« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

痛み緩和のアロマテラピー

近所の公園内にある本格的なバラ園では今朝、冬の剪定が行われていました。

いよいよ本格的な冬の到来間近でしょうか。

さて、今日はアロマベイシックコースの生徒さん達から届いた症例の一部をご紹介します。

痛み緩和に効果がありました。

57歳の女性です。

彼女は、友人の勧めで今年4月から私のアロマテラピー講座「ボディケアコース」を、新潟市西区の新潟日報カルチャースクールメイワサンピア教室で月1回のペースで受講されています。

ほぼ毎日、自宅でアロマトリートメントを定期的に続けていたら、

不眠症が改善されて、毎晩よく眠れるようになり、

長年のお悩みだった「背中と肩の痛みが緩和」されました。

背中のトリートメントは週に2~3回、家族に頼んで施術していただいたそうです。

背中だけでなく、

肩も石灰が溜り、とても痛かったそうなのですが、

彼女はその痛みからも解放されました。

ブレンドオイルは・・・

 ■ 精油は全てプラナロム社のケモタイプ精油です。

 ■植物油は、KENSOの成分分析表付ホホバ油とファーナス油です。

・ティートリー精油 2滴

・ラベンダー精油  2滴

・ラヴィンツァラ精油 2滴

・植物油 15ml

上記のブレンド油を、今年9月17日以降、ほぼ毎日セルフケア。

週2回、家族に背中をトリートメントしてもらっている状態。

*********

この4月に彼女に初めてお会いした時に比べて、髪もお肌も

一段と美しく若々しくなった様子です。

この半年間、彼女は気に入った精油、ハーブウォーター、植物油を追加購入し、

毎晩のアロマケアの時間をとても楽しみにしていると語ってくださいました。

今後もセルフケアを継続して、

痛みのない、健やかな睡眠をキープできたら素晴らしいですね。

精油の知識が健康増進に役立ち、本当に良かったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12/7(日)開講アロマ講座、お申込受付中!

*WEBからのお申込も11月22日(土)までです。

初心者の方も、どうぞ。

はじめましょう!快適アロマ生活。

新潟市食育花育センターで、アロマテラピー講座開講!

今回テーマは「風邪・インフルエンザ感染症予防、花粉症対策のアロマテラピー」。

アロマテラピーは医療に代わるものではありませんが、
楽しみながら生活に取り入れ、続けることで

こころと身体のメンテナンス、健康維持に役立てることが出来ます。

ご自宅でできるアロマテラピーのポイントとアロマレシピをご紹介します。

精油の中には・・・

細菌・ウィルスを抑える。
免疫系を刺激し自然治癒力を高める。
炎症や咳を抑え、過剰な粘液・タンの排出を促進する。

この様な働きを持つものがあります。

研究結果が示す抗ウィルス作用を持つケモタイプ精油のご紹介と、アロマテラピー実践法のご紹介、
さらに、アロマクラフト作り体験もどうぞ。

感染症予防、鼻づまり、のどの痛み、咳を鎮める等の目的でアロマジェルをたっぷりお作りいただきます。

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

日時:12月7日(土) 13時半~15時

講師:真木美智代(アロマレーヌ)

資格: NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー/アロマセラピスト・トレーナー

HP http://www.aromareine.com

日時:2014年 12月7日(日)13時半~15時

参加費: 無料
教材費:1,000円
定員:20名
会場: 新潟市食育・花育センター

【申込方法】
①市ホームページからも申し込み可
https://www.shinsei.elg-front.jp/niigata-City/uketsuke/dform.do?acs=engeikouza

② 11月22日(土)までに必着で、ハガキにて申し込み
 
※ハガキ1枚につき1講座
ハガキに記入する内容 : 参加希望の講座名、郵便番号、住所、氏名、電話番号

ハガキの送付先 : 〒950-0933 中央区清五郎401 食育・花育センター宛

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11/15(土)アロマ&ハーブで健康美人講座のお知らせ

昨日の月曜日、

FMラジオ新潟のサウンドスプラッシュで、

パーソナリティの斎藤瞳さんが、ワイナリー・フェルミエ様の坂井シェフを取材している番組、放送されていました

皆さんは、お聞きになりましたでしょうか。

秋冬の美味しいレシピ、盛りだくさんのフェルミエ・ダイニング。

11月15日に、ここフェルミエ様で、本格フレンチ付のアロマテラピー講座開講します。

1926671_aotearoa


この秋と冬のお肌をまもるアロマ美容液を作りましょう

精油の中には、美しいお肌を維持したり、

老化のスピードを緩やかにするもの、

白く弾力のあるお肌作りを促進するものなどがあります。

ある報告によりますと、

みずみずしいお肌に欠かせない「ヒアルロン酸」合成を促進する精油や、

メラニン色素の分泌を抑制する精油、

色素沈着を抑制っする精油もあるんです。

さらに、

弾力のあるお肌に欠かせない「コラーゲン」合成を促進するものも。

15日の講座では、

自然最高の老化防止薬で、天然の美容液と言われる「植物油」を複数ブレンドし、

そこに、ローズ精油、ヘリクリサム精油、ロックローズ精油、カモミール精油など、

美容には欠かせない至高の精油ブレンドの美容液をお作りください。

たっぷり、10ml!(2か月分ほど)

2名様、お申込可能です。

参加費は、ランチとアロマクラフト教材費がついて、4,320円(ヴィネスパ付は+500円)

日時:11月15日(土)10時~13時頃

会場:ワイナリー&レストラン フェルミエ様(カーブドッチとなり)

スローエイジング、美容のアロマテラピー。

はじめてみてみませんか?

お申込先 aromareine@neo.nifty.jp

https://www.facebook.com/events/752578978150429/?ref_dashboard_filter=upcoming

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アトピー性皮膚炎の為のアロマテラピー

今日は11月11日。

早いもので、明日から50日余りで2014年が終わり、新しい年が始まります。

立秋も過ぎて、朝晩10度前後の気温になってまいりました。

季節の変わり目、お疲れをためておられませんか?
毎日のアロマテラピーで、その日のお疲れはその日のうちに取りさって、年末年始を元気に過ごしたいものですね。

早速ですが、精油の力を感じる出来事がありましたので、

皆さまにご紹介したいと思います。

(記事紹介についてお客様からご快諾をいただいております、ありがとうございます)

Img_3313

11月2日のアロマの日にご参加くださいました皆さま、有難うございました。
あの日のミニセミナーがきっかけとなり、本格的にアロマテラピーを始めた方がいらっしゃいます。

その女性は、

「アトピー性皮膚炎のためのアロマテラピー」ミニセミナーを担当した佐渡の松塚裕子先生の発表を聴き、アロマの日の数日後に、アロマレーヌにおいでになり、「アトピー性皮膚炎緩和」のオイルを作りました、そして、毎日数滴を塗布。

今日は5日目になります。

結果は、なんと!
肌のかゆみが消え、傷あともきれいに治って来たそうです!

彼女は、まだ小さなお子さんがいらっしゃる若いお母さんです。

とても礼儀正しく、可愛らしい女性で、
お肌が透き通るように白く、美しいのですが、両腕上腕部などにアトピー性皮膚炎を患い、掻き壊している状態でした。

今夜は、彼女の良い結果を聴くことが出来て本当に良かったと思います。

*今回の植物油のブレンドは、11月15日(土)開催のアロマセミナーでも皆さまにご紹介する予定です。
皮膚の機能を最大限に高めてくれる比率のようです。
Img_3408
11月2日(日) 松塚裕子講師(NARD JAPAN認定校アロマレーヌ/アロマ・インストラクター)

【使用した精油と植物油】

精油:プラナロム社の成分分析表付ケモタイプ精油

・ローズウッド

・ラベンダースピカ

・カモマイル・ジャーマン

・パルマローザ

植物油:プラナロム社とKENSOの成分分析表付植物油

・ホホバ油

・ローズヒップ油

・カロフィラム油

アロマレーヌでは、皆様のご希望のブレンドを材料費だけでお作りいただくこともできます。

女性限定サロンです。

お問合せ:aromareine@neo.nifty.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12/7(日)アロマテラピー講座・参加者募集のお知らせ

皆さまにおススメ講座のお知らせです。

新潟市食育・花育センター講座室で、再び参加費無料のアロマテラピー講座がございます。

本日11/9発行の「市報にいがた第2489号」の3ページ

「いくとぴあ食花12月の催し」に、募集告知が掲載されました。

新潟市食育・花育センター(新潟市中央区清五郎401)

■園芸講座

テーマ:元気になるアロマクラフト講座

 *アロマ入門講座。女性のお悩みや、インフルエンザや風邪予防、花粉症対策などアロマテラピーのお話。

冬の季節に役立つアロマクラフトを製作し、お持ち帰りいただきます。

駐車場は3時間まで無料です。

日時:2014年127日(日)13時半~15時

定員:20名

教材費:1,000円

お申込締め切りは、11/22(土)

お申込方法:いくとぴあ食花ホームページ

*上記、WEBページにて、12月7日開催「アロマテラピー」を選択してください。

又は、市報にいがたをご覧ください。(ハガキで食育花育センターへ)

食育・花育センター 025-282-4181

| | コメント (0) | トラックバック (0)

来春スタート☆ナードアロマ・アドバイザーコースのお知らせ

皆さまにお知らせです。

アロマレーヌで人気No.1のコース

ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザー養成講座

来春スタート、受講予約受付開始のお知らせです。

新潟市西区の本校で受講いただき、そのまま新潟市で認定試験を受験できます。

一貫して、経験豊富なアロマセラピスト・トレーナー真木美智代が講義いたします。

ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザーコースは、

アロマが全く初めての方から、

他協会で学んだけれど、もっと精油を使いこなしたい方、

もっと深く学びたい方にもご満足いただける充実のレッスン内容で、

精油の成分分析表を読み解くことが出来るようになります。

さらに、アロマレーヌの選りすぐりの基材を使用し、

心と体を豊かにサポートするアロマ製品を手作りする実習を、

毎レッスンお楽しみいただけます。

アロマレーヌのアロマ・アドバイザーコースの特徴は・・・

①ナード・ジャパン認定アロマ・セラピストコースへの進級が可能です。

アロマレーヌは、新潟県内で唯一のアロマセラピスト資格認定校ですので、 アロマ・アドバイザー養成コースから、セラピストを意識した講義を受けることが出来ます。

②レッスン初回に、レッスンの進め方、協会の仕組み、アロマ習得の近道等など、忙しい方でも効率よく受講いただけるよう、時間を取って丁寧に説明します。

③レッスン初回に、アロマレーヌ・スクールオリジナルの試験対策&模擬試験問題、特別な資料集を無料でお渡しします。 合格率99%の実績から導き出した、一発合格のコツを伝授します。

④もし万が一試験に合格できなかった場合、再試験制度がありますので安心です。

⑤卒業生の中には、アロマ講師、開業した方も多数。卒業生との交流、アロマ実践のアドバイスも盛んです。

⑥アロマテラピー研究会(勉強会)へのご入会可能。受講時からアロマイベントに研修スタッフとして参加可能です。 月1回~隔月で、ブラッシュアップの為の勉強会に入会可能です。アロマ講師を目指す卒業生が講師となって、最新のアロマクラフトを共有したり、ラベンダー畑での実習などハーブを学んだり、最新のアロマテラピー情報セミナーを会員価格で受講したり出来ます。 香りを通じて交流を深め、共に成長しあう仲間作りにお役立てください!

⑦すべての授業を、アロマセラピスト・トレーナーで、アロマ・トレーナーの真木美智代が責任を持って担当します。

開講日程

平日午前コース、土曜午前コース

時間: 10時~12時半

 

受講希望の方はお気軽にお問い合わせください。

また、随時無料の説明会を行っております。

今からスタートすると、 来春にはアロマテラピーのプロも夢ではありません!

使いこなせる質の高いアロマテラピー、 ご一緒に学びましょう!

アドバイザー受講生の方々の感想はこちら・・・

カリキュラムは、こちら・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11/2(日)開催、新潟アロマの日2014、ご報告。

11月2日(日)

新潟市食育・花育センターで『アロマの日』のイベント、無事開催されました。

おいでいただいた皆様、混雑の中、本当にありがとうございました。

全体を通して、延べ350~400名近い方々にご参加をいただきました。

10時~午後4時までの開催予定でしたが、

アロマクラフトコーナー、トリートメントコーナー共に、

終了予定時刻を過ぎても客足が途切れなかったため、

実行委員は、自主的に時間延長をして対応していたようで、このイベントへの熱い思いを感じました。
その想いは、やはりお客さま方にも通じる事でしょう。
そこかしこに、笑顔があふれていました

Img_3345私は、一スタッフとして、当日様々な場面をみておりましたが、明るく楽しく談笑し、アロマテラピーのご説明をするもの、香りのプレゼンテーションをするもの、

また、訪ねて来る友人をアロマの香りで接待し、楽しく話し込むものなど様々。

Img_3442_2

このイベントを通して、それぞれのアロマテラピーへの想いを確認し、また明日から、さらなる次への一歩を踏み出す力になるといいですね。

やはり、自分の言葉で一般の方々にアロマテラピーをご説明し、ご理解をいただくことは一番勉強になるのかも知れません。

Img_3426
アロマクラフト、ハンドトリートメント、4つのミニセミナー、メインセミナーには、

初めての方も、アロマの有資格者の方も、また、医療従事者の方もおられました。

年齢層も幼児から高齢の方まで、様々。

Img_3417

アロマテラピーの懐の深さ、世間一般からの注目度の高さを感じました。

特に、美容と認知症改善、アトピー性皮膚炎改善のアロマテラピーについて、

精油の使い方をご質問をいただく機会が多くありました。
私が対応させていただいたお客様は、60代後半~70代の女性の方で「認知症アロマの香り」を継続して使っている、という方でした。

その後、急きょ私のアロマセミナーに、飛び入り参加してくださり、

一番前のお席で、ニコニコと、楽しそうに、美容とエイジングケアのアロマテラピーの話を聴いてくださいました。

彼女の楽しそうな表情を拝見し、

『香りはボーダレス、言葉じゃない方法でその人の心の扉を開けるもの』と感じました。

また、アトピー性皮膚炎の講座で紹介された「ブレンドオイルを使ってみたい。」と仰る初心者の方もおられました。

これを機に、健康美を増進するアロマテラピーを学ぶ女性が増えると嬉しいです。

Img_3350


午前10時から午後4時頃まで、継続して5つのアロマセミナーがありました。
全て受講された方も少なくなかったようです。

新潟市外から、遠くは村上市、山北からご参加の方もおられました。

Img_3363

ミニセミナーには、朝早い時間から、

思いのほか、大勢のご参加をいただきました。

テーマは「アロマテラピー初めの一歩」でしたので、

きっとこれからアロマテラピーを始めようとお考えの方々なのでしょう。

Img_3320

そして、当日の交通渋滞で断念し、会場にたどり着けなかった方もいらっしゃったようです。

申し訳ありませんでした。

また来年の11月にも「新潟アロマの日」を開催できるよう、

実行委員の方々と協力し合いながら進めて参りたいと思います。

有難うございました。

1461136_558455554299018_44061178273

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »