2017年産の『新潟ラベンダー精油』発売開始!
New✨
新潟ラベンダー精油2017へのお問合せ、ありがとうございます。
このエッセンシャルオイルは、
自然栽培地は新潟市で、
自家栽培自家蒸留100%!
新潟市の耕作放棄地で育てられ、刈り取りから蒸留まで大切に扱われ、香りにこだわった精油です。
皆さまの美容と健康維持に役立つ天然の宝石です✨
水蒸気蒸留法で、ラベンダーの花穂160㎏から採れる精油はわずか1kgと言われます。
私たちは、新潟の大地の恵みを最大限に生かすため、
効果的な精油の活用法をお伝えする「新潟ラベンダーのワークショップ」を引き続き開催してゆきたいと考えています。
2017年産の精油、
本日、満月の夜に
限定数蔵出ししました✨
この精油は、新潟ラベンダー物語関連のイベントやアロマ講座にてご購入いただける予定です。
【ラベンダー精油の初売り情報!】
※イベント名「ながおか市民活動フェスタ』
https://www.facebook.com/events/306606789744887/?ti=icl
日時: 9/9(土曜)10時〜15時
会場:長岡市のアオーレ長岡内の就労支援ワーク&カレッジ oneながおか様のブース。
限定20本!
価格 2500
※11月3日(文化の日) 新潟アロマの日2017
新潟市中央区
お問合せ aromareine@neo.nifty.jp
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 6/25新潟・ラベンダーフェスタで10周年記念ワークショップへどうぞ!(2023.06.04)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 新潟市花育マスター研修会へ行ってきました。(2023.02.22)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
「新潟・ラベンダー物語」カテゴリの記事
- 6/25新潟・ラベンダーフェスタで10周年記念ワークショップへどうぞ!(2023.06.04)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- YASO GIN 151 新潟ラベンダーのジンと。(2023.01.06)
- 新年早々「発熱しました」との連絡が!(2023.01.04)
- 2023新春のご挨拶(2023.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント