佐渡分校、アロマ・アドバイザー資格取得コース開講します。
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代です。
始まりの春。
芳香療法・アロマテラピーを基礎から学んで、
精油を使いこなせるようになりたい方にお知らせします。
アロマテラピーは、
医療・介護・看護・薬剤師等の現場で活用したり、
家族や自分自身の健康維持に役立てることができます。
自己流で無い、
本物のアロマテラピーの世界を学んでみたい!
という方が佐渡島でも少しづつ増えています
佐渡・佐和田分校で、4月開講決定!
日程案は、
4/14,28
5/12,26
6/9,23
7/14,28
8/18,25
9/8,22
講師:松塚裕子氏(NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター)
お問合せ:メールアドレス
既に、お申込みをして上記日程で受講予定の方は、NARD JAPANのアロマテラピーベイシックコースを3年程受講された方。
そうなんです!
アロマテラピーは学べば学ぶほど、奥深く魅力にあふれ、新たな発見と喜びがあるものなのです。
また、5月には新潟市の本校で平日コースを開講する予定です。
こちらも、定員4名様と少人数ですのでお早めにお問い合わせください。
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 春スタート!NARD JAPAN認定資格取得コース 募集始まりました。(2025.01.26)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 片道880㎞の出雲大社へ~2024年(2024.10.02)
- 6/22(土)雪里フェア特別企画 十日町市あてま高原でアロマセミナー&workshop参加者募集(2024.06.02)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- アロマテラピーセミナーのお知らせ《がばじこ大学》(2024.10.16)
- AROMA DAY 2024 スペシャルセミナー申込受付開始(2024.10.13)
- AROMA DAY 2024 開催します。(2024.10.04)
- 10月開講クラス/秋冬レシピ6か月コース(2024.09.02)
- NARD JAPAN認定資格取得コース/生徒募集のお知らせ(2024.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント