初香の会2018
皆さん、いつもありがとうございます✨
アロマレーヌ 真木美智代です。
今日1/7は「七草の節句」。
日本の古くからの風習で、
新春1/7に七草がゆを食べると無病息災で一年間過ごせるといいます。
お正月で、疲れた胃腸を休めるためには良い習慣ですね。
みなさんは、
七草を集めてみたことはありますか?
寒の内、
年の初めに、
若菜を摘んでみずみずしい生命力をいただく「若菜摘み」という古くからの日本の風習。
忘れたくない、
大切にしたいものの一つですね。
私も今日から、
2018年の
アロマテラピーの学びが始まりました。
初香2018,
年の初めに、
大勢で集まって学び合い、
そして、
新しい年にふさわしい
自分の香りをブレンディングする会です。
これからアロマテラピーを学ぼうという方から、
10年ほど前にアロマセラピスト資格を取得された方など、
年齢も経験も様々な皆さんが一堂に会しました。
新潟市内の他、新発田市や小千谷や長岡市など、
遠くから列車を乗り継いで、
新潟市中央区の会場へお見えになった方もいらっしゃいました。
そして、
皆さんの新年の抱負を聴かせていただきながら、
私自身、やはりセルフケアを続けて経験を積み重ねて行くことが大切なんだ、と再確認しました。
今年も、学ぶ心を忘れず、
ていねいに香りと向き合ってゆきたいと思います。
健やかな心と身体を手に入れるためには、
七草を摘むところから心を込めて、手間ひまをかける必要があると思います。
アロマテラピーのプロフェッショナルとなり、
人々のお役に立てる人となるためには、
私たちは、
時間と労力を費やして、
真摯に学び、実践する情熱を持ち続けることが大切なのかもしれませんね。
幸せな人生に必要なものは、
わかりあえる仲間の存在
そんな風に感じた2018の七草の節句でした。
健やかで穏やかな年になりますように
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 9/7(sat)アロマテラピーセミナー/脳を元気にする香りのお話し~ご参加ありがとうございました!(2024.09.09)
- 速報!!【Pay IDアプリ限定】フォローショップでおトクなお買いもの!フォロー割キャンペーン(2024.09.07)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
- 10月生募集開始!新潟日報カルチャースクール「アロマテラピーベイシック・秋冬レシピ」クラス(2024.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント