ゴールデンウィークは親子で香育体験しませんか?
NEW!!新潟初の香育キャンペーンのお知らせ
花と緑あふれる新潟市で、今年から「香育イベント」始まります。
ご参加の方に素敵なプレゼントもご用意。
5月3日(土)は、新潟市食育・花育センターへ集合!
「いくとぴあ食花」の中にある「食育・花育センター」の特設会場に、
GW、5月3日、朝から夕方まで
親子で香育体験出来るコーナーが設置されます。
センター内には、ラベンダー、タイム、ローズマリー等、
生のハーブが沢山あります。
この場所で、精油の香りとハーブの香りをたのしみながら
お子様とご一緒に、楽しくアロマテラピークラフト作り体験をしてみませんか?
花と緑あふれる中でのんびりとした休日をどうぞ。
アロマテラピーの有資格者が対応します。
日時:2014年 5月3日(土)
会場:食育・花育センター アロマコーナー(新潟市中央区清五郎401)
内容:アロマクラフト作りとハンドトリートメント 各500円
*小さなお子様の場合、精油の取り扱いは保護者、又はスタッフが対応させていただきます。ご了承ください。(安全の為)
*ご参加の方々に、かおりプレートと、香育体験テキスト「かおりのはなし」をプレゼントいたします。(限定数200、先着順)
また、今後、
食花センターホームページ・イベント欄、こちらのページでも順次ご案内いたします。
「香育」とは、子供たちに向けた香りの体験教育です。植物の香りを体験することを通して、豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物のかかわり、自然環境の大切さを伝えます。
公益社団法人 日本アロマ環境協会は、2012年に5月19日を「香育の日」と定めました。今年は、4月下旬から6月1日までの約1か月間、全国130か所以上で「親子で香育体験」イベントが開催されることとなりました。
| 固定リンク
「体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事
- 《BP26周年イベント》BEAUTY & CRAFT WARKSHOP参加者募集(2022.09.24)
- アロマフレグランス・マルチオイル作りセミナー、ご参加ありがとうございました!(2022.09.20)
- 【参加者募集】[9/23(金・祝)]yuicaアロマワークショップ at クロワッサンの店(新潟店)(2022.09.16)
- 10月講座!1DAY 五感を癒す海辺のアロマworkshop!(2022.08.31)
- 暑かった夏を思い出して10月は海辺で1DAY。(2022.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント