« 佐渡分校 資格取得コース開講します。 | トップページ | ディル&ミント »

心をあたためるユズの香り

皆さま、こんばんは✨アロマレーヌ 真木美智代です。

今日はこの冬初めての本格的な雪が降りました。
朝8時半頃、西区から中央区へ向かう西大通は、



まだ雪もなく車の流れは順調でしたが、
午後2時半頃にはもう6センチほど積もっていました!


白の世界。へ💫☃️あっという間!



今日は、アロマテラピー勉強会、
『柚子を楽しむ~etc.』があり、
雪の中、車を走らせて行って来ました。








柚子ポマンダー作りや柚子化粧水の元や、
ユズのスキンクリーム作り、



ハーバルなお茶会まで盛りだくさんな内容✨



まるで香りの楽園でした!

雪が急に降り積もりましたので、
道路状況も悪い中、
雪道運転を頑張ってたどり着いた仲間もいました。
お疲れ様でした!

講師を担当してくださいました佐藤 晶子さん、
ご一緒くださいました皆さま
ありがとうございました。




次回のLFEは、1月7日(日)の『初香~アロマ香水作り』です
当日のご入会でどなたでもご参加いただけますので
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。
メールアドレス
ところで、
柚子とクローブの香りって
とても元気になりますね(*^o^*)
自宅へ帰ってから、
またまた冷蔵庫からユズを取り出して、
今日の講座のおさらいを!



たくさんできました!



皮も、蒸留して精油と芳香蒸留水をとって活用する予定です。

ユズとは魅力的な柑橘ですね💫


|

« 佐渡分校 資格取得コース開講します。 | トップページ | ディル&ミント »

アロマ通信」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心をあたためるユズの香り:

« 佐渡分校 資格取得コース開講します。 | トップページ | ディル&ミント »