ウィンターレモングラス精油のこと。
皆さま、いつもありがとうございます✨
アロマレーヌ 真木美智代です。
先週、新たに日本で発売されたばかりの
未知の精油『ウインター・レモングラス』が届きました。
これは、
2017年10月、
ナード・アロマテラピーセミナーで、
講師のドミニック・ボドゥー氏が日本の私たちに紹介してくださった有用精油です。
早速、単体で香りをテイスティング。
個性的で、深い!
フランキンセンスに緑色の光を投入したような香りがします。
ゼラニウム・エジプト精油とマンダリン精油(真冬の今、スクール生に大人気!)のムエットを合わせたら、
かぐわしい芳香が!
機能的には、
天然植物油に複数の精油とブレンドして、
皮膚のひび割れ&あかぎれのためのクリームを作ることもできます。
3/20春分の日のアロマテラピーセミナーでも登場するかと思います。
ウィンターレモングラス
学名:Cymbopogon schoenanthus(イタリック体)
蒸留部位 全草
産地 ネパール
主な芳香分子
ピペリトン28.74%
δ−2-カレン 50.48%
3/20に予定しているセミナー
↓
https://www.facebook.com/events/163666057742189/?ti=icl
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- 新年ご挨拶 (2025.01.06)
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント