夏の疲れを癒すアロマテラピー①
朝夕、ぐっと気温が下がり秋めいて参りました。
夏の疲れをささっと取って、素敵な秋に一歩踏み出しましょう。
心身の疲れを癒すには、睡眠を深くして、体を温め代謝を高める「アロマバス」がおすすめ。
明後日、9月14日(日)。
500円でアロマバスソルトを作れる「イベント」があります。
★★★
新潟市食育・花育センターの1階アトリウム特設コーナーで、
「夏の疲れを癒すアロマテラピー」を開催します。
http://www.city.niigata.lg.jp/smph/business/shoku_hana/ffcenter/event/schedule.html
9月14日(日)10時~15時OPEN!!
ワンコインで、
約100g!
コルクの蓋付瓶に、たっぷりのアロマバスソルトをお作りいただけます。
材料は、ピンク色のヒマラヤ岩塩。
◎精油を入れると、精油の薬理作用により相乗効果が高まります。
ヒマラヤ岩塩の5つの効能
1、ミネラルが豊富なため、血行を促進して代謝をよくします。
2、体を芯から温めます。
3、お湯がアルカリ性になるため、なめらかになります。
4、発汗作用によりお肌を浄化、保湿、つるつるになります。
5、疲労回復、ストレス解消に役立ちます。
アロマバスソルト、限定数50個となります。
次回、精油のブレンドをご紹介します。
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント