« 心をすっきりとさせる日本産精油は? | トップページ | 新潟ラベンダー物語in長岡、オメデトウございます。 »

速報!新月のアロマテラピー❇︎レシピ

夏の終わりから秋にかけて役立つアロマレシピを作りお持ち帰りください。


✨人気のアロマテラピーワークショップ開催が決まりました。

✨特別講座ですので、新潟日報カルチャースクール講座ですが、入会金は頂戴しません。

✨会場は、新潟市中央区 萬代橋のたもとにある新潟日報メディアシップです。

一般の方からアロマテラピー有資格者まで、皆さんと共に香りの奥深さを学べる講座です。


日時 7/13 9/28

ワンデイ講座ですので、ご希望の日時を選択ください。
内容は異なりますので両方受講も可能です。

講座A 2017年 7/13(木曜)10:30〜12:00

お部屋の香り『エアフレッシュナー』作りお持ち帰り。
心のビタミンに

教材費 900


講座B 2017年 9/28(木曜)18:30〜20:00

『アロマスキンケアローション』作りお持ち帰り。
夏の疲れたお肌にやさしく沁み渡るアロマを(((o(*゚▽゚*)o)))♡

教材費 1000

香りが心身に届くメカニズム、安全で合理的な使用法についてご紹介します。


お申し込みが始まりましたら、またご案内させていただきます。

本日は、夏のはじめの『新月のアロマテラピー講座』開催日。
今夜6:30開講!
会場は、新潟日報メディアシップ 7階です。

yuica日本産精油などを使って、トリートメントオイルを30mlたっぷりと作ります。





当日のお申し込みも可能です。本日5/24の午後3時まで受け付けます。https://www.niigata-nippo.co.jp/culture/koza/detail.php?id=502982

直接、090-8616-9484へどうぞ。

|

« 心をすっきりとさせる日本産精油は? | トップページ | 新潟ラベンダー物語in長岡、オメデトウございます。 »

最新トピックス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 速報!新月のアロマテラピー❇︎レシピ:

« 心をすっきりとさせる日本産精油は? | トップページ | 新潟ラベンダー物語in長岡、オメデトウございます。 »