yuica認定 日本産精油アドバイザー講座について
yuica 認定日本産精油アドバイザー
資格取得講座
当スクールからまもなく
アドバイザー合格者が
誕生します!
yuica認定日本産精油アドバイザーは
こんな方におすすめです
・アロマのことはほとんど知らないが、日常の生活の中で、
「樹木の香りで癒されたいなあ」と思う方
・日本産アロマで
「心身のセルフケアが出来るようになりたい」と思っている方
・日本産精油を使った医学的や科学的な実証がどんどん出てきたと聞いて、詳しく知りたくなった方
・日本産精油の上位資格
「yuica認定日本産精油インタープリター」に、
興味をお持ちの方
【yuica認定日本産アドバイザー取得のメリット】
・日本産精油やアロマウォーターの使い方、基本が理解できる
・日本産精油やアロマウォーターを使って、自分自身が健康で美しくなるセルフケアを習得し、周りの方にアドバイスができる
・地域医療(例えば介護や認知症対策や不眠症対策)のお手伝いに役立てることができる
・ライスキャリアオイルを使って「赤ちゃんのおむつかぶれ予防」「安全な虫よけ対策」などを知ることができる
・日本産精油の次のステップ「yuica日本産精油インタープリター資格」の取得を希望する場合、アドバイザー講座は最初のステップとして大いに役立ちます
受講要件
・どなたでもご受講できます。アロマの知識のない方にも、わかりやすい講座内容となっております。
【yuica認定日本産精油アドバイザー テキストの主な内容】
・ アロマとは何か?
・ 精油(エッセンシャルオイル)とは何か?
・ アロマの抽出方法について
・ なぜ植物はアロマを出すのか?
・ 日本の森林系の特徴
・ 地球規模で見た
「日本の森から生まれたアロマ」
・ アロマウォーターとは何か?
・ 日本人と日本産アロマの相性
・ 日本産精油の種類と特徴
・ 日本産アロマウォーターの種類と特徴
・ ライスキャリアオイルについて
・ 日本の入浴文化こそ、
アロマセラピーの原点
・ ヘッドスパに通ずるシャンプー
・ 精油の安全性と信頼性
・ 簡単なトリートメントについて
・ 「心地よい眠り」と「体内時計調整」
のために
・ 「肩こり」「腰痛」「スポーツアロマ」
について
・ yuica精油の使い方のおさらい
・ 「自然と人の健康サポーター」について
当スクールでは、こちらの講座を、
通いレッスンと、テキスト販売(通信) の
二つの体制でご利用いただけます。
通いレッスンの場合、
全講座を3回の授業にわけて、じっくりと勉強していただきます。
また、通いレッスンの場合の、
アロマレーヌ独自の特典として、
毎回、日本産精油yuicaを使ったクラフトを作成していただきます。
(クラフト代金は受講料に含まれます)
認定試験も当スクールで受験ができます。
少人数での講習となりますので、
質問や疑問、ご相談もお気軽にどうぞ。
日程は、受講生と講師で調整しながら、無理のない日程で講習を進めることができます。
合格された方へは、以下の特典をご用意しております。
・ yuicaの商品を、当スクールから特別割引き価格で購入することができます。
(割引率につきましてはお問い合わせください)
・ 次のステップであるyuica認定日本産精油インタープリターを受講希望される方は、
10000円引きで、インタープリターの資格取得講座を受講することができます。
yuica認定日本産精油アドバイザーテキスト
通いレッスン
税込合計 47,520円(税込.アドバイザー対応テキスト代・資格試験代・認定料込))
*年会費はございません.
お振込み又は、現金払いでお願いします。
講座開始7日前までにお支払いください。
分割払いをご希望の方はご相談ください。
一日集中レッスン
通学が困難な方や、一日でアドバイザー資格取得のための
勉強を終わらせたい方などに、不定期ですが、
一日集中レッスンを行っております。
税込合計 45,000円(税込)
※講座時間の都合上クラフトづくりが通常講座の
3種類→1種類に変更となります。
yuica認定日本産精油アドバイザーテキスト
販売
税込合計 30,240円(税込)
お振り込みでお願いします。
(振込先は後日お知らせ致します)
なお、yuica認定日本産精油アドバイザー
資格取得講座についてのワークショップ、随時行なっております。
お問い合わせはアロマレーヌへ
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
「yuica認定日本産精油資格取得講座」カテゴリの記事
- 第10期生募集中|yuica日本産精油アドバイザーコース(2022.09.22)
- yuica日本産精油総合講座リーフレット配布開始。(2018.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント