« 新潟国際情報大学・公開講座アロマテラピー受講生募集! | トップページ | 3/16@fermier アロマ&ハーブで健康美人29ありがとうございました! »

3月/レコルタカーブドッチ/ようこそアロマカレッジへⅡ

皆さま、いつもありがとうございます✨

アロマレーヌ 真木美智代です。
寒の戻りですね
新潟市は積もるほどではありませんが、
今日の午後2時頃、あられが降りました。

予約していた今日のタイヤ交換は延期しました
3月は
暑くなったり、寒さが戻ってきたりと
陽気が定まりませんね。
そのせいで、
自律神経が乱れやすい時期ですので
食事、運動、睡眠&アロマテラピーで
元気に乗り越えましょう!

今日は、
レコルタカーブドッチさまを会場に
新潟日報カルチャースクールの特別講座
ようこそアロマカレッジへⅡの2回目講座があり、行ってきました。
2/27の睡眠とアロマテラピーに続く2回目で、

ラベンダーやローズの蒸留現場の映像をご覧いただき、



香りのテイスティングを15種類!

日本産精油も沢山楽しんでいただきました。


生徒さんたちは
精油の瓶を触るのは今日で2回目という方々がほとんどでしたが、
積極的に15種のムエットを嗅ぎ比べて
ご自分の好きな香りを選択
きっと大丈夫な香りを作りました。


器用に
アロマクラフトを作ってくださいました✨
今回は初めてのアロマクラフト。


大成功でしたので、
今後のワークショップでも
ネイルオイルワークショップを開催していこうかな…と思っております。

レコルタカーブドッチさまご提供の特製ランチ

どれもこれも美味しく、


まき小屋のベーコンステーキ✨
油が甘くて美味しかったです。


じゃがいもとエビとブロッコリーパスタ!


ガトーショコラと手作りのバニラアイス!
コーヒーも美味しくて、
みなさま大満足!

私のお向かいの生徒さんが
ランチしながらつぶやきました。
しあわせ♡ですゎ



ご参加のみなさま、ありがとうございました😊

またの再会を約束して、
お別れしました。

さて、さて、
レコルタカーブドッチさんは
現在、ランチ営業を中止されています。
夜営業のみですが、
ぜひ行かれてください。


新潟駅前です。

人のぬくもりある温かいお料理で良かったですょ^ ^

ようこそアロマカレッジへ
このワークショップがきっかけとなり、
「香りある暮らし」を愛する方々のしあわせが広がりますように

本物の香りを愛する方々へ、届きますように。

【4月開講講座 受講生募集】

アロマテラピーベイシック バスリラックスコース

新月のビューティアロマワークショップA

新月のビューティアロマワークショップB

新月のビューティアロマワークショップc

ランチ付き! 新潟ラベンダーと遊ぼう!



#アロマテラピー講座 #メディアシップ #ネイルオイル #アロマクラフト #アロマ好きな人とつながりたい


|

« 新潟国際情報大学・公開講座アロマテラピー受講生募集! | トップページ | 3/16@fermier アロマ&ハーブで健康美人29ありがとうございました! »

アロマ通信」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月/レコルタカーブドッチ/ようこそアロマカレッジへⅡ:

« 新潟国際情報大学・公開講座アロマテラピー受講生募集! | トップページ | 3/16@fermier アロマ&ハーブで健康美人29ありがとうございました! »