アロマベイシック・バスリラックスコース
4月生募集のお知らせ
*ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザーコースを修了された方にもおススメのコース!
*初心者の方も受講いただけます。生活にすぐに役立つ実践的な内容です。
*ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザー資格以上をお持ちの方は、このコース修了後、ナード・ジャパンより講師認定資格を授与されます。
*アロマテラピーの講師活動をお考えの方におススメです。
*アドバイザー受講との併用受講も可能です。
新潟市西区赤塚、新潟日報・メイワサンピア校の教室では、2011年4月よりアロマテラピー講座を開講しています。
メディカルなアロマテラピーを学んでいます。
ケモタイプ精油・高品質な精油を使用して講座で作るアロマクラフトは、肩こり・腰痛や不眠緩和に役立つと嬉しい報告が多く寄せられております。
20代~60代後半の生徒さん達とともに、楽しくレッスンしています。
只今4月生募集中です。
毎月1回の講座 全6回です。
*お申込は・・・025-239-1450(メイワサンピア校)
開講日:2015年4月15日(水)10:30~12:00
*4月~9月 毎月第3水曜開講
場所:新潟日報カルチャースクール メイワサンピア教室
新潟市西区赤塚4627-1
受講料:9,869円(6回分)
教材費他:16,200円
講師:真木美智代
ナード・ジャパン認定アロマセラピスト・トレーナー
内容)
アロマテラピーベイシック
①香り弾けるバスフィズ
②シアバター入りヘアパック
③アミノ酸系アロマ・シャンプー&ノンシリコンのアロマリンス
④スクラブ剤入りアロマ石鹸
⑤ボディスクラブ・アロマジェル
⑥デオドラント・フレグランスBODYパウダー
メイワサンピアは、自然に囲まれたスポーツ&リゾート施設ですが、2011年4月1日、
新潟の新聞社・新潟日報社が運営する「新潟日報カルチャースクール」が開講しました。
大浴場や、新潟の旬の食材を使ったレストランもありますので、アロマ講座だけでなく、その雰囲気からもみなさまにリラックスしていただける「癒しの場」と思います。
家庭で簡単にできるアロマケアを学んでいただくには、実技付き講座が一番ですが、街なかの教室にはない、ゆったり感覚で、学ぶというよりは 月1回、癒されにおいでいただけるセラピールームになるかもしれません
カジュアルな服装で、ゆったりと楽しむアロマベイシックですょ
| 固定リンク
「NARD認定アロマテラピーベイシックコース」カテゴリの記事
- 20周年記念スペシャル「ナード・ジャパンのアロマテラピーベイシック6コース」(2024.03.19)
- アロマテラピー ボディケアコース受講しませんか?(2018.09.26)
- ナード・ジャパンのアロマテラピーベイシックコース開講します✨(2018.08.27)
- NARD JAPANアロマテラピー・ベイシックBODYケアコース受講生募集。(2018.03.12)
- ヘルスケア!「家庭で役立つアロマクラフト」を作りましょう。(2016.05.09)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント