2018年 ありがとうございました!
皆さま、いつもありがとうございます✨
新潟市西区西小針台のNARD JAPAN認定校アロマレーヌ 真木美智代です。
2018年もあとわずか。
来たる2019年も穏やかで実り多い年になりますように✨
今年は様々なお仕事の依頼をいただき、
これまでの概念から一歩進まなければならず、
お陰様で学びたい気持ちが高まり、
大変勉強になる一年でした。
例えば、
企業事業所内でのアロマテラピー活用法
芳香浴実施のアドバイス、
オリジナル・フレグランスのプロデュース
佐渡産のユズを使った講座の企画等
様々な体験をさせていただき、
香りを通してたくさんの笑顔にお会いできました
また、
一般向け講座では、
佐渡の尾畑酒造様とアロマレーヌ 佐渡分校の松塚先生との合同企画により、
尾畑酒造様の『学校蔵』で、
20人の佐渡の女性たちにアロマテラピー講座をさせていただきました。
尾畑酒造 平島社長から、
お酒の香りについてわかりやすいセミナーは大変好評でした。
ここは、
日本一夕日がきれいな小学校があった場所。
木造校舎の居心地がとても良かったです。
これまで、2度ほど
学校蔵の特別授業に参加させていただいておりましたので、
この度は、あこがれの場所でお話をさせていただくことになり、とても嬉しい出来事でした
尾畑酒造様の会長ご夫妻とは、
私が、テニイテレビ新潟のアナウンサー時代に担当していた番組にご出演いただいたご縁があり、
この度、再会できたことは、
今年の嬉しい出来事の1つでした。
(佐渡の皆様と)
各地区公民館主催のアロマテラピー講座のご依頼を多くいただき、
こちらも、沢山の方々と触れ合うことが出来ました。
対象は、
乳幼児から更年期世代、
さらに、
70歳代以上のアクティブシニアの皆さまなど、
バラエティ豊かな年代に向けた講座を多数担当させていただき、
各年代に役立つ、
安心で安全なアロマテラピー活用法をテーマにお話をさせていただくことが出来ました。
この中で、
とても面白かったのは、
両川地区公民館での連続アロマ講座です。
担当者の企画で、
照明と音楽の専門家の方とのコラボレーションによるアロマテラピー講座をさせていただきました。
音楽とアロマ、
そして、
ほのかに照らす灯の魅力を再確認させていただきました。
公民館主催講座では、アロマテラピーを全く体験したことがない一般の方々からご参加いただきました。
今後も機会があれば、
まだ、精油の香りに触れたことのない
一般の方々に公民館主催講座で
楽しくアロマテラピーをお伝えする機会をいただければ、と思います。
執筆活動では、
公益財団法人 新潟県健康づくり財団の会報誌「陽光 第21号」7月発行号に、
香りと健康寿命とのタイトルで寄稿させていただき、
アロマテラピーの有用性とラベンダー畑の魅力と健康増進への可能性について書かせていただきました。
この冊子は、医療関係の事業所や医院に配布されて、
一般の方々にも広くお読みいただけるようで、
ありがたいことと存じます。
新潟県健康づくり財団
また、
個人的には
園芸福祉士の資格試験を受けて
なんとか合格点をいただき、
園芸福祉士の入り口に立つことが出来ました。
素敵な仲間たちと
今後も引き続き、
ラベンダー畑とアロマテラピー。
福祉と地域。
これらを組み合わせて、
健康増進と幸福感の醸成に力を入れて参ります
この活動の中から、
新潟麦酒様とコラボレーションさせていただき、
長岡市の福祉作業所の仲間と共に「新潟ラベンダービール」が誕生
現在、プロモーション活動中。
今後皆さまにも
お味見していただける機会が増えてゆくと嬉しいです
10月には、新潟日報から長年の講師活動に対して「感謝状」いただき、
受講生の皆様と共にお祝いをしました!
2019年は、
例年通り、初香にて始まります。
1/6(日曜)10時開講の『初香2019』
先日、ゆったりとした気分で、
講座で使用する精油を吟味
それぞれの香りを楽しみながら50音で表現できるようあてはめました。
結果、
28種の精油をラインナップ。
このうち、
yuica日本産精油は8種となり、
それぞれのお名前にふさわしく、
豊かな香油をお作りいただけるかと思います。
ライスキャリアオイル で希釈しますので、
香りを楽しむ他、
フェイシャルスキンケア用の
美白美容液として
シミや乾燥がきになる部分にロールオンで塗ることもできます。
エジプトの香油サンダルウッドもお使いください。
2019年の香りの事始め。
どうぞ
よろしくお願いいたします。
#仕事納め #アロマテラピー #香油 #天然香水 #アロマフレグランス #魅惑の香り #yuica #yuicaスペシャリスト #日本産精油 #ジャスミン #ローズ #ラベンダー #ヒノキ #ヒメコマツ#あすなろ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)