美術館のこかげカフェ×西大畑のラベンダー3兄弟 収穫!
ラベンダーのシーズンです!
連日の様にラベンダーの投稿が多くなっておりますね✨
美しく咲いたラベンダーの花。
早めに刈り取らないと、株のまま枯れた様に色あせてしまったり、
蒸し暑さで株が弱ってしまいますので、
咲いたら、
早めに刈り取って、
ラベンダークラフトを作るのが一番良いわけです。
今日は午前の講座終わりで、
生徒さんたちと西大畑のラベンダー3兄弟を刈り取って参りました✨
新潟市美術館に併設する西大畑公園に昨年の10月に3株を植えて、
新潟ラベンダー物語会員、TEAM中央区の女性達が中心となって、
雑草を刈り取ったりして目を掛けて育ててきた3兄弟のラベンダー。
Facebookで参加者募集したところ、
本日初めての方も何名かご参加いただき、
総勢10名様に。
さすが、3兄弟は人気がありますね。
新潟・ラベンダー物語の重鎮も、お忙しい中、カメラを片手にご参加くださいました*\(^o^)/*
3株の中へ分け入り、
スパッ、スパッと刈り取って行きます。
ラベンダーを刈り取っていると、風の中に良い香りが漂い、
初対面の参加者同士も和やかなムードに。
たった3株から
5キロ以上もの大収穫でした
その後は、
美術館のこかげカフェ様のテラス席で、
ラベンダークラフト講座。
ご参加くださいました皆様。
美味しいベーグルランチとテラス席をご提供くださいました皆様、
有難うございました✨
次回の収穫は、
6/26(日)午後2時から5時の予定です。
ラベンダークラフトのワークショップも予定しています。
コツを覚えれば、簡単です!
ぜひご参加ください!
https://m.facebook.com/events/1026035874157776?acontext=%7B%22ref%22%3A98%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&aref=98
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)