ヘルスケア!「家庭で役立つアロマクラフト」を作りましょう。
残席1
ナード・ジャパン「アロマテラピーベイシック」、平日コースを開講いたします。
5月から毎月第2,4水曜の午前10時~11時半のクラス。
アロマフレグランス「天然香水」を創るレッスンもございます。
レッスン内容
レッスン1 感染症予防オイル 風邪や皮膚真菌症に
レッスン2 胃腸快調オイル 便秘、食べ過ぎ、飲みすぎ
レッスン3 かゆみ緩和ジェル 虫さされ等のかゆみに
レッスン4 痛み緩和ジェル 頭痛、うちみ、たんこぶ
レッスン5 ストレスケアのバスオイル 1日の疲れをリセット
レッスン6 ストレスケアのアロマボール ストレス緩和の為のオリジナル香水
このコースはナード・ジャパンのテキストと、独自のカリキュラムで実践的アロマテラピーを学びます。
ナードジャパン認定アロマアドバイザー資格以上をお持ちの方は、全てのレッスンを終了されますと講師認定されます。
比較的シンプルなアロマクラフト(グッズ)を作りますので、初めての方でも精油を学ぶことに集中でき、戸惑いなく体験いただけます。
タイム・ツヤノール、ヘリクリサム、ラベンダー・スピカなど、貴重で珍しい精油も紹介しますので、癒しだけでは終わらないアロマテラピーの世界を体験できます。
精油の作用が身体に直接的に働きかけるクラフトと、香りの効果を利用したクラフトの両方を学ぶことが出来、アロマテラピーの特徴を体感できます。
アロマ・アドバイザー取得後、アロマテラピーからちょっぴり遠ざかっている方にもおススメの内容です。アロマテラピーを思い出し、改めて精油の効果を体験できます。
日程案)
5/11,25
6/8,22
7/13,27
受講希望の方は、お早めにお問合せ&ご予約くださいませ。
受講予約・お問合せ aromareine@neo.nifty.jp
090-8616-9484
| 固定リンク
「NARD認定アロマテラピーベイシックコース」カテゴリの記事
- アロマテラピー ボディケアコース受講しませんか?(2018.09.26)
- ナード・ジャパンのアロマテラピーベイシックコース開講します✨(2018.08.27)
- NARD JAPANアロマテラピー・ベイシックBODYケアコース受講生募集。(2018.03.12)
- ヘルスケア!「家庭で役立つアロマクラフト」を作りましょう。(2016.05.09)
- 夏季集中セミナー 第3弾!(2015.08.02)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
「NARD認定アロマテラピーベイシック講師認定コース」カテゴリの記事
- 短期集中!ヘルスケアコースを開講します。(2019.08.09)
- ナチュラルビューティS×アロマテラピー@新潟日報メディアシップ教室(2019.02.25)
- NARD JAPANアロマテラピー・ベイシックBODYケアコース受講生募集。(2018.03.12)
- ヘルスケア!「家庭で役立つアロマクラフト」を作りましょう。(2016.05.09)
- 夏季集中セミナー 第3弾!(2015.08.02)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- 2月のonlineセミナー『香りの便利帳』有難うございました!(2023.02.20)
- 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」(2023.02.06)
- 糸魚川市主催|心ときめく香りを探そう!調香セミナーを開催(2023.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント