アロマテラピー ボディケアコース受講しませんか?
皆さま、いつもありがとうございます。
アロマレーヌ 真木美智代です。
9/26(水)の新潟日報朝刊に募集告知が入りました。
よかったら、
メディアシップで受講してみませんか?
お得で広々とした屋根付きのメディアシップ駐車場や、
その他、契約駐車場は万代シテイ第一、第ニ、第五駐車場など10カ所ございます。
ボディケアコースは、
20種以上の精油の薬理的作用を学び、
リラクセーションのアロマクリームや
肩こりの痛み緩和ジェルなど、
すぐに使えるアロマクラフトを6種作ります。
お申し込みは、
公式ホームページから。
新潟日報スクール 真木美智代講座
秋からアロマ はじめてみませんか?
| 固定リンク
「NARD認定アロマテラピーベイシックコース」カテゴリの記事
- アロマテラピー ボディケアコース受講しませんか?(2018.09.26)
- ナード・ジャパンのアロマテラピーベイシックコース開講します✨(2018.08.27)
- NARD JAPANアロマテラピー・ベイシックBODYケアコース受講生募集。(2018.03.12)
- ヘルスケア!「家庭で役立つアロマクラフト」を作りましょう。(2016.05.09)
- 夏季集中セミナー 第3弾!(2015.08.02)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- 2月のonlineセミナー『香りの便利帳』有難うございました!(2023.02.20)
- 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」(2023.02.06)
- 糸魚川市主催|心ときめく香りを探そう!調香セミナーを開催(2023.01.03)
「はじめてのアロマテラピー」カテゴリの記事
- 10月講座!1DAY 五感を癒す海辺のアロマworkshop!(2022.08.31)
- 10月開講!真木美智代オリジナル「アロマテラピー・ベイシック」コロナ禍の秋冬レシピ(2022.08.20)
- もうすぐ、新潟・ラベンダーフェスタ!(2022.06.20)
- 1DAY 海辺で新作アロマクラフトを作りませんか(2022.06.17)
- AROMA RESEARCH NO.90 未来への架け橋「身近な植物の働きを見直そう」(2022.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント