夏こそ、オイル美容!!
私、ここ数年来、
スキンケアは天然の植物油(オイル)と精油でやっております。
朝の洗顔後、ローズのハーブウォーターをたっぷり塗布、
その後、
美容アロマオイルを数滴塗布し、
刷毛でパウダーファンデーションをふんわりと乗せるだけです。
ヨレずに、綺麗にベースを作ることが出来ております。
化粧崩れも少なくてすみます。
「オイルって、夏はべたつきませんか?日焼けしませんか?」
というご質問をいただくことがございますが、
べたつきの少ない天然オイルもございます。
しかも、天然植物油と精油には、
うれしい美白効果や、
紫外線防止効果が期待できるものがあるのです。
今回講座のテーマは、
『夏こそ、天然オイル美容で白肌キープ&エイジングケア~~』
美白&エイジングケアの、天然植物油のテイスティングをしていただけるよう、複数の植物油を準備してまいります。
ちりめんシワ対策にも!
心をゆるめ、シワをのばす天然オイル美容について、体験してみませんか?
7/4(土)開講いたします。
「夏の紫外線に天然オイル美容」講座、
新潟ラベンダーフェスタ2015のメインセミナーです。
只今、お申し込を受付中です。
1DAYアロマテラピー講座ですので、初心者の方でも受講いただけます。
ナチュラルシャンプー&ヘアトリートメント剤、1回分をプレゼント。
(主な成分は、シアバター、アルニカ花エキス、スクワラン、ローズマリーエキス、カモミールエキス配合)
6月14日発行の市報にいがた 4ページに掲載されております、食育花育センターの「園芸講座」の中に、アロマテラピー ~夏の紫外線に天然オイル美容~として、募集記事が掲載されています。
お申し込み締め切りは、6月26日です。
<アロマセミナー 詳細>
「アロマトータルビューティー~夏の紫外線に天然オイル
日時:7月4日(土) 13:30~15:00
定員:30名(事前申込要)
受講料:無料 材料費:1,000円(クラフト付)
【アロマクラフトについて】
・美白効果が期待できるアロマ美容液を作ります。
・この美容液レシピは、リピーター様に好評で、1か月半
講師:真木美智代氏(NARD JAPAN認定校/
お申込み方法:
6/26(必着)までに、はがきに講座名、郵便番号、住
〒950-0933 新潟市中央区清五郎401食育・花育センターへ。
応募多
受講決定者には7/
皆さまの御参加、心からお待ちしております。
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント