« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

レガシー誕生!

いわ夢ろ〜ず  レガシー誕生!

1376998_522613031167116_1237622939_




今日は、岩室温泉の女性達と一緒にここでプレゼンテーション、させていただきました。


聴いてくださる方がいれば、私...
アロマテラピーのお話、何時間でもおしゃべり出来ます。

560560_522612364500516_338083196_n


友人や、アロマレーヌのスクールの受講生達も大勢駆けつけてくださって、感激いたしました。
ありがと〜ございました(*^^*)

1376590_522566877838398_1069544868_



そして、帰りには荷物が倍に(爆笑)

紫蘇味噌、たまごひとパック、ミカン、バタークッキー、ブランデーケーキ、手編みのローズたわし…etc....

今日私が岩室の方々からお土産にといただいたものです。

岩室には、
自分の道を進む力を持った魅力的な人物が大勢いらっしゃいます。

988727_522500541178365_869275750_n

これからも、薔薇の香りを通して、ご一緒に楽しく活動できたら幸せです。

みなさま、ご声援
有難うございました。

よりなれ、岩室温泉!
もっと見る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ローズ精油の香り効果を岩室で

【岩室温泉 いわ夢ろ~ず】
絶世の美女クレオパトラが寝室をローズの花びらで埋め尽くしたという逸話が示すように、ローズの香りは女性のセクシャリティーと結び付けられることが多くあります。

実際、アロマテラピーの現場では、ローズ精油を美容や内分泌系、自律神経系の不調に使用して良い結果を得ることが多くございます。

また最近になってローズ精油には「抗不安作用」があることが解ってきました。...
医療用グレードの精油は伝統薬でもあるのです。

アロマテラピーは、人工の香料ではなく「100%天然精油」で行います。
そうでなければ、心身の不調を整える効果は期待できません。

1キロのバラ精油を採るには「4トン」ものバラの花びらが必要ですので、その分お値段も高くなります。

それでは、ここで、本物のローズ精油を使用した香り、いわ夢ろ~ず「レガシー」精油で作った「練り香」 をご紹介します。A0122847_6514666

Flower Drops製作の練り香ケース付は、限定7個のみでございます。
ローラアシュレイの布地にバラの花がついており、とってもカワイイ作品。

オリジナルデザインのケースに、オリジナルの香りを入れてお届けします。
ひとつひとつ心を込めて作っています。

練り香のみですと、13個ほどございます。
A0122847_65226




本日、いわむろやの特設ブースでは、特別に「人工香料のバラ」と「本物のローズ精油」の香りをお持ちします。

その香りを比較してみてください。

本物の香りに包まれる至福をみなさまにも。

午後1時~4時

いわむろやでお待ちしています。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

岩室温泉 薔薇の香り 結ぶ縁

【薔薇の香り  結ぶ縁】

お早うございます。

9月29日、今日は世界に一つだけの香り「いわ夢ろ~ず」デビューします。

午後1時~4時まで、新潟市岩室観光施設いわむろやの特設コーナーに並びます。

いわむろのバラ(岩室の女性)の皆さんと共に私も一緒に立ち、ご来場の皆様にアロマテラピーのお話をさせていただきます。

こちらをご覧ください。


お気軽にお声掛けくださいませ。
お待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

香りの魔法を岩室温泉で!(9月29日開催イベント)

香りを上手にまとっている方に出会うことがあります。

女性でも男性でも、その香りがその人の印象を美しく彩っている場合好ましく、初対面でもすぐに打ち解けその人を受け入れやすく感じるのは私だけでしょうか。

香りはコミュニケーションの鍵の一つかも知れません。

100%天然精油だけで調香する「自然香水」は空間に馴染みますので、どんな場面でも心地よく身にまとうことが出来ます。

天然のフレグランスを使うと、アロマテラピー効果もありますので、心と身体への薬理的作用により、自分自身のモチベーションを上げたり、気持ちを晴れやかに整えたりすることにも役立ちます。

皆さんも、アロマフレグランスを体験してみませんか?

この週末、岩室温泉のイベントでアロマフレグランスの体験と販売が行われます。

 

このブログで、以前ご紹介した岩室温泉開湯300年記念の「いわ夢ローズ・プロジェクト」。

香りに名前が付けられ、品物が完成いたしました。


 
1弾として「いわ夢ろ~ず」≪レガシー(遺産)≫の練り香が、一般の皆様にお披露目されることになりました。

開湯300年記念の数量限定商品です。
ケースは、FLOWER DROPSさんがひとつひとつ手作りしたもので、同じものはふたつとありません。

布地は色鮮やか「ローラアシュレイ」。バラの花は全体のバランスを考えてリボンを巻いて作っています。
ピンクの他に、様々な色があります。

ただ、ケースと練り香のセットは7個ほど、練り香も限定数となります。

1236253_518208454940907_667412680_n

また、練り香は、919日の中秋の名月、満月の晩に製作しましたので、何か特別な力を発揮するかも知れません

1234648_517831461645273_2029362464_

9月29日(日)、会場は新潟市岩室観光施設いわむろや(いわむロックフェスティバル内)にて販売されます。

販売開始は午後1時頃で、午後4時終了予定となっております。

 

お時間のある方は、是非、会場で香りをお試しください。
 
当日会場でお待ちしています。

46946_518208541607565_592070988_n

香りの見本は、Parmi les fleurs 高橋真由美さん製作のお花にしみこませてございます。

Ihttp253a252f252fpds_exblog_jp252fp

岩室温泉の「いわ夢ろ~ず・プロジェクト」とは、
 
開湯300年にあたり岩室温泉では温泉女将など女性が中心となって、温泉×お杉バラ園×アロマテラピーのこの3つの融合により開湯300年を盛り上げようという機運が高まっています。

971450_466429803452106_1150014677_n

私はアロマセラピスト・調香師として参加させていただき、岩室温泉・オリジナルの香りを創香しました。香りの名前は一般投票で決まり、大勢の方々の夢がこめられています。

アロマフレグランスに触れ合う皆さまの健やかな笑顔と健康を、心から願います。

602073_521678274593925_2088784787_n

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アロマ・セラピスト養成コースから

東北楽天ゴールデンイーグルス、リーグ初優勝おめでとうございます!

昨夜私は、
NHKニュース9の特別編成でその瞬間を観ました。
田中将大投手、マウンドに立っていました。...
雄叫びのマー君、何とも言えない雰囲気のあるいい顔をされていましたね。

1377405_521532147941871_1788019129_

この写真は、私のスクールの受講生の、頑張りの成果です。
紙の色が違うのも、その頑張りの軌跡。

ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・セラピスト養成コース、受講生から提出された施術記録シート、総数162枚です。

全て、目を通しました。
これからナードジャパン事務局に提出します。

この書類審査が合格すると、彼女たちは11月の筆記試験、実技試験に進みます。

大人になってからの資格試験は自分への挑戦です。
さらに、家族や友人の協力があってこそ出来るとても幸せなことなのです。

清々しく、
いい顔に出会えるよう、私もいろいろなこと確実に積み上げます(*^^*)

皆さんと共に、様々な経験をさせていただき感謝しています。
********************************
2014年春・秋試験受験を目指して、この秋からNARD JAPAN認定アロマ・セラピストコース開講予定で準備中です。

受講生募集中。
お問合せ下さい。

aromareine@nifty.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雑誌掲載・秋のお得な特典お知らせ!

【雑誌掲載のお知らせ】

美・Komachi〜秋だから、自分磨き〜

アロマレーヌがスクール編に掲載されました。

月間新潟こまち新潟市下越版 10月号の綴じ込み36ページ。

美活で魅力UP&資格取得として紹介記事掲載されています。

只今10月開講のアロマアドバイザークラスなどで生徒募集中ですが、こまちを見た!と言ってお問い合わせをいただき、アドバイザーコースにお申し込みいただきますと、受講に必須のアロマGoodsプレゼントなどお得な特典がございます。
10月生受付中

お問い合わせは、お電話又はメールをお願いします。

女性限定です。

aromareine@nifty.com

025-265-7443

| | コメント (0) | トラックバック (0)

健康増進のアロマケア、出来るようになりましょう。

皆さん、こんにちは。

先日、2011年4月入学され、

ナード・ジャパン認定アロマ・セラピストコースを受講した

若くて可愛いらしい現役看護師の生徒さんが嬉しい報告をくださいました。

近いうちに、勤務先の病院で「アロマテラピー・ケア&アドバイス」を始めるそうです。


やった~♪

医療現場へのアロマテラピーの導入、広がっています。

アロマケアで、不安な心を癒したり、

痛みを緩和したり、

また、家庭での介護の現場が良い匂いで満たされ、明るくなること。

皆さんが喜ぶアロマテラピーを、

彼女の優しい雰囲気とあたたかな手で広めていただけたら嬉しいです。

彼女の現場では、

患者様やご家族に対して、アロマケアをお教えするサービスを考えているそうです。

同窓生のみなさん、

応援してくださいね。

Img_0566_1


昨夜の投稿で、

より良い認定校選びについて少し書きました。

一般には、

NARD JAPANナード・アロマテラピー協会の資格は、「医療従事者向け」と言われ、敬遠される方もおられるようですが、

決してそうではありません。

家族が病気になった時に、

正しい精油の使い方に精通している人がいれば、

アロマケアで治癒までの期間を快適に過ごすことが出来るのです。
また、

精油の薬理的作用には、

ヒトの免疫力、治癒力を高める効果があることがわかっていますので、

自宅での毎日のアロマケアがベストな選択なのです。

本物のアロマケアを出来る限りしてみたいという方は、

いろいろ寄り道するより、最初から精油を使いこなすために必要なことを最低限学ぶことが出来るコースを受講するほうが、
合理的で良いと思います。

つまり、
香りを楽しむことにとどまらず、

日常の不定愁訴、

肩こり、腰痛、不眠、アトピー性皮膚炎や自律神経失調症に対する緩和ケア。

これを、精油の濃度やブレンドを様々に、

家族や大切な人たちの為に

ご家庭で、自分の判断により

アロマケアできる人を育成する。

それが、NARD JAPANナード・アロマテラピー協会アロマ・アドバイザーです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナード・ジャパンはむずかしい?

皆さん、こんばんは。

今夜8時過ぎです。

電話が鳴りました。

「NARD JAPANのコース、カリキュラムは難しく、どちらかというと医療従事者向けであるから、一般人には他の協会資格で十分だと。」


このような説明を他校の担当者から聴いたが、本当ですか?

というご質問、お問合せのお電話です。

この秋から新たにアロマテラピーを学びたいとお考えの方です。

「本当のことが知りたい。」というのです。

彼女はご家族のケアに精油を使用したい、という目的が明確で、

20年来、アロマに興味があり、

出来れば精油のことを詳しく学びたい、

使いこなせるようになりたい、というご希望でしたので

「NARD JAPAN」と「AEAJ」のカリキュラムを説明させていただきました。

私のスクールは、この二つの認定校であるからです。

精油を詳しく学び、

成分分析表を読み、

合理的なアロマテラピーを学びたい。

これは、全ての人の願いなのではないでしょうか?

ただ現実には、

当スクールでは、

既にアロマ資格(AEAJ、AAJ)を持つ方々が、もっと精油の知識を高めたいという目的で

NARD JAPANのアドバイザーコースを受講されています。

一人や二人ではなく、

かなり大勢の方が。

看護師もいれば、主婦の方もいます。


ですから、、医療従事者でなくてもアロマテラピーを実践する際には「知識」が必要だということです。

どこが違うのかは、ご自身でテキストを見てご判断をいただくのがよろしいかと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナード・ジャパンのアロマ試験はむずかしい?

皆さん、お早うございます。

朝夕の散歩時には長袖を着ないと寒さを感じる陽気になってきました。

温泉が恋しいシーズンですね。

 

    210pxchristianbauer_flowering_rosem

これからアロマテラピーの資格を取得して、お仕事に生かしてゆこうとお考えの皆様へ。

様々なアロマテラピー協会の資格試験がある中で、

NARD JAPAN認定資格を取得するには

精油の薬理的知識を身につけ、覚えなければならないから「難しい」。

なので、他の協会の資格を狙おうか・・・と、お考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。


私のスクールは、AEAJとNARD JAPAN、2つの協会の認定校です。

どちらの資格が良いのか…比較することはできませんが、

ひとつの傾向を申し上げますと、

当スクールを受講される方は、

『NARD JAPANの認定校で学び、精油の知識を深めたい』という

目的意識の高い方が大勢いらっしゃるということです。

その方々の多くは、

AEAJ、AAJのアロマテラピー資格を既にお持ちの方々です。


成分分析表を読み、その精油のパーソナリティを理解し使いこなせるようになる。

これが、21世紀のアロマテラピーです。

NARD JAPANのカリキュラムは、「学びたい」という受講生のニーズを満たすものなのです。

ケモタイプ精油事典、ベルギーアロマニュース等、他の協会にはない学習教材があります。

また、電子座標系グラフと体質診断のアロマテラピーの概念は、

サイエンスの目で見た、

伝統のアロマテラピーです。

Caz108g0

さて、先日、

当スクールの受講生の皆さんが、NARD JAPANナード・アロマテラピー協会認定

「アロマ・アドバイザー」資格試験を受験されました。

4月から受講が始まり、7月下旬まで授業をうけていただいていた方々です。

その受講生の中に、現役の医師がおられました。

彼女は言います。

「ナード・ジャパンのアロマテラピーに対する視点、カリキュラムは合理的で、納得できる。研究と臨床の現場にいる私たち医療従事者も、大いに理解できるものです。」

ところで、
NARD[ JAPANの認定試験は難しいイメージがあるようですが、

当スクールでは試験対策もありほとんどの方が、90点以上で合格しています。


この秋から、

アロマテラピーの奥深いところを学び、新しい自分を発見してみてはいかがでしょうか。

体験説明会では、ご希望があればオリジナルルームコロンをワンコインでお作りいただけます。

遠慮なくお申し出ください。

日程などは  こちら→**

| | コメント (0) | トラックバック (0)

精油の力。

今夜もアロマのお話です。

皆さんは、一般的なユーカリやオレンジ精油ではなく、

聖書やエジプトの壁画に出てくるような、...
昔から伝統的に使われて来た精油には、芳香分子の薬理作用だけでは説明のつかないことがあること、
感じていらっしゃいますか?
539886_545123348841071_927180959_n


精油には、
芳香分子をトータルした薬理的作用と合わせ、さらに
全体的な《精油の力》が有ります。

実践をつんだアロマテラピーのプロなら誰もが
その目に見えない力の素晴らしさに出会い、
宝石のような魅力にとりつかれているはずです。

そんな、全体的な《精油の力》という側面と、
生化学的な説明がつく側面を知り、使いこなすことが、
21世紀に相応しい、クライアントに喜ばれるアロマテラピーなのかもしれません。


明後日のブラッシュアップセミナーの参加者は、
既に
アロマテラピーの資格を持ち、講師活動をしている方が多いです。
医療や福祉の現場でアロマテラピーを活用するアロマのプロの方々が参加されます。

佐渡や上越など、
遠方からも受講生がやって来ます。

どんな仕事でもそうですが、知識をブラッシュアップしないと、お客様に喜んでいただけるサービスを提供することは難しいでしょう

アロマテラピーは、まさにそうです。

明後日の参加者は全員、
ナード・アロマテラピー協会の有資格者。


知識をブラッシュアップすること=情報交換!
これも大切ですので、明後日は皆さんが感じた《精油の力》も教えてください。

ビーカーとガラス棒、お忘れなく。
****************
【ブラッシュアップ講座のご案内】
今回はキク科の中から「カモマイル・ローマン」精油とハーブウォーターについて学びます。
お持ちの方はお手元のカモマイル・ローマン精油と成分分析表を持参してください。

この講座は、アロマ・アドバイザー資格を取得された方の、復習と実践を目的としたテキストを使用します。
NARD JAPAN発行の最新テキストを使用します。(2013年6月初版)
講師:NARD JAPAN認定アロマセラピスト・トレーナー/アロマ・トレーナー真木美智代(アロマ・レーヌ)

日時:2013年 9月7日(土曜日) 10時~12時

会場:クロスパルにいがた

参加費:LFE会員3500円  一般:4000円

参加資格:NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー有資格者、他、同程度の方。

*見学はお断りいたします。

持ち物:ビーカー、ガラス棒、敷布、カモマイル・ローマン精油の成分分析表と精油(もしあればお持ちください)


内容:カモマイル・ローマン(キク科)
カモマイル・ローマン精油は、失恋の処方にも使われるほど、精神神経系への鎮静作用が期待でき、自律神経失調症状の緩和や、アレルギー性皮膚炎、シミそばかすの処方等、幅広く使用できる精油です。心を癒すこのスーパー精油、皆さんは使いこなせていますか?

キク科の植物から抽出した精油には、カモマイル・ジャーマン、カモマイル・ローマン、ヘリクリサム、イヌラ、タラゴン、ヤロー等があります。
また、ハーブ(薬用植物)には、アルニカやカレンデュラ、エキナセア、ヨモギがあり、それぞれ、浸出油やハーブウォーターとして使用され、まるで薬箱のような植物が多いキク科です。
講座終了後、ランチ交流会を行います。
ランチ交流会のご参加の可否もお伝えください。
尚、ランチ代は別料金となります(千円前後)
名刺をお持ちください。


講座内容
1、植物について
2、抽出について
3、精油について
4、ハーブウォーターについて
5、実習

お申込み先:aroma.lfe@nifty.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋から新しいこと始めましょう!

お早うございます。

早朝、部屋の壁がオレンジ色に染まり目が覚めました。
カーテンを開けると大気を染める美しい朝焼けです。
朝からとっても良い気分です


さてさて、涼しく秋の気配を感じるこの季節。

何か新しいことを始めたい
自分磨きをしたい~、と思っている方も多いのではないでしょうか。


アロマレーヌではアロマ・アドバイザー資格取得のスクールを開講しています。

アロマが好きという方、

そんなに好きという程じゃないけれど「興味がある」方、

美容と健康に興味のある方などなど、

この秋から一歩踏み出してみてはいかがですか?

授業ではテキストを読むだけの勉強だけでなく、

実際に精油やハーブウォーターを使って、化粧水やオリジナル香水等などをたくさん作ります。
アロマセラピストの現場での体験談も沢山お話します。

勉強するだけでなく、実際に作ってご自身に使ってみて知識を深めてゆきます。

楽しいです

【アロマ・アドバイザー資格取得コース】

ナード・ジャパンアロマテラピー協会認定資格
http://www.nardjapan.gr.jp/

本部はヨーロッパ・ベルギーにあります。

私はベルギー本部研修に参加しました。雰囲気を知りたい方はお尋ねください。

1回2時間半/全12回

月3回くらい(週1回)

授業は少人数で行います。
試験は当校で受験いただけます。
日程はご相談ください。


*生徒募集 (新潟市西区西小針台)

只今、無料入学相談会を実施中です。
ご都合の良い日時をご予約いただけます。

お気軽にお問い合わせください。


アロマレーヌ 新潟市西区西小針台

電話:025-265-7443 090-8616-9484

メール:aromareine@nifty.com

営業時間:10時~18時

アロマセラピストを目指す方へ

アロマレーヌは、NARD JAPAN認定のアロマ・セラピスト資格を取得できる新潟県内唯一のスクールです。

先ずはアロマ・アドバイザー資格を取得してから、夢へ向かって!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »