« 春の息吹のアロマテラピー | トップページ | 春の始まり・・・ »

春のホームアロマテラピー講座です。

嗅覚から脳へのアプローチ。

アロマテラピーでは、合成の香りは使いません。

大自然の中で育まれる、天然の植物精油のみを使います。

根源的で原始的な療法と言えるのかもしれません。

10009277_609868625774889_1241410577

明日は、いよいよ春のアロマテラピー入門講座です。

今夜は、今一度資料を見直しています。

わかりやすく、 最新医学的研究データをダイジェストで入れ込みました✨

最近、テレビや雑誌などで、科学的な目で見るアロマテラピーが盛んに紹介されています。

明日は思いっきり、 植物精油の醍醐味を皆様にお話ししようと思っております。

楽しみです。

香りと脳の研究は進んでいます。

嗅覚から脳に伝わるアロマテラピーは、飲み薬・現代薬に比べて人体への副作用が少ない、ということもわかってきました。

今回は、ホームアロマテラピーというテーマをいただきました。

食育花育センターの女性職員さんの話によりますと、 明日は小さなお子様とご一緒の、若いお母さんもご参加されるとのこと。

彼女は直接、センターの事務室にお申し込みに来られたそうです。

アロマテラピー、 乳幼児の感染症や風邪の諸症状緩和にも、精油が効果的な事は、お母さん同士の情報網でよく知られている様子。

明日の講座がアロマへの一つのきっかけとなるといいですね。

花粉症、アトピー、ストレス、不眠、認知症、更年期不定愁訴…

「精油の薬理的効果を知り、使い方を知りたい。」

「家族や自分自身のケアに役立てたい。」

お一人お一人に、様々な目的があると感じています。

 

|

« 春の息吹のアロマテラピー | トップページ | 春の始まり・・・ »

Aroma Reineのひとりごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春のホームアロマテラピー講座です。:

« 春の息吹のアロマテラピー | トップページ | 春の始まり・・・ »