メノポーズ世代のアロマ・テラピー活用法。
皆さま✨
いつもありがとうございます。
アロマレーヌ
真木美智代です。
新潟市中央区本町通6番町にある
ヨークカルチャーセンター新潟で、
毎月1回、
アロマテラピーのクラフトレッスンを行なっています。
今月は、5/23(木曜)に有りました。
この日のテーマは、
『メノポーズ(更年期)世代にオススメ♪アロマトリートメント』でした。
女性ホルモン エストロゲン、プロゲステロンのことや、
更年期の不定愁訴が起こる
身体のメカニズム。
そこで、
アロマの香り成分がどのように働きかけるのか、
精油成分のお話から
具体的な活用法までをお話しました。
やはり、
嗅覚刺激とタッチングの併用は
素晴らしい効果、
期待できるのです。
エストロゲン様作用のある、
シソ科
『クラリセージ』他、
10種類以上の精油、
メディカルグレードのエッセンシャルオイルをテイスティング。
そして、
おひとりおひとりにあったアロマトリートメント・オイルをお作りいただきました。
今回は、
ハンドトリートメント講習付。
この日お伝えしたタッチングのスピードや圧など、
大切なポイントを
ご自宅でのセルフケアに活かしていただけたら嬉しいです。
この日から
おひとり
新入生が入り、
より雰囲気が明るくなりました✨
ありがとうございます。
次回は、
『抗酸化美容液 ローズ&ラベンダー香るUVケアミルク45ml』
楽しみながら、
お薬を減らしてゆけたり、
表情が明るくなったり、
香りを通してステキな仲間作りが出来て、
お出かけする場所が増えたりする事。
人生100年時代に必要なことかも知れませんね(^^)
皆様も、
来月から始めてみませんか。
お問い合わせは、
ヨークカルチャーセンター新潟教室
0120-567-555
又は、
アロマレーヌ aromareine@neo.nifty.jp
#新潟市中央区 #ヨークカルチャーセンター新潟 #アロマテラピー#ナードジャパン認定アロマセラピストトレーナー #アロマクラフトワークショップ#更年期対策 #幸せ #アロマ好きな人と繋がりたい
| 固定リンク
「ヨーク・本町カルチャー教室」カテゴリの記事
- イオン新潟青山のカルチャープラザでお香講座を開講します。(2022.02.24)
- 10/24(木)スタート『もっと元気になるアロマレッスンⅡ』受講生募集。(2019.09.25)
- メノポーズ世代のアロマ・テラピー活用法。(2019.05.26)
- もっと元気になる!アロマレッスンⅡ 春夏レシピ編のご案内(2019.03.06)
- ナチュラルビューティS×アロマテラピー@ヨークカルチャー新潟校(2019.02.25)
コメント