誕生!アロマ・ラベンダーウォーター
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代です。
11/3 新潟アロマの日2017
会場でデビュー♪
アロマ・ラベンダー ウォーター✨
フレグランススプレーです。
五頭山麓にある
障がい者就労支援事業所
「あおぞらソラシード」様が、
五頭山麓の天然名水を使って
銅製のアランビックで蒸留した、
新製品
『アロマ・ラベンダーウォーター 』
です。
あおぞらソラシード様はラベンダー畑から30分ほど車で山手へ走ったところにあります。
http://www.aopoco.org/
可愛いラベルは、
就労支援ワーク&カレッジ
ONEながおか様の製作✨
https://www.one-nagaoka.com/
霧のミスト、シュッ♪
たちまちラベンダー畑の風の香り。
そして、
最後に、
精油の深く甘い香りが立ち上り、癒されます。
精油ブレンドは私。
http://www.aromareine.com/
ラベンダーをキーワードに、
ご縁が新たなご縁を生み
出会い、
そして、
コラボレーション✨
この香りの名前は「花摘み人」。
今年のアロマの日、
オーデコロン・ミストコーナーで香りのテイスティングが出来ます。
(ブレンド内容)
新潟ラベンダー、ヒノキ、ユズ、ローズマリー・シネオール、リトセア、イランイラン
気分を高揚させて元気になりたい時に。
✨11/3 あおぞらソラシード様のブースで販売開始!
数に限りがあります。売り切れ御免。
新潟ラベンダー物語は続きます。
今回の物語について↓
https://www.facebook.com/lavender.niigata/posts/1679697195416076
新潟アロマの日2017は、
新潟市中央区清五郎
いくとぴあ食、食育・花育センターで開催!
時間は10時から16時まで。
入場無料!(アロマクラフト作りは500円)
ミニセミナーもあり!
新潟アロマの日2017 ページ
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 6/25新潟・ラベンダーフェスタで10周年記念ワークショップへどうぞ!(2023.06.04)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 新潟市花育マスター研修会へ行ってきました。(2023.02.22)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
「新潟・ラベンダー物語」カテゴリの記事
- 6/25新潟・ラベンダーフェスタで10周年記念ワークショップへどうぞ!(2023.06.04)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- YASO GIN 151 新潟ラベンダーのジンと。(2023.01.06)
- 新年早々「発熱しました」との連絡が!(2023.01.04)
- 2023新春のご挨拶(2023.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント