3月のおすすめ^_^
皆さま、いつもありがとうございます✨
アロマレーヌ 真木美智代です。
ただ今お申込みいただける特別セミナーをご案内いたします。
【アロマ&ハーブで健康美人 26】
テーマ① ~調香から学ぶ精油の素顔~
天然精油を組み合わせて、自然香水をつくりましょう。
自分だけの香りを芸術的に表現しましょう。
スペシャル精油として、高価なピンクロータス精油をご紹介いたします。鎮静作用があり、ストレスケア効果も期待できる香りです。
受験のストレス
仕事のストレス
様々なストレスから心身を守ります。
超レア精油を皆さまの手で、さらに素晴らしい香りに創香してください。
テーマ②天然アロマの美容液でシワ・たるみ・小ジワ対策!
天然精油とキャリアオイルの中には、皮膚のたるみやシワを緩和するものがあります。心地よい香りで女性ホルモンを味方につけてしなやかに春をむかえよう!
☆☆☆
「アロマ&ハーブで健康美人」。
越後姫や山菜など、新潟の春の味覚が楽しめる時期に開催します。
新芽パワーで活力を!
「アロマ&ハーブで健康美人」は、ワンランク上のアロマクラフトを製作するアロマテラピー講座と、ワイナリー・フェルミエの坂井シェフによる創作フレンチ・ランチがセットになった大変お得なイベントです。
精油の扱い方は詳しくレクチャーさせていただきますので初めての方もご参加いただけます。
残席わずか
会場は、西蒲区の自然に囲まれたレストラン&ワイナリー「Fermier(フェルミエ)」。
http://fermier.jp/
カーブドッチ・ワイナリーのすぐお隣で、歩いて数分です。
日時:2018 年3月17日(土)
時間:10時~13時頃
持ち物:20ml以下のビーカーとガラス棒、布製ランチョンマット
*ビーカーとガラス棒をお持ちでない方はご予約の際お申し出ください。お貸しします。(セットで800円で購入も可能)
*ヴィネスパのチケットご希望の方は事前にお申し出ください。
講師:真木美智代(アロマレーヌ)
http://www.aromareine.com/
参加費:5,000円
料金の中に、フレンチ、アロマクラフト代金が含まれており、大変お得なイベントです。
【当日スケジュール】
10時 集合・受付開始 各自ワイナリー散歩
10時10分 開始~あいさつ、セミナー開始
10時50分 アロマクラフト製作
11時20分 質疑応答
11時30分 セミナー終了~アンケート、全員で記念撮影
11時40分 フェルミエダイニングにてランチ懇親会
13時00分 ~ワイナリー周辺散歩へ
お開き
【キャンセルについてご注意ください】
*キャンセルの場合は3日前までにご連絡くださいませ。キャンセルの場合は必ずメール、お電話でお願いします。
*当日のキャンセル、または連絡なき欠席の場合は、参加費を後日お振込いただくことになりますのでご注意ください。
*お申し込みは、メールにてお願いします。
aromareine@neo.nifty.jp
【定員】 10名
【主催】
*ワイナリー&レストラン フェルミエ
(新潟のワイナリー)
*アロマテラピースクールアロマレーヌ
お申込先:aromareine@
http://fermier.jp/
http://www.aromareine.com/
お申込先:aromareine@neo.nifty.jp 090-8616-9484
【春のゆらぎ肌を立てなおす✨天然アロマ美容液作り】
「初香2018の会」の続編です。
3/21春分の日に開催します。
~よく見れば薺(ナズナ)花さく垣ねかな~ 芭蕉
春分の日は「自然をいつくしむ」という趣旨の祝日です。
自然からの贈り物「天然植物精油」の学びを深くいたしましょう。
◎新しい精油「ウィンターレモングラス」をご紹介します。
成分分析表をお持ちしますので、その新しい香りと共に吟味してください。
*皮膚のひび割れやあかぎれに効果が期待できるのレシピ他をご紹介します。
「有効成分を持つ精油による、あらゆる疾患への皮膚対処法」を中心に学びましょう。
◎痛み・炎症を治めるアロマテラピーの手引きをご紹介します。
さらに、
老化のスピードを緩やかにし、
美しく健康な皮膚を手に入れる為の、試してみたい精油レシピなどもご紹介。
皮膚のトラブル・・・乾燥、湿疹、乾癬、感染症・イボ、白斑、帯状疱疹などに対して考えられる精油レシピはあるのでしょうか。
私たちの心にささやかな彩りを与え、可能性を開花させるアロマテラピー、皆で楽しみましょう。
◆座学の後、特別な植物油と精油を使って、目の下のたるみ除去の為のアロマクラフトを作ります。
◆日時:2018年3月21日(春分の日) 10:00~12:00
◆参加教材費 :2500 別途入会が必要です。
◆場所:クロスパル新潟4階、403号室
(新潟市中央区礎町)
◆定員:15名様
◆持ち物:20ml以下のビーカー、ガラス棒、ランチョンマット
(ビーカー、ガラス棒の無い方にはお貸しします、事前にご予約ください。)
◆お申込み:aroma.lfe@nifty.com へメールをお願いいたします。
お名前、フルネームで明記をお願いいたします。
【キャンセルについてご注意ください】
*キャンセルの場合は3日前までにご連絡ください。
*キャンセルの場合は必ずメール、お電話でお願いします。
*当日のキャンセル、または連絡なき欠席の場合は、参加費を後日お振込いただくことになりますのでご注意ください。
*お申し込みは、メールにてお願いいたします。
【当日の流れ】
<9時50分>
受付開始
<10時00分~10時50分>
①『健康寿命と香り・個人処方のアロマテラピー』
<10時50分~11時20分>
②アロマクラフト製作
持ち物:ビーカー、ガラス棒、マット、筆記用具
<11時20分~12時00分>
③質疑応答&情報交換会
【勉強会の概要】
今回テーマは、
こころ豊かに軽やかに・心身の安定をサポートする精油の可能性を学びましょう。
さらに、第24回ナード・アロマテラピーセミナー(ボドゥー博士セミナー)報告・第2部をさせていただきます。
あらゆる老化現象を抑制する可能性のある精油、アロマテラピーのスター精油をご紹介いたします。
精油の芳香分子の人体への薬理的作用、香り~嗅覚から脳に、自律神経にはたらきかけるアプローチ。
さらに精油は、目に見えないエネルギーレベルからの心身へのアプローチにも活用できるのです。
多角的な使い方、ほんものの精油のお話しをいたします。
皆さまの御参加、心からお待ちしております。
☆当日ご紹介する予定の精油:ウィンターレモングラス、ティートリー、ラベンダー・スピカ、セージ、カモマイル・ジャーマン、タナセタム、ヘリクリサム、セロリ、ウィーンターグリーン、ミズメザクラ(yuica)他多数
| 固定リンク
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 糸魚川市主催|心ときめく香りを探そう!調香セミナーを開催(2023.01.03)
- 『開運!運命学と香りオンラインセミナー(2022.12.31)
- 『開運!運命学と香り』on-lineセミナー開催します!(2022.12.30)
- ナード・ジャパン認定アロマ・アドバイザーコースから。(2022.12.20)
- 只今お申し込み可能/AEAJ協賛「新潟アロマの日2022」ミニセミナー(2022.10.23)
「ランチ付アロマセミナー」カテゴリの記事
- 7/27@fermier『アロマ&ハーブで健康美人31th』(2019.07.22)
- 3/16@fermier アロマ&ハーブで健康美人29ありがとうございました!(2019.03.16)
- 特別講座『ランチ付‼︎新潟ラベンダーと遊ぼう』ご案内(2019.03.06)
- アロマ&ハーブでナチュラルビューティのランチは…(2019.02.25)
- アロマ&ハーブでナチュラルビューティ!(2019.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント