« 5月、6月のアロマ講座予定 | トップページ | アートミックスジャパン・亀田縞×ラベンダー 1日目リポート »

アートミックスジャパン1日目リポート

今年4回目を迎えた和の祭典「アートミックスジャパン」。

古くからの日本の伝統芸能の素晴らしさを2日間全25公演、新潟市りゅーとぴあで一気に鑑賞することが出来ます。

世界22か国、観客動員数650万人を誇る

ドラムパフォーマンス集団「DRUM TAO」の公演前に重大発表がありました。

近い内にアートミックスジャパンが世界進出するそうです。

楽しみですね。

さて、

今年もアロマレーヌは、

イベント期間中、

アロマテラピーの体験コーナーを担当しています。

場所は、りゅーとぴあ5階の能楽堂ホワイエ前。

こちらは、鑑賞チケットをお持ちの方のみ入れるスペース。

昨日はNHK新潟放送局でしょうか・・・
取材クルーが入っていた様子です。

Dscn8081
新潟・ラベンダー物語がプロデュースしている「新潟・ラベンダー精油」に注目が集まっていたようです。

本日も展示しております。

公演鑑賞の前後にお立ち寄りください。

お待ちしています。

会場:新潟市中央区 りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館

|

« 5月、6月のアロマ講座予定 | トップページ | アートミックスジャパン・亀田縞×ラベンダー 1日目リポート »

アロマ通信」カテゴリの記事

新潟・ラベンダー物語」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アートミックスジャパン1日目リポート:

« 5月、6月のアロマ講座予定 | トップページ | アートミックスジャパン・亀田縞×ラベンダー 1日目リポート »