長岡花火Special✨アロマテラピーセミナー、ありがとうございました!
皆さま、いつもありがとうございます✨
アロマレーヌ真木美智代です。
先週のことになりますが、ご報告いたします(^ ^)
8/3(木曜)。
長岡まつりの大花火大会が開かれ、ひと晩で50万人の人が押し寄せるという長岡市の中心部でアロマテラピーセミナーをさせていただきました。
新潟ラベンダー物語の活動で出会い、今シーズンから連携させていただいている、長岡市の就労支援ワーク&カレッジ Oneながおか様主催のイベント
『Oneながおかまつり』の
ミニアロマセミナーです。
長岡駅までは新潟市から新幹線で約20分。
昼過ぎに到着!
すでに、アオーレ長岡の広場はたくさんの人々で大にぎわい!
Oneながおか様までは、駅からゆっくり歩いて10分ほど。
途中、露店や園児たちの太鼓の演奏、丸太の早切りなどを見聞きし、
お祭り気分を楽しんでいると、すぐに到着!
こちらも、冷たいラベンダーソーダやかき氷の露店に人々が集まり、大変な賑わいです!
アロマテラピーセミナーは、
事前にお申し込みの方々と、当日飛び入りの方など、ほとんどの方がアロマテラピー初体験の皆さんでした。
参加者の皆さんには、Oneながおか様から
新潟ラベンダーの花穂を使ったオリジナルのラベンダーソーダが振舞われました。
私も、美味しくいただきました╰(*´︶`*)╯♡
アンケートによりますと、
✨ラベンダーソーダはそのままではそれほど香らないのに、口に含んだ瞬間ラベンダーの香りが鼻腔に広がりとても美味しかった!どこで購入できるのですか?(長岡市 女性)
✨ラベンダーソーダ、やさしい香りと味で美味しかった!夏にぴったりかと。(三条市 女性)
✨ラベンダーソーダ、今日のような暑い日にはさっぱり爽やかで美味ですね!(新潟市 女性)
✨とても興味深いアロマテラピーのお話。もっと聞きたい。(長岡市 女性)
✨アロマテラピーの基礎が学べて楽しかった。少し前にアロマテラピーの勉強をしていたが、久しぶりにまた学べて嬉しかった。(三条市 女性)
✨アロマスプレー作りも、良い香りを楽しみながらたくしか作れてよかった。(長岡市 女性)
一部をご紹介させていただきました。
ご参加下さいました皆様、スタッフの皆様
お世話になりました!
今後も連携しながら、
長岡市でアロマテラピーセミナーを継続してまいります。
Oneながおか様では、
事業の一環として、アロマテラピーとラベンダー育成活動を取り入れています。
指導員の中に複数、アロマレーヌの卒業生がおり、ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザーとして活躍中です。
yuica日本産精油認定アドバイザー、インタープリターも常駐。
安心で合理的なアロマテラピーを地域の皆様にもご提供できる可能性があります。
余談ですが、ラベンダーの花穂をほぐす作業では多動性障害を持つ方が、集中して作業をこなすことができるなど、思いがけない『アロマテラピー効果』が出ているようです。
実践に基づくアロマテラピー効果、喜ばしいことです。
また今後も研鑽を積んで、皆様にご報告できるよう進んでまいりたいと思います。
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 新潟市花育マスター研修会へ行ってきました。(2023.02.22)
- 2月のonlineセミナー『香りの便利帳』有難うございました!(2023.02.20)
- 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」(2023.02.06)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
「新潟・ラベンダー物語」カテゴリの記事
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- YASO GIN 151 新潟ラベンダーのジンと。(2023.01.06)
- 新年早々「発熱しました」との連絡が!(2023.01.04)
- 2023新春のご挨拶(2023.01.02)
- 2023年新年特大号《十日町タイムス》掲載記事有難うございます。(2023.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント