6月、7月のアロマイベント・ワークショップ
TEL.
0256-70-2646

〒953-0012
新潟県新潟市西浦区越前浜4501番地
アクセス:https://fermier.jp/?page_id=125
http://blog.aromareine.com/2018/06/post-d7aa.html

【ラベンダー香る石鹸作りとバラの香りの若返りローション作り】
人気のラベンダー石鹸をたっぷり作りましょう!皆さま、遊びにおいでください。
◆新情報!
久遠チョコレート新潟、アロマ豊かな複数種のテリーヌを召し上がっていただき香り当てクイズを予定しています。
協力:NPO法人あおぞらhttp://aopoco.com/quonchocolate-niigata.html
新潟市の中心部、新潟日報カルチャースクール・メディアシップ教室で、ラベンダーとバラの香りを楽しむアロマワークショップを開催します。
新潟駅万代口から徒歩10分。バスセンターからですと3分くらいで着きます。
お車の方は、朱鷺メッセ・万代島駐車場A(入庫から1時間まで無料、以降30分ごとに100円)などに御停めいただくと便利です。
アロマテラピー体験者の皆さまはもちろん、香りにご興味のある方、初心者の皆さまにおススメです。
新潟駅万代口から徒歩10分。バスセンターからですと3分くらいで着きます。
お車の方は、朱鷺メッセ・万代島駐車場A(入庫から1時間まで無料、以降30分ごとに100円)などに御停めいただくと便利です。
WEBからのお申込み可能です。
https://www.niigata-nippo.co.jp/culture/koza/detail.php?id=504151
[講師]
真木 美智代(NARD JAPAN認定アロマセラピスト・トレーナー)
※新潟日報カルチャースクールの入会金不要です。
●教材費 / ⓐ\500(税込)、ⓑ\800(税込)
●用意するもの / 筆記用具、あればビーカーとガラス棒、
大きめのハンカチまたは布製ランチョンマット
【資格取得コース】
JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースは、9月開講決定しました。
時間
10時から12時半
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)