アロマ大学 睡眠力向上学科へのお誘い。
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ真木美智代です。
只今、
AEAJアロマ環境協会認定校のアロマレーヌで、
アロマ大学 睡眠力向上学科を開講し、
不眠症夜眠れない
日中、眠気が襲う・起きていられない
ナルコレプシー(過眠症)
など、
睡眠に関するお悩みのある方、
自律神経が不安定な方、
アロマテラピーでお身体のリズムを調えてみませんか?
初心者の方もお気軽にどうぞ
実は、
4月から7月までの新潟国際情報大学の講座や一般向けアロマワークショップで、
睡眠にお悩みを持つ方々に多くご参加いただき、
お困りの方々との出会いがありました。
中でも、
ナルコレプシー(日中に強い眠気がある)の方もいらっしゃいました。
天然精油の香りが、このような睡眠障害の助けになることは、
数多くの報告から期待できます
アロマレーヌでは、
プライベート・ワークショップを開催することも可能です。
ご相談ください。
アロマレーヌでは,
毎月第1水曜の午前10時半~
アロマフレグランススプレーやアロマジェル等のアロマクラフトを作れるワークショップを開講しております。
また、
新潟市 沼垂テラス商店街でも開催予定ワークショップが
ございます
大人気!「ドルチェヴィータなアロマワークショップ」です。
アロマ大学 睡眠力向上学科として開講いたします。
よかったら是非、遊びにいらしてください。
アロマ大学は、
AEAJアロマ環境協会主催で
私のスクールなど、全国203か所の
AEAJ認定のアロマテラピースクール・ショップが開いているものです。
アロマレーヌは、
国内成分分析表付・ケモタイプ精油のプラナロム社を使用して、
安全で確かなアロマテラピーをお伝えしています。
皆さまからの御参加、
心からお待ちしております。
| 固定リンク
「アロマ通信」カテゴリの記事
- on-line講座・募集【KAORIで空間をクリエイト~より豊かな時を過ごすアロマテラピー~】 (2023.11.30)
- on-line_seminar受講生募集開始!~より豊かな時を過ごすアロマテラピー~(2023.11.24)
- 12/23(sat)にいがた環境フェスティバル ~グリーンクリスマス・次世代に贈るプレゼント~(2023.11.20)
- \ ブラックフライデー・割引クーポンキャンペーン /(2023.11.20)
- 4年ぶりのナード・アロマテラピーセミナー2023 へ。(2023.11.19)
「調香セミナー」カテゴリの記事
- アロマ大学 睡眠力向上学科へのお誘い。(2018.08.15)
- ワイナリーで*天然精油で創る調香ワークショップ(2017.02.14)
- アロマ・フレグランス講座1 募集(2009.06.07)
- アロマフレグランス専科Ⅱ 募集(2008.07.06)
- アロマ・フレグランスコースⅠ(2010.02.15)
「最新トピックス」カテゴリの記事
- on-line_seminar受講生募集開始!~より豊かな時を過ごすアロマテラピー~(2023.11.24)
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
「体験・1DAYセミナー」カテゴリの記事
- 12/23(sat)にいがた環境フェスティバル ~グリーンクリスマス・次世代に贈るプレゼント~(2023.11.20)
- 11/3 新潟・アロマの日2023の楽しみ方Ⅰ(2023.11.01)
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 《BP26周年イベント》BEAUTY & CRAFT WARKSHOP参加者募集(2022.09.24)
- アロマフレグランス・マルチオイル作りセミナー、ご参加ありがとうございました!(2022.09.20)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- on-line講座・募集【KAORIで空間をクリエイト~より豊かな時を過ごすアロマテラピー~】 (2023.11.30)
- on-line_seminar受講生募集開始!~より豊かな時を過ごすアロマテラピー~(2023.11.24)
- 12/23(sat)にいがた環境フェスティバル ~グリーンクリスマス・次世代に贈るプレゼント~(2023.11.20)
- 11/3 新潟・アロマの日 楽しみ方Ⅲ(2023.11.02)
- 11/3 新潟・アロマの日2023の楽しみ方Ⅰ(2023.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント