご了承くださいませ。
| 固定リンク
「Aroma Reineのひとりごと」カテゴリの記事
- 10月講座!1DAY 五感を癒す海辺のアロマworkshop!(2022.08.31)
- NARD JAPAN 山梨研修センター農場研修へ行ってきました!(2022.06.04)
- 『にいがたの架け橋』に出演します@FM NIIGATA(2021.03.29)
- 東洋のアロマテラピー。(2021.02.13)
- かわいい小樽っ子。(2019.05.09)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント