« 立夏にはラベンダー畑から。 | トップページ | かわいい小樽っ子。 »

5/12@東京日比谷公園 みどりとふれあうフェスティバルに参加します。

皆さま、いつもありがとうございます。

アロマレーヌ 真木美智代です。

 

ゴールデンウィーク明け、

最初の週末、

東京日比谷公園では

「みどりとふれあうフェスティバル」がにぎやかに開催されます。

5c976cf121ef45f4864c87b80b9485d8

私も

日本産天然精油連絡協議会のアロマブースにおりますので、

よかったら遊びにいらしてください✨

森に触れようゾーンのA16番テントです。

 

イベントは、

5/11.12の2日間ございますが、

私は、

初日の5/11には、新潟市内で仕事があるため、

5/12(日曜)のみ参加させていただきます。

 

私が、東京でのイベントに参加しようと思った理由は、

2月に東京でアロマセミナーをさせていただいた時、

首都圏の皆さまにもアロマテラピーの魅力をもっともっと広め、知っていただきたい、と感じたこと。

それから、何よりも大きかった理由は、

同じテントで活動する予定の、全国の精油生産者さんや、

日本産精油を学ぶ仲間と出会える、出会いたいなぁ😃と思ったからです。

4307341017d84b32b782baa081afad43

東京⇆新潟間は、

上越新幹線でたった2時間の距離です。

早朝の便で、日比谷公園へ参ります。

 

日本産精油でのアロマトリートメント体験ブースや物販もございます。

 

詳しくは、http://midorinokanshasai.com/index.html

 

E41dd2874e1946dbbc47aae913b4dd42 Bb3bf2eb96a34951bea7bd64694012be

日本産天然精油連絡協議会とは?

https://j-neoa.or.jp/index.html

 

日比谷公園内の「森にふれようゾーン」、

日本産天然精油連絡協議会のブースへおいでください(^^)

 

心からお待ちしています。

#yuica日本産精油スペシャリスト #真木美智代 #みどりとふれあうフェスティバル

 

 

 

【イベント概要】

5月11~12日の2日間にわたり、日比谷公園を舞台に、子どもから大人まで、“森の恵み”と“木の温もり”を五感でふれあい、楽しめる「みどりとふれあうフェスティバル」を実施します。
農山村地域等から自治体・団体、企業・NPO等が多数出展して、

森のようちえん、

ツリークライミングから、

森林セラピー、森のアロマ、

そして木や自然素材を使ったクラフト作品や特産品、

そしてジビエやきのこ等を使ったオリジナル料理などが提供されます。

新緑が美しい都会の森の中で、ファミリーで丸一日、森で遊び、森で学び、森で癒されて、森の恵みと木の温もりを採り入れたライフスタイルの魅力を体験できるイベントです。

名 称 みどりとふれあうフェスティバル
日 時 2019年5月11日(土) 11:00〜17:00
5月12日(日)10:00〜16:00
※雨天決行、荒天中止(中止の場合は、公式サイトに表示します)
場 所 東京都立日比谷公園 にれのき広場等
入場料 無料
主 催 みどりの感謝祭運営委員会
内容 ・キッズ向けプログラム
・大人も楽しいプログラム
・ステージプログラム
・食べて楽しむプログラム

 

詳細は↓

http://midorinokanshasai.com/index.html

 

|

« 立夏にはラベンダー畑から。 | トップページ | かわいい小樽っ子。 »

最新トピックス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。