ラ・フォル・ジュルネ新潟で、アロマテラピー。
本公演まであと2日。
素敵なお知らせです。
香りの空間演出が決まり、真木美智代が担当させていただくことになりました。
3日間連続で、花や森をイメージした天然の香りをお届けします。
自然の中にある森の香りや草・花の香りもテーマの一つということで、主催の新潟市からご依頼をいただきました。
作曲家たちは、鳥のさえずり等の音や風景だけでなく、その時感じた「香り」も音楽で表現したかもしれませんね
アロマテラピーの場所は、りゅーとぴあ2階の劇場ホワイエ入り口付近です。
この付近は、森を想定した演出がされる予定です。
香りは瞬時に気持ちを変えます。
心地のよい時間が過ごせますよう吟味してお持ちいたします。
ほのかな香りをお楽しみください。
こちらへはチケットの半券があれば無料で入場できます。
疲れた時の休憩場所としての機能も併せ持つりゅーとぴあの『森』へお出かけください。
本公演初日、28日(木)夕方からのオープニングセレモニーの司会も務めさせていただくことになりました。
無料でお入りいただけますので、
お時間のある方は是非お運びくださいませ。
詳しくは、こちらへ↓
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- 新年ご挨拶 (2025.01.06)
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント