Xmas特別講座 ユズの化粧水を作るワークショップ♩
皆さん、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代です。
12月のアロマクラフトは、
ユズと日本酒をご提案いたします。
お肌と心にやさしく馴染む日本の香り「柚子」アロマクラフトを楽しみましょう。
天然精油や天然の植物油の魅力と共に、
どなたでも受講いただけるアロマテラピーベイシックコースを体験いただける企画をご用意しました。
【体験レッスン内容】
●フェイシャルスキンケアコーステキストLesson④ 化粧水を作る
授業内容:古くから日本人の生活をサポートしてきた柑橘ユズ。そのさわやかな香りを化粧水に活かしましょう。
ユズの種から、日本酒で成分を抽出して使います。
◎新潟の酒蔵の吟醸酒を使いました。
実習体験:オリジナルブレンドのユズ化粧水を100ml作ります。
《講師真木美智代からメッセージ》
ユズの香には自律神経を整えたり身体を温めたりする効果が期待できると言われます。
眠りが浅い、
常に倦怠感がある、
なかなか眠れない、イライラする、多汗など、
この様な自覚症状はもしかして、
自律神経の乱れなのかも。
天然アロマでやさしくケアしてみませんか?
さらに、日本酒の美白作用も期待できるかもしれません。
自律神経を整えるアロマテラピーの有用性を皆さまにお伝えします。
【日程】
12月13日 ①13時半~14時半 ②16時~17時
12月16日 ①13時半~14時半
増設!12月20日 ①16時~17時
【定員】4名様
【お申込み】
直通メール aromareine@neo.nifty.jp
お電話 025‐265-7443 (9時から19時)
【場所】新潟市西区 西小針台 本校など
【講師】NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー/アロマセラピスト・トレーナー 真木美智代
【参加教材費】2000円,お持ち帰りのユズ化粧水付
【持ち物】筆記用具
| 固定リンク
「体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 【アロマレーヌ/新潟市西区】“パーソナルアロマCheck”ワークショップ予約受付中(2024.08.24)
- 香りと脳のお話し。(2024.05.17)
- 3/30(sat) 東洋の香りと西洋の香り体験講座、ありがとうございました!(2024.03.31)
- 3/17 みんなの香育~アロマテラピー活用法~開催しました!(2024.03.19)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
「はじめてのアロマテラピー」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- 20周年記念スペシャル「ナード・ジャパンのアロマテラピーベイシック6コース」(2024.03.19)
- 3月の調香ミニセミナー(2024.03.13)
- 春開講③ 香りを学ぶ|新潟国際情報大学(2024.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント