アロマテラピーベイシックコース、開講します!
皆さま、いつもありがとうございます✨
アロマレーヌ 真木美智代です。
新潟市中央区の萬代橋のたもと、
新潟日報メデイアシップ教室を会場に、
10/17(水)10時半に開講する
アロマテラピーベイシック「ボディ・ケアコース」は、
ナード・アロマテラピー協会 企画制作
カラーテキストを使って学べる
6回連続のセミナーです。
いよいよ明日から始まるので、
昨日から
人数分のテキスト、基材を揃えて
本格的な準備に入りました。
受講のお申し込みをいただいた方々の中には
メイワサンピア教室閉鎖とともに
メデイアシップ教室へ移行した方々が
半数いらっしゃいます。
アロマ・アドバイザー資格を取得しなくても
日々の生活の中に
アロマテラピーを取り入れて、
豊かな気持ちで過ごしたいという
素敵な女性たちが
集います。
そこで
私も
皆様のお役に立てるよう、
何か
目新しいことを
講座の中に
入れて行きたいと思っております。
このコースでは、
15種類の精油を学び、
6種のアロマクラフトを作りますが、
新潟市と長岡市の丘陵地で、
ラベンダーを育てて
精油を採っている、
新潟ラベンダー物語の
ラベンダー精油や、
飛騨高山に本拠地がある
yuica日本産精油を
毎回一つずつ取り入れて、
日本産精油の良さを体感いただける講座にしてまいりたいと存じます。
もしよかったら、
貴方もご一緒しませんか?
仲間が待っています
講座に関するお問い合わせは、
090-8616-9484
講座詳細 お申込み
| 固定リンク
「最新トピックス」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- EOSMC2e(精油の安全性マスタークラス・セカンドエディション)修了しました!(2023.03.01)
- 福袋!?バレンタインフェア(2023.01.28)
- 公式LINE登録者限定の福袋販売のお知らせ。(2023.01.06)
- 2023.香りにあふれる年へ(2022.12.30)
「お申込いただける講座」カテゴリの記事
- 8/20(sun)アロマ大学 ”睡眠力向上アロマ"ワークショップ開講します。(2023.08.17)
- 4月開講!『香りを学ぶ』@新潟国際情報大(2023.03.31)
- 2月のonlineセミナー『香りの便利帳』有難うございました!(2023.02.20)
- 2月のonlineセミナー「香りの便利帳」(2023.02.06)
- 糸魚川市主催|心ときめく香りを探そう!調香セミナーを開催(2023.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント